TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思います。大手なのでそれなりの価値はあると思います 講師わからない問題があればわかりやすく教えてもらえるようで、講師の質は良いと思う カリキュラム大手であるのもあって、テキストはきちんと系統だってできています 塾の周りの環境主要駅である津駅のすぐ近くであり、アクセスはとても良いと言える。が、その分治安も下がるため、少し心配である 塾内の環境自習室は整備されており、勉強にとても集中できる環境でした。 入塾理由指導が良さそうだったので体験に行くと、指導が子供に合っていそうだったから 定期テスト定期テストを伝えると、しっかり対策もしてくれるため、良いと思う。 宿題量や難易度は適切であり、多かったりすると塾に言えば調節してくれるので、良い 良いところや要望アットホームな感じで、質問をしやすい。教え方も上手いし、成績も伸びる その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の対応はとても親切。ただ、気分によって動く先生もあるので、そこは注意 総合評価カリキュラムや質はいいと思うが、料金は大手なだけ合ってかなり高い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金少し料金は高いが、成績は上がっているので値段相応なのだと思う 講師教え方が上手く、わからない問題についても親身に答えてくれる。 カリキュラム今のレベルにあった質の良いテキストがあり、それを復習すると身につく 塾の周りの環境津駅からすぐ近く、通いやすい。治安も夜を除いては悪くないと思う 塾内の環境自習室が充実していて勉強しやすいが、時々埋まっていることもある 良いところや要望勉強に対する姿勢が身につくので、総合的に満足している。要望は特になし その他気づいたこと、感じたこと質問に対してしっかり答えてくれ、学校のことに関しても相談に乗ってくれる
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は科目別だけならば少し高いかもしれませんが、自習室の利用とかを含めて適当かと思った 講師講師陣の年齢が若くて、質問に丁寧に答えてくれていた。自習室が機能的だった カリキュラム自分が望んだレベルのカリキュラムが用意されていて、役に立っていた 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩圏内のため、遅い時間であっても、通うのに便利だった 塾内の環境意欲的な生徒が多かったのか静かな環境と、目的が同じ友達もいた 良いところや要望高度な問い合わせに答えることが可能な講師陣をこれからも確保して下さい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金大手予備校なので、料金が高いのは仕方ないことだとは思いますが。やはり負担は大きいです。 講師しっかりとした講師がわかりやすく最後まで指導していただいた。 カリキュラム教材は理系志望だったので、それに合わせてちゃんとしたカリキュラムを合わせてもらった。 塾の周りの環境交通手段は自転車だったが、駅に近かったので。安心して通うことができた。 塾内の環境教室は適度な広さで、また、集中できる環境にありました。雨の日は少し大変でした。 良いところや要望さすが、大手予備校だけあって、しっかりとしたカリキュラムがあり、志望校にも合格できたので、文句はありません。 その他気づいたこと、感じたことしっかりと信じてついていけば、必ず合格できる環境にあると思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はコマ数に応じてなので、苦手科目だけを選択していたが、結局あれもこれも必要になる場合もあり、高くなってしまう。 講師塾からの連絡がないので、どういう状態かわからない。子供に聞いても大丈夫としか言わないので。 塾の周りの環境駅の近くで良かった。 塾帰りの子どもたちが多いので遅くなっても安心だった。 塾内の環境電車が頻繁に通るのでうるさく集中しにくかったようです。自習室がお昼からしか空いていないのでテスト期間は困った 良いところや要望塾はお昼からなので、学校が休みの時は午後からしか利用できないこともあり、結局図書館や学校へ行くことが多かった その他気づいたこと、感じたこと体調不良でしばらく休んだが、その間にあった模試のお金は返金されたので、良心的だった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金最後の三ヶ月のみの料金だったので、よくわかりませんが、体調不良で受けられなかった模試のお金は返ってきたので、良心的だと思いました。 講師駅から近くて親としては安心でしたが、子供から聞くと虫が多くて勉強に集中出来なかったと言ってました。 カリキュラム受験の三ヶ月前に入ったので、授業もわずかしか出ていなくて、教材もほとんど買わずに自習室のみの利用が多かったので、よくわからないです。 塾の周りの環境駅から近く、最後まで勉強をして来ても安心な環境でしたが、コンビニが一軒しかなかったので、不便でした 塾内の環境学生がよく利用する駅なのと、車の通りも多いので、騒がしいこともあったようです。 良いところや要望大手だけあって、先生方も一生懸命指導してくれていましたが、志望校に向けての対策など子供から聞かないとあまり情報が入ってこなかったので、残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと駅前と言うこともあり、たくさんの塾がある中、子供たちと同年代の先生も多く、勉強以外の相談ものってもらっていたようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気