TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
名進研(415)
明倫ゼミナール(348)
個別教室のトライ(10082)
個別指導の明光義塾(9250)
個別指導 スクールIE(6072)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は指導内容を考えると妥当な金額であると思う。安くても指導内容が良くなければ通わせる意味が無いと思うので。 講師進路相談も多くの経験から的確な指導で安心して相談出来たのでとても良かったと思います。 カリキュラムカリキュラムが明瞭で志望校別に実力をつけて受験にのぞむことが出来るように設定されていたので安心して任せて通う事が出来た。 塾の周りの環境名古屋駅から近く便利で帰りの時間が遅くなるが安心して通わせる事が出来たので良かった。 塾内の環境自習室は勉強に集中出来るような環境であり入室時の確認などセキュリティもきちんとしていてとても良かった。 良いところや要望大手の塾であると情報量も多いので全国の中での本人のレベルがわかるので模試の規模が大きいのはとても良かった。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムに沿って通った結果第1志望校に合格する事が出来たので結果としてはとても満足している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金周りに競合校が多いので、多少は競争があるかと思ったがそれほどでもなかった。談合しているかと思うほど似ていたが、相場といえばそうなのかもしれない。 講師それぞれの講師が教えることに手慣れており、授業後の質問にも親切に対応していただいた。 カリキュラム志望校を定めたコースでなければ、汎用なテキストになるが、そのぶん押さえが効いていないきらいがあるため。 塾の周りの環境名古屋駅から近く、地下街を通れば雨にもさほど困らなかった。電車の本数も多く学校から直接向かっても、時間がかからなかった。 塾内の環境全体的に勉強に適した環境で、塾生も勉強熱心でやる気を発揮しやすかった。 良いところや要望塾には最新の情報や入試の傾向分析が求められるが、その点で大手であり的確なところは満足している。 その他気づいたこと、感じたこと授業の変更や、出欠席の連絡等はしっかりマネージされていると感じた。他の学校ではその辺が曖昧なところがあったので。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習を含めると、最初の予定以上にお金がかかる。 講師英語の先生でぶっきらぼうで厳しい口調でしたが、核心をついていて、英語についてやる気を引き出されました。 カリキュラム志望校にあったテキストで、カリキュラムになっていたので、真面目にやれば合格できると思う。 塾の周りの環境駅からも近く便利。周りに塾や他の予備校も多く、環境は良いと思う。 塾内の環境自習室が多く用意されていて、勉強しようと思えばいくらでもできる。食事ができるスペースがスクナイ。 良いところや要望勉強しようと思えばいくらでもできるし、チューターさんなども親身になってくれる。 その他気づいたこと、感じたこと自分でやらないと置いてきぼりになりやすい。もっと少人数制が良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金夏季、冬季講習が別料金であり、しかも安くはないので大変だが、他と比べて決して高いというわけではない。 講師成績が伸び悩んでいた時に相談に乗ってくれて、その後の成績の安定につながった。 カリキュラム問題集の内容がよく、理解しやすいものだった。また、夏季、冬季講習はよい勉強の機会になった。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内の立地で、とても通いやすかった。その分時間を有効に使えた。 塾内の環境使いやすい自習室で勉強がはかどった。周りの人も真剣にやっているのでよい影響を受けた。 良いところや要望確実に結果を出せたことにとても満足しています。受験生に寄り添った指導があったからだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金決してやすくはないけど、結果的に目標にしていた大学に進学できたので。 講師具体的な話は聞いていないので、分かりませんが、苦手にしていた数学はこまめに講師室へも聞きに行って丁寧に教えてもらえたのがとてもよかったようです。 カリキュラム教材をしっかりやりこむことで模試の成績も順調に上がっていったので、結果として内容が良かったと思う。 塾内の環境塾内には自習室も複数あり、自分にあった部屋を選んで集中して勉強ができた。 良いところや要望モチベーションを1年間保って目標大学を目指してブレることなく勉強できたのはチューターのおかげ!
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金高額ではあるが、模試が無料で受けることができるという特典もある。振替も可能なのでむだにはならないシステムである。 講師予備校なので、淡々と受講していますが、認定を受けて合格すればよりランクの高い講座を受けることができることに本人は喜びを感じているようなので頑張ってみたりしています。少しは刺激があっていつでもいことだと思います。 カリキュラムきっと教材もいいものだと思うが高校によって進度がちがうので定期テストの前などは文句を言っています。 塾の周りの環境繁華街なので環境がいいとはいえないが塾だらけで学生が多いのであまり心配はない。 塾内の環境校舎も新しく皆、真剣なので予備校らしい雰囲気で乱れはないと思います。 良いところや要望大学入試の情報も多く講演会もあります。受講する側の意識がたかければ役に立つと思います その他気づいたこと、感じたこと大学受験はあとは子供次第なので親は何もできません。大手の予備校なのでお任せしてます
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金予備校として期待が大きい分、何を伝えたいのかわからない先生に出会うと、お金の無駄遣いに感じてしまう。 講師時々、何を伝えたいのか、良く分からない先生に出会うと聞く。残念ながら、多くの学生が内職に励む模様。 カリキュラム担当の先生により異なるが、科目によってはかなりためになった模様。 塾の周りの環境人が多いので危険ではなさそう。 塾内の環境他校を知らないので、相対的には言えないが、まぁまぁ整然としている模様。 良いところや要望時間割があるため、生活のリズムが作りやすい。模試などの申し込みが楽。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金リーズナブルだと思う、高いか安いかは、学生側の運用の仕方にも左右される。 講師優秀で、人気のある有名講師がたくさん在籍している、教え方がうまい カリキュラムレベルにあった、多種類の教材が用意されていて、選択幅が大きい 塾の周りの環境駅裏なので、夜は少し治安が悪い気がする。公共交通機関のアクセスは良い 塾内の環境自習室は使いやすく、夜遅くまで自習することができてよいと思う 良いところや要望別にない、受かるも、落ちるも、学生側の素質と能力によると思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金ちょっと高いけど駅から近いので環境も良くて大変良かったと思ってます 講師親切なチューターといろいろあってまあまあ楽しかった。いまは良い カリキュラムいろいろな教材とか休みの時の多様なカリキュラムで大変良かった 塾の周りの環境駅から歩いていくことができるしまわりにはいろいろ店が多いので良かった 塾内の環境駅から近いし最高の環境で勉強することができて大変良かったと思っている 良いところや要望環境が整っていたので大変良かったと思う。駅から近いので最高です その他気づいたこと、感じたこともう少し値段が安い時親に迷惑かけることなく、通うことができた
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金リーズナブル、一般家庭でも、十分対応できる価格設定かと思います 講師様々な、学生のレベルにあったカリキュラムがあって、良いともいます カリキュラム彼生徒のレベルにあったカリキュラムが選択できるので良いとおもう 塾の周りの環境交通アクセスは良いが、夜間はちょっと環境がいまいちかと思います 塾内の環境自習室は、環境がいいと思います、時間的にも、十分確保されていると思う 良いところや要望マンモス校なので、細やかな個別対応は・・仕方がないとは思いますが
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金正直、とても高かったと思いますが、スカラーシップに選ばれると少し戻ってくるし、何より、合格できたので、満足しています。 講師子供にあった勉強法や参考書等を紹介してくれたり、落ち着いて勉強に取り組める環境にしてくれていたと思う。 カリキュラム浪人していたが、基礎から取り組み直してもらって、スムーズに勉強を進められたことが、成績アップに繋がったと思います。 塾の周りの環境帰りが割りと遅くなりますが、人通りが多く、心配はありません。入り口にガードマンがいて安心です。繁華街が近いのが少し心配です。 塾内の環境静かで勉強する環境は整っています。勉強部屋は一ヶ所ではなく、気分転換に別の部屋でも勉強できて、とても良かったようです。 良いところや要望合格のために親にも進路説明会があり、とても勉強になりました。朝のオープンが高校に比べてゆっくりなのでもう少し早くから自習室が開くといいなといってました。 その他気づいたこと、感じたこと塾のお陰で合格に繋がったと感謝してます。クラスも同じレベルの子達と同じ目標に向かって頑張れるので、浪人も乗り越えられたと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、やはり大手なので、ちょっと高いと思いましたが、実績が出ているので良いです。 講師授業がわかりやすいので、とても助かりました。また、家からも近いので、便利でした。 カリキュラム教材は値段が高いのは、ダメでしたが、わかりやすいのでグッドでした。 塾の周りの環境交通の便は、名古屋駅なのでとても助かりました。学校の帰りに自転車で行ってました。 塾内の環境とても静かなので、勉強に集中することができました。とても良かったです。 良いところや要望とにかく、すぐに実績があがっているので、とても良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと授業は、メリハリをつけた内容なので、とても効果がありました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
講師特に可もなく不可もなくの印象 授業の進め方は上手いようですが、授業後に相談したい事があっても中々相談出来ないこともあり、その点で不満 塾の周りの環境交通の便は良いが繁華街の為親としては心配 駅のすぐ近くではあるものの、飲み屋が多い環境で塾帰りの時間は酔客の歩き回る時間と合致する 塾内の環境友人も出来、塾のスタッフの方ともコミュニケーションが取れ良い印象 施設は明るく清潔な感じで良いと思います その他気づいたこと、感じたこと塾のチューターに相談する事が多か、学生のアルバイトの為立場も近く理解してもらいやすいよう ただ、学生アルバイトという点でどこまで正確な対応が可能か、保護者としては心配な点もあります
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金高いですが、どの塾も料金が高く、仕方ないと思います。幸い目標の大学に合格。 講師先生が優しくて授業もわかりやすく丁寧で質問にも応じてくれたのでとても良かったです カリキュラム基礎知識も復習でき、直前対策も十分組み込んでいただき、最後の3か月特に良かった。 塾の周りの環境家の近く駅から塾の駅まで、電車の本数が多く、交通がとっても便利です。 塾内の環境通常の授業のほか、復習用の教室もありますので、利用できる。 良いところや要望自覚力あまり弱い生徒に対して、もっと圧力をかけて欲しい。保護者に報告の回数を増えたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金ほかの予備校に比べると、安いほうかな?と思います。講義で回数は少ないですけど・・・ 講師丁寧に抗議してもらえるので、数学が理解できるようになってきたらしいです カリキュラム夏期講習や冬季講習、直前講習など、とても充実していていいと思います 塾の周りの環境駅前ですが、繁華街に校舎があるので、夜遅い時間は心配になります 塾内の環境見学させてもらいましたが、とてもキレイな校舎です。静かですし、集中して勉強できると思います 良いところや要望メールマガジンに登録しているので、いろいろ受験に関する情報を送ってくれます。本人のヤル気アップが1番良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと浪人生も一緒らしいのですが、負けてられない!と頑張っています。自習室も使い放題なので学校帰りに毎日寄っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金とてもわかりやすい指導をしてくださる講師の方だと妥当な金額だと思いますが、講師の方によっては、非常に分かりづらく結局、無駄な時間になってしまったという講座のときは高く感じます。 講師チューターの方で、とても役立つ情報を提供してくださる方がみえます。人気講師は、やはり教え方がわかりやすいようです。自習室があるのはありがたいと思いますが、夏期等の長期休暇中は、混雑していて、一度も利用できませんでした。 カリキュラム自分が利用したい講座だけを選択して受講できるのは、時間の効率的に良かったです。 塾の周りの環境駅から徒歩ですぐという立地は、とても良かったです。振替てもらった時の教室も、やはり駅からすぐだったので、ひとりで通塾でしたので、立地的には、とても良かったです。 塾内の環境冷暖房もしっかり効いていて設備的には問題ないのですが、人気講師の講座は、大きな教室で、受講生の人数が多くて見えない、マイクで話されていても聞き取り難い事がありました。 良いところや要望自習室は、混雑していて、使いたいときに結局一度も利用できませんでした。 受講する講座を迷い、アドバイスをいただくために電話をすると、電話に出られた方によって、話される内容が違うことがありました。 アドバイスをいただいた上で、講座を選択したにもかかわらず、実際に講義が始まると選択が間違ってたことが発覚するということがありました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方による指導力の差がなく、適切な教室の広さで、適切な受講生の人数で、見やすく、聞き取りやすい状況で、全ての講座が受講できたら良かったなと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金とても料金がたかいです。夏期講習、冬季講習なので、エキストラで、料金が必要です。 講師どの先生も分野においての知識がとても豊富で、授業内容がとても面白くて、話に引きつけられる魅力があります。 カリキュラム勉強の進め程度も、早くなく基礎をじっくり学べてよかったです。 塾の周りの環境駅を降りてすぐなので便利です。雨が降った時でも、エスカを通っていけば濡れることもありません 塾内の環境落ち着いていて、とても集中して勉強に取り組める環境です。清潔感もありよかったです。 良いところや要望チューターが色々な相談に乗ってくれて心強いです。チューター立地も良いので便利です。 その他気づいたこと、感じたこと目標を持った志の高い子が周りに多いので、自分も頑張らないと思う環境が良い
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金妥当だと思います。ただ夏期講習などの料金は他にかかるので注意してください。 講師ほとんどの先生はわかりやすかったです。距離も近めだと思います。 カリキュラム教材、カリキュラムは良かったです。これだけやっておけば基礎は大丈夫だと思います。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすかったです。治安はあまりよくなかったですが、ちゃんと先生が夜は見回りしているので安心です。 塾内の環境自習室はちゃんとブースになっていて集中しやすい環境を整えてくれていました。感謝しています。 良いところや要望席も自由、授業を出るのも自由で非常に融通が利く塾だったので、私にはぴったりでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金料金は、他の塾とそんなに変わらないと思うのでこれが相場だと言われるだろうが、やはり高すぎると思う。もう少し安くしてほしい 講師僕が今講義を受けている先生方の授業は分かりやすいが河合塾の講師全員がそうとは限らないので3点とさせてもらった。質問をすればとても丁寧に教えてくださるところがとても良い。 カリキュラムその効果を実感したわけではないが、先生が河合のカリキュラムは良いとおっしゃっていたので良いものであると思っている 塾の周りの環境名古屋駅は定期券の範囲内なので、その点はとてもありがたいと思っているが、河合塾名駅校は名古屋駅から近いようで遠いのが残念。 塾内の環境名駅校は校舎も綺麗で、さすが東大・京大・医進館だけあって塾生もみな勉強に集中していてとても雰囲気が良い。また8階のone wex総合生専用自習室がとても快適で良い 良いところや要望やはり勉強をする環境としてとても良い場所だと思う。静かな自習室があり、わからないところがあればすぐに質問をできるフェローや講師もいるというのがとても良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は正直言って高いと思う。もう少しお値打ち価格であれば通いやすいと思う。 講師仲間がたくさんいて、切磋琢磨できる環境はいいと思う。指導の内容はよくわからないが、本人が満足しているのでいい。 カリキュラムまだまだ結果が出ていない。成績が上がればいいのですが、、。よくわからない。 塾の周りの環境交通の便が良いものの、昔から柄の悪いことで有名なところで心配 塾内の環境まったく不満はありません。快適な環境が、提供されているので喜んでいる。 良いところや要望歴史と伝統、実績があるので安心して通わせることが出来ると思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。回答したことが全てです。お値打ち価格であれば最高の環境。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気