学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は1教科あたりの金額だったので全教科というわけにはいかなかった。 講師子供には合っていたようで、いろいろ学習指導もしてもらい大変助けになった印象。 カリキュラム教材も模擬試験問題も実力を発揮できて、本人のやる気と自信を持って本番にのぞめる準備ができた。 塾の周りの環境駅から少し離れたところで、夜の帰り道は少し心配なところがあった。 塾内の環境直接教室を見に行ったことはないが、子供が積極的に自習室の利用していた。 良いところや要望連絡も密にしてもらってましたし放任な感じはありませんでしたのでよかった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金成績が良くも悪くもなってないのに料金は高いと嘆いていた。 塾の周りの環境池袋周辺なので飲み屋などあり環境は良くないと思います。 良いところや要望自分で集中のコントロールが難しいので塾などで強制的に時間が拘束される事が良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと結局のところ自身でやる気にならないと成績は上がらないと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金苦手な科目だけん選んで受講しているため比較的料金は抑えられていますが、季節講習代金が今後の教科数によりかなりかかってきそうです。 講師保護者説明会や模擬授業に参加した感じだと分かりやすく熱心に教えてくれているようです。 カリキュラム教材は分かりやすく学びやすい感じです。自分の苦手な科目を中心に季節講習を受けましたが、難度が高く大変ながらも力がついたようで満足していました。 塾の周りの環境駅も近く自転車でも通いやすいし、雨の日はバスも使えバス停からも近いため便利な場所です。大通りに面していて治安もいい場所です。 塾内の環境校舎が比較的綺麗で自習室も広々し子供は家より集中出来るからと大変気に入っています。 良いところや要望集団なので周りからもほどよく刺激受けながら、内容の濃い授業とテキストで本人はヤル気アップしながら学べているようで有難いです。定期的に受験情報も保護者会で得られ助かります。 その他気づいたこと、感じたこと我が子が面談をしたがらないためか、保護者交えての今後について話す機会があまりないですが、電話すれば対応してくれるし、保護者会でも質問出来るので今のところ大丈夫です。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千葉現役館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金とにかく高い。年会費に加え、夏冬等の特別講習も高い。なんとかならないか 講師熱心にポイントを絞った講義をしてもらえる。わからないところには質問を通して丁寧な対応 カリキュラムこれまでの知見やデータをもとに入試に必要かつ出題されやすいところを要領よくまとめている 塾の周りの環境駅に近くて町の真ん中にあるので通いやすいが、一方で繁華街に近いので誘惑が多い 塾内の環境教室は人数のわりに狭く見えたのでもう少し広くスペースがとれればいいなと思う 良いところや要望講師が優秀でポイントよく講義をするので内容のこいレベルだ。ただし高い その他気づいたこと、感じたこと自由な雰囲気でみんな学習しやすい雰囲気がある。もう少し授業料を安くするように努力すべき

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、普通。高くもなく、安くもなく。こんなものかなという感じ。 講師有名な塾で、通っている人が大勢いるので、どう転んでも安心です。 カリキュラム教材も安定です。 塾の周りの環境駅から近くて、とにかく便利。行きやすいので、困ることはありません。 塾内の環境部屋が広くて、自習室もあった。待ち時間も安心で、困りません。 良いところや要望どんなことでも困ることはありませんでした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は非常に高い。これで成績が上がらなかったら、非常に厳しい。 講師受験に役立ちそうなことを言ってくれる。チューターもいて、いい影響を与えてくれる。 カリキュラム受験に役立つカリキュラムが組まれており、クラス分けされており、上位にいてもいつでもいられるわけではない緊張感を作っている。 塾の周りの環境岐阜駅から近くて、すぐに駅に行ける好立地である。学校帰りにもよれるのでよい。 塾内の環境警備の人がいる状態で、自習室がある。夜遅くまで使えるのでよい。 良いところや要望家で勉強するよりも周りに学生がいた方が、いい緊張感があり、はかどるみたい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校自体が、大学の授業料とさほど変わらず、その点では安いと思っていません。 塾の周りの環境家から近く、便利だったのでこの評価にしました。治安はよくわかりません。 塾内の環境自習室によく通っておりましたので、自習室が充実している物と思いました。 良いところや要望通っている生徒が、相対的にまじめで優秀な生徒が多いイメージがあります。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やや料金は高いが、成績がいいと奨学金として祝い金がもらえてやる気がわく 講師いつでも気軽に質問できる環境であり、いつでも相談にのってくれる カリキュラム自分で考えるカリキュラムが多く、やる気がないとできないカリキュラム 塾の周りの環境横浜駅に近く通いやすく、高校が横浜だったので便利でとてもよかった 塾内の環境自習室がいつでも開放されていて、席も多く勉強に集中できる環境 良いところや要望自習室が充実していて、いつでも使えて休日でも朝早くから解放している その他気づいたこと、感じたこと治安がよく、環境もいいところであると安心して通わせることができる

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 藤沢館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はそれなりの値段であったが人生において必須の経費として考えて貯蓄していたので問題はなかった 講師定期的に保護者面談があり子供の状況がわかり、進学先に関する相談もできた点は良かった カリキュラム映像による授業だったので好きな時間に受講ができるのはある意味良かった。 塾の周りの環境自宅からも近く通いやすいだけでなく、自習室にも頻繁に生きやすい環境だったのと昼食や夕食は自宅に戻って取ることができたので良かった 良いところや要望自宅からも近く授業だけでなく自習室へも行きやすく、最終的に大学に合格したので満足

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 川越現役館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金特に料金が高いと感じたこともなく、一般的な予備校と同じような料金でした 講師比較的年配の先生が多かったです。とてもわかりやすかったです。 カリキュラム教材は比較的、絵が描いてあるものが多くて、とても見やすく感じました。 塾の周りの環境近くの道は街灯も多くて人通りもそこそこ。特に不安なこともありませんでした 塾内の環境比較的、狭い室内なのでとても集中してべんきょうができました。 良いところや要望とくに不満はありませんでしたが、もうすこし室温に気を使ってくれたらよかったです

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高かったと思います。教科が増えるとコマも増え料金も上がってしまった。 講師高校に近く通いやすく良かったと思うのですが、家から少し遠く通うのに少し困難でした。カリキュラムは良かったと思います。 カリキュラム教材は志望校に合わせて作られていて目標となってよかったです。 塾の周りの環境学校の帰りに行けるので通うのは便利よかったです。駅の近くで明るくてよかったです。 塾内の環境教室は集中しやすい感じでよかったです。実習室は使いやすく良かったです。 良いところや要望授業と目標の模試で進捗状況を確認しながらやっていけたのがよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験の情報を早く知れたのがよかったです。準備も早くできたのがよかったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金相場がよくわからないが、高いイメージがあった。結果は良かったので、今は満足している。 講師大型予備校であるが、授業後は個別に質問を受け付けてくれ、親身に教えてもらった。 カリキュラム有名予備校だけあって、学力にあったカリキュラムはしっかりしていた。 塾の周りの環境横浜駅周辺であったので、通学には便利であったが、誘惑されるものも多かった。 塾内の環境塾内は自習室もあり、環境は整っていた。但し、周辺には繁華街もあり、誘惑は多かった。 良いところや要望大手予備校ということで、志望校にあわせた対策も充実している。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 麹町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金安くはないと思うが、結果的に合格できたので、妥当な金額なのではないかと思う。 講師高3で習った数学の先生は、医学部数学について非常に詳しく、たくさんのプリントを配ってくれたし、添削もしてくれた。3年間河合塾に通ったが、教わった全ての講師が穏やかで、ギャグを言って笑いを取るタイプでは無いが親しみやすかった。 カリキュラム高3では医学部向けの講座をとった。特に数学のテキストは良質で、高3の1年間はテキストの予習、復習だけ時間をかけて取り組んだ。テストゼミ形式なので、予習にも力が入るし、毎授業で単に話を聞くのではなく、自分の頭を使うので効率的だと思う。 塾の周りの環境オフィス街なのでまわりに遊べるような場所はないから、勉強に良いと思う。コンビニも近くにある。ただ、選挙活動の声がものすごい爆音で聞こえたことが何度かあり、迷惑だったこともあった。 塾内の環境きれいだし、自習室は浪人と現役できっちり分かれているので、満室になるのは見たことがない。 良いところや要望医学部専門校舎なので、いろいろな情報を持っている。最後の授業で、チューターが手書きのメッセージをくれたのが嬉しかった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金短期間の受講で割引は、ありませんでしたが、是非とも受講したかった。 講師良い点は、初日に、心配な事でも何でもでも質問してください。何でも答えます。分からない事は、一緒にに考えます。と言われて、安心感が持てた事。悪かった点は、丁度いい時間帯に受講できなかった事。 カリキュラム短期間なので、希望通りの時間帯が取れないところもあったが、仕方ない。 塾の周りの環境電車通学でしたが、夜遅くまでの時間帯でした。大通りに面していたので、人通りがありました。 塾内の環境教室は、人数のわりに狭かったが、質が良い授業なので、受ける価値がある。 良いところや要望説明が分かりやすい、細かい丁寧な対応で、勉強しているので、力がつく。 その他気づいたこと、感じたこと授業中の雑談が大学卒業後のビジョンを連想させるものであり。浪人したり、高校三年生の受験期というつらい期間を将来のための重要な時であると感じさせ、大学入試までしか考えていなかった視野を一時的に広げさせ、モチベーションを保つ助けになると特に感じた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 あざみ野現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安くはないが、負担が大きいわけではなかった。冬期講習や夏期講座も同様。 講師自習室で学習しやすく、行き帰りの交通の便もよく、車での送迎もしやすかった。 カリキュラムそれぞれのレベルに応じた教材夏期講座や冬期講習などであり。理解しやすい授業であったと聞いている。 塾の周りの環境駅前にあり、電車の利用もしやすく。安心して通学していたようただ。 塾内の環境自習室で学習しやすく。自宅よりも集中して学習することかできだ。 良いところや要望特にないが、もう少し料金がやすければ、もっと利用しやすかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 南浦和現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金正直、いろいろな講習を受ける際、料金の高さが気になりました。 講師面談の時に、現状から最適な学校や選択肢、優先付けをしていただきました。 カリキュラム現役合格するにはどうすればいいかをしっかりと分析されていました。 塾の周りの環境自宅から自転車で3分ぐらいの距離だったので、不安が無かったです。 塾内の環境自習室の広さや環境、教室の雰囲気や清潔さが感じられて、良かったです。 良いところや要望まあ、結果的に指示に従って受験校を選択したことが現役合格につながりました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 南浦和現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると料金は高めに感じるが、講師の質を考えればそれなりの料金かと思います。 講師子どもが進んで勉強したがるような教え方の上手な講師がおり、勉強が好きになっただけでなく成績も向上した。 カリキュラム教材については特別な特色があまりかんじられなかったが、季節の特別講習に使う教材は重要なポイントがまとまられていたように思います。 塾の周りの環境駅の近くで人通りも多いが、騒音も気にならず集中して勉強できたと聞いている。 塾内の環境周囲の環境からの騒音については特に問題はなかったと聞いています。 良いところや要望子どもが勉強に関心を持って積極的に塾へ行きたがる雰囲気と講師の教え方は評価できます その他気づいたこと、感じたこと講師と親の面談が行われており、個々のアドバイスや相談を受けてもらえるので、子供と一緒に相談しながら進路を決めることができた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金次々追加されるのでものすごく高いと思いました。学費と合わせて、泣きそうでした。 カリキュラム本人の限界もあるにも関わらず、奇跡は起こらないです。 塾の周りの環境徒歩圏内に三路線三駅があり、一般的には便利だったとは思います。 塾内の環境親は一度も塾に行ったことはないのでわかりません。すみません。 良いところや要望子供のパーソナリティーにあわない塾でした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岡崎現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金月謝は仕方ないと思うが、特別講習と模試が頻繁にあり、年間の出費はかなり高額になる。 講師気楽に相談に乗ってくれるし、講義もわかりやすく成績向上に繋がっている。 カリキュラム志望校に合わせたカリキュラムに乗っ取って、合格が視野に入る状況に持って行ってくれている。 塾の周りの環境便の良い駅の目の前にある。繁華街は近いが、治安はそれほど悪くない。 塾内の環境生徒数がそんなに多くないのでゆったりと勉強に集中できている。自由室があり、ほとんど待ち時間なく利用できているので、空き時間を有効活用できる。 良いところや要望入塾後に志望校のランクが上がったので、間違いなく良い予備校だと思う。ただ、もう少し料金が下がればありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと通える範囲内に数校あるので、受講の都合をつけやすい。有名な講師の講義を受けられるのは、大手予備校ならではだと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金正直適正価格というものが不明。ただコマ単位の単価などを考えるとやはり予備校の費用は高いとしか感じえない。 講師講師の出身大学が難関校ではなく、不安をあおった。子供もこの先生で大丈夫かと疑問を持っていた。 カリキュラム結果論としてだが、受験は全部不合格となってしまった。付属校だったため進学できたが、予備校自体も受験制度の変更についていけてなかったのではと感じる。 塾の周りの環境繁華街の中にあるため、利便性は高いものの、子供が寄り道しやすい環境という意味。 塾内の環境生徒数に対して、自習室などの席の確保が十分でないため、席を確保する努力を要するなど、子供から愚痴が聞かれた。 その他気づいたこと、感じたこと結局ネームバリューやなどで選ぶしかないため、大手なら安心かと思い通わせていた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.