学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などは、さすがに学費が高かったが、結果的に良かったと思う。 講師大学受験に対して、夏期講習など一生懸命に勉強、相談、指導をして頂いた。 カリキュラム受験前のカリキュラムも本人は大変でしたが、密なスケジュールであったが、結果的に良かった。 塾の周りの環境自宅から学校までの途中の駅に塾があったため、とても交通面で便利であった。 塾内の環境勉強スペースも広く、換気がしっかりされていて、環境的には良かった。 良いところや要望夕飯などの食事が大変であった。塾で食事もできたらとても便利だと思う。 その他気づいたこと、感じたこととにかくカリキュラムのスケジュールが大変だった。本人も頑張っていたが、大変そうだった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他塾と変わらないと思う。 個別ではなく、集団授業だったので、ふつう。 講師本人でないと詳しくわからないが、講師の方に対して、親しみを持っていた。家で講師の話はよくしていた、 カリキュラム可もなく不可もなくと言う感じです。 学校の授業の、質問もできる。 塾の周りの環境駅から近い。 スーパーのフードコートとかもあり、食べることも困らない。 塾内の環境本人から聞いた話、教室は狭い、ビルが揺れる、 冷暖房はよくない。 良いところや要望講師でなく、担当のチューターさんから、よく電話もあり、 塾では話しかけてらくれたり、よかったらしい。 その他気づいたこと、感じたことお休みすると、次に行った時に、チューターさんが、ノートコピーをくれる、ケアはよい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 広島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コロナで授業がなくなるとすぐに変換してくれたり、割安になったり、ネットで配信など工夫されていました。 講師高校3年の時コロナ禍になり、学校の授業もなくなり、三者面談もなく、大学の情報も全くなく大変不安でしたが、河合塾では色々情報をくれました。学校よりも情報をもらえました。学校だけだとどうにもならなかったので、とても心強かったです。 カリキュラム子供がカリキュラムを選びましたが、分かりやすかったと言っていました。英語だったので採点してもらわないといけないですが、細かくチェックしてもらえました。 細かく指導してもらえました。 塾の周りの環境電車の本数があまり無いところに住んでるので、電車を逃すと次までかなり待たされるので、駅が近くて良かったです。 塾内の環境自習室は開放されていて、先生もいてどの教科でも質問できたのでよかったです。 良いところや要望相談の電話をしてもすぐに対応していただいて、とても良かったです。 その他気づいたこと、感じたことたまに先生が休みになったりしたら電話で連絡が来るのですが、急なことがたびたびあったので!もう少し早く連絡があればと思いました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いと思った。特に夏期講習や模試などすべて別料金なのでかなりかかった、 講師知名度が高く実績も豊富で、受験に関する情報は突出しており安心。 カリキュラムカリキュラム等はおまかせしておけばきちんとスケジュール管理されている 塾の周りの環境横浜校は繁華街を通るところにあるため、治安は決して良いとはいえない 塾内の環境自習室等、完備されております、構内の環境は申し分ないとおもう。 良いところや要望大手予備校なので安心してお任せできる。特に受験の情報は豊富だった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 浜松校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常の講座もたくさん取っていることに加えて、短期講座に多くの費用がかかったから 講師分かりやすくよい先生がいるし、授業が面白くて楽しいと聞いていたから カリキュラム受験に向けて、段取りが分かりやすく、講座等も充実していたから 塾の周りの環境学校からも駅から近く、また通っている生徒も多いと聞いていたから 塾内の環境自習室は使い勝手がいい反面、なかなか席が取れないと聞いたから 良いところや要望塾に入ったとき、出たときに連絡が来るシステムがあると子供の動静がわかると思う

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 藤沢館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと感じましたが、仕方ないと思います。夏期講習などの負担は厳しかったです。 講師講師の指導が親切丁寧で、分からない箇所についても詳しく教えてくれた。 カリキュラム教材は学力に合ったテキストで、カリキュラムもよく出来ていて納得感がありました。 塾の周りの環境最寄駅からも近く安心感はあったものの、夜間は治安面で心配もあった。 塾内の環境繁華街のため、喧騒はあったが、防音対策がされているために外の雑音は気になく集中することかできた。 良いところや要望家から近いため、通うには利便性があり、時間の節約になりました。 その他気づいたこと、感じたこと講師が急遽変更となることがあり、仕方のないことだが、納得がいかなかった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 高槻の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は適正だったと思います。特別授業もよく参加していました。 講師評判が良かったのと、ともだちが通っていたから。 また、家から近かった。 カリキュラムよくもなく、悪くもなかったのですが、本人に合っていたようです。 塾の周りの環境自転車で通える距離ですが、交通量が多くて交通事故の危険もあった。 塾内の環境教室の規模に対して適度な人数です。よく自習室に行っていた様に思います。 良いところや要望スケジュールや連絡事項も、事前に詳しく連絡されていたようです。 その他気づいたこと、感じたこと本人合っていたし、費用の面でも特に負担には感じなかったです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、他のところがどのくらいなのか、あまり詳しくわかはないので、何も言えない。 講師親身になって勉強を教えていてくれていたと思いますが、特別の域はでていないし、特にこちら側も何かを望んでいたわけではないため、何もない。 カリキュラムはっきり言って、そこまで子供の教材に関わっていない。これが小学生であるのなら別だが、高校生。任せてあった。 塾の周りの環境コンビニも近くにあり、駅も近かったので、通う側としては、便利であったと思われます。 塾内の環境それなりに良い環境だったから選んだのだから、何も言うことはない。 良いところや要望最終的に、大学合格を目指していて、合格したのだから、何も言うことはない。 その他気づいたこと、感じたこときづいたことはないし、特別に感じたことも、何もありません。 私が通っていたわけではない。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千葉現役館の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他塾を知らないので何とも言えないが、中学の塾とは違い高い為大変 講師コロナかでもオンライン授業などの選択肢が全くない。説明会についてもしかり カリキュラムとにかく高い。どこも似たり寄ったりなのかもしれないが、お財布的にはかなりきつい 塾の周りの環境駅から近い為便利ではあるが、夜遅くなった時に飲み屋街を通らなければならず不安の面もある 塾内の環境教室も広くコロナ対策もされていて良いと思う。寒いのが玉に瑕。でも仕方ないですね。 良いところや要望良い点:大手というだけあってシステムがしっかりしている その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の対応に不満がある。都度電話してくるし、動画でリアルタイムにみられる選択肢があっても良いのではないだろうか

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金なんとかもう少し低額になるとか、科目セット割引にならないか 講師事務局、講師ともに親身に相談に乗ってくれる。カリキュラムもしっかりしてる。OBからのアドバイスもある カリキュラムカリキュラムはしっかりしてる個々の弱点の克服に、さらに注力してほしい 塾の周りの環境問題ない。駅にも近いやや賑やかな通りをとおる、友人もいるから 塾内の環境自習室は良い環境である。さらには、OBからの、自習中の適宜な声掛けがあれば良い 良いところや要望コミュニケーションや要望には沿ってくれているように思う、さらなる声掛けをお願いしたい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は二人が通って割引があり、大変助かった。夏期講習は費用敵に負担でした。 講師相談しやすい。適宜進路に対するアドバイスや示唆が子供に適していました。 カリキュラム習熟度合いに適したカリキュラムを選択していただき段階アップを図ること。 塾の周りの環境新宿という立地がやはり心配でしたが学校から近いのでしかたがない。 塾内の環境自習室がなかなか取れず、また場所がらあまり利用しなかったと思う。 良いところや要望冷暖房は適切で環境良く学習できたようです。子供は比較的快適に過ごしたようです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金教科数を取るとかなりの金額になる。その割に授業回数少なく、定期テストの時は休みがちになり無駄。 講師お話もうまいし、おもしろく、対面でしっかりした授業だと思う。 カリキュラムよいが、答えがプリント形式なのでなくしたり、欠席の時にもらいにくいなどした 塾の周りの環境駅から近い。 塾内の環境グリーンという現役コースなので、少ない人数でゆったりしていた。 良いところや要望先取りができるところはよい。模試がパックで受けれることは良い その他気づいたこと、感じたこと受験回数が少なく、休んでも対応がない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、普通だと思います。他の個人塾ですと、きちんとした統計データが不足するので、河合塾はデータが豊富なので信頼できます。 講師課題があり時間内に課題をこなすのですが、授業終わりに講師の先生がひとりひとりの作品を評価してくださるので その場で理解でき また、次に繋がるので良い環境でした。 カリキュラム課題となる物は揃っていて、個々の道具を揃えるだけでした。また、足りない品は購入できるセントラル画材店が河合塾内にあり購入できます。 塾の周りの環境地下鉄・パス・JRと交通便は大変良いです。 塾内の環境コロナ対策もされていて、河合塾の生徒しか使用できないように、入口にてチェックがあります。 良いところや要望コロナで入口が制限されてることにより、より事務の方ともコミュニケーションが子供も親も取りやすくなりました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います、成績上がったので、感謝しております。 講師先生は優しく何度でもわかるまできちんと教えてくれる、お陰で成績上位になった。 カリキュラム自分にあった教材を選定してくれ、夏期冬季講習では大幅に成績上がった。 塾の周りの環境駅前で通いやすい、治安良く環境も良かった。近くにコンビニやファミレスあり 塾内の環境少人数だから聞きたいことなど聞きやすい、少人数だから静かに勉強できる。 良いところや要望先生が差し入れなどしてくれた、コロナ対策もしっかりしていて安心でした その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだときに心配してくれた、別の日に補修など組んで頂いた

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は岐阜の塾にしては、高いと感じたが、岐阜の塾の中では、内容がたけていたので、当然とも思ったので、納得していました。 講師個人塾と違い、受験に特化した勉強方法を教えて頂けるので、受験勉強が効率的になった。 カリキュラムカルキュラムが低学年時からしっかりと決められており明確な目標を持って勉強に励む事ができたところが良かった。 塾の周りの環境駅前なので、複数の優秀な生徒が集まるので、やる気が出ることが良かった。 塾内の環境清潔感のある教室で良かったが、自習室の開館時間が少なくて、もう少し増やして欲しいという思いは強くあった。 良いところや要望優秀な生徒と熱心で受験専門な知識がある教師陣が多く揃っており、安心して先生の指示に従って突き進むことができた。 その他気づいたこと、感じたこと明らかに優秀な人と、そうでない人とでは、通塾の意味や効果が変わり、コストパフォーマンスに大きな影響を与えると思う。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は科目別だけならば少し高いかもしれませんが、自習室の利用とかを含めて適当かと思った 講師講師陣の年齢が若くて、質問に丁寧に答えてくれていた。自習室が機能的だった カリキュラム自分が望んだレベルのカリキュラムが用意されていて、役に立っていた 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩圏内のため、遅い時間であっても、通うのに便利だった 塾内の環境意欲的な生徒が多かったのか静かな環境と、目的が同じ友達もいた 良いところや要望高度な問い合わせに答えることが可能な講師陣をこれからも確保して下さい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金よその家庭がどれくらいの料金をかけているのかわかりませんが、上の子が都内の大学に通っていた時期と重なり、物入りな時期だったので正直にいうと大変でしたが本人が真面目に学んでいたので満足しています 講師本人の希望する大学出身の講師の方がいらっしゃって受験の相談にも乗っていただいていたようです カリキュラム本人の希望する大学に向けてのカリキュラムがあり進んで塾に通っていましたので特に不満はありません 塾の周りの環境夜遅い時間の帰宅があり、親の仕事の都合で送り迎えができない日は不安な事もありました 塾内の環境勉強が出来ないというような事はなかったようです 良いところや要望冬季講習や夏季講習の日程も前もってお知らせがあったので特に問題はありませんでしたが、時間の融通がもう少しあると良かったかなと思います その他気づいたこと、感じたこと大学受験向けのカリキュラムで学んでいたので、病欠した後は、多少大変なようでした

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金個別も通っているので、それからしたら安いと感じてしまう。でも決して安い金額ではないが模擬テスト代なども含まれているので使えるものを利用できればその金額でも納得できる 講師クラスも一つしかないので先生を選べない。先生各々クセがあるが仕方ないことだと思う。授業は理解できているなうなので、先生が標準だと思う カリキュラム塾独自のプログラムがある。何をどうやって良いか分からないところもあるので有難い。 塾の周りの環境駅からちょっと離れていて、塾の近くは飲み屋やバーみたいなお店が多い。あまり良い環境ではない 塾内の環境教室は静かで気が散る環境ではない。自習室も広く自分だけのスペースが確保できる 良いところや要望塾の情報はまめにメールしてくれますので有難いです。子供が塾でどのような感じかは分からないのが不安です その他気づいたこと、感じたこと大学受験の塾ともなるとどのような進捗状況かが分からないです。塾のテストがいつも学校のテストの前なので受けられません。テストを他の日にも受けられるのようにしてほしい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高い。 講師授業料は高いが、それなりの結果がついてきている。また、非常にわかりやすい カリキュラム事前にカリキュラムの説明などが保護者にも通知される。子供と一緒に検討できる 塾の周りの環境駅前なので、治安もよく、食事も適当にすましてからうけられる 塾内の環境自習室があり、またわからない部分は、質問もできるから

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コロナ禍の影響もあり、最終年はかなり制限を受けたようです。若干の返金もありましたが、総合的に鑑みると割高な塾の費用となった感がありました。 講師割と細部に至ってまで親身に進路について相談に乗っていただいたり、子どもが分からないところを根気強く教えてくれたのがよかった。 カリキュラム進学、および受験対策ができているカリキュラムだったと思います。 塾の周りの環境塾の最寄り駅は新宿駅なので、アクセスはとても良かったようです。 塾内の環境塾生の数が多く、若干ざわついている感があり、時には集中出来なかった事もあったようです。 良いところや要望総合的には概ね良い評価ですが、塾生が多く教室を移動しなければならなかった事もあったと聞いています。学習に専念できるように予め対処、あるいは塾生数を制御する必要があるのではと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと金額には少々納得はいかないところもございましたが、概ね良い評価でした。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.