TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー 小中学部(3921)
市進学院(2058)
栄光ゼミナール(3773)
個別指導の明光義塾(9681)
個別指導 スクールIE(6289)
個別指導塾 トライプラス(2918)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金単価的にはそれほど高いとは思いませんでしたが、夏季講習等でコマをとればそれなりの料金となりました。 講師難しい問題を素早くとけるよう、背景も含めわかりやすく教えてもらいました。 カリキュラムこれまでの塾のノウハウ、実績、経験を踏まえ、効率よく学べる教材でした。 塾の周りの環境駅から近く、前は大通りですが、建物の防音性がすぐれていたのか静かでした。 塾内の環境綺麗な校舎で自習室も完備され、防音もしっかりしており、校内はしずかでした。 良いところや要望これまでのノウハウに基づいたカリキュラム、講師は良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムはそれなりに良いのですが、受講者が多い為か、講師への質問がしにくかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金どうしても講座数が増えると金額が増えてしまうが、割引等で対応してほしかった 講師説明会の話から、最近の学生の特徴・傾向を踏まえた柔軟な教育姿勢を持っていると感じた。 カリキュラム志望大学別にカリキュラムを丁寧に作り込んでいることが感じられた。 塾の周りの環境駅から近く、また大通りに面していることから、講義終了が遅い日でも安全面でよかった 塾内の環境比較的校舎ができて間もないことから校舎内は清潔感があり、好感が持てた。 良いところや要望チューター制度でいろいろな受験経験の話を聞ける制度はよかった その他気づいたこと、感じたことトップクラスの生徒に力を入れるのは理解できるが、もう少し下のレベルの生徒に対しても 力を入れてほしかったと感じた部分はある
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気