学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いが集中し、勉強できるとおもう。質は割といい方だとおもうし、自習スペースがよいとおもう。 講師質問に対し真摯に答えてくれるところが、とてもよいとおもうし、わかりやすいためいい。 カリキュラムとてもわかりやすいし、授業内容も要点がしっかりしているためとてもすばらしいとおもう 塾の周りの環境交通の便はいい方だと思うし、自転車で通っている生徒もよく見受けられると感じる。そして、周辺にはコンビニなどもあるため、昼ごはんなども買ってから行くことが出来る 塾内の環境雑音はすこしあるが、勉強するには苦ではない。雰囲気もしっかりと作られているためよいとおもう 入塾理由周りからの評判がよかったため。口コミもまあまあだったから、はいろうと思った。 良いところや要望しいていうとすれば、分かりやすく、ためになる授業や、自習スペースの充実しているところだとおもう 総合評価普通にいいと思うし、通うべきとまではいわないけど、集中できて、勉強のする雰囲気と環境がととのっている

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金自習室を常に使うことができる点、質問に行きやすい点が非常に良かった。 講師先生によって自分に合う、合わないがありやる気が上下した。 カリキュラム予習・復習を前提としておりそれができないと力はつきづらいと感じた。 塾の周りの環境繁華街ということもあり昼ごはん等は様々な場所を選ぶことができ好感的だった。また柏駅からも徒歩5分もしないで着くため立地はかなりいいと感じた。 塾内の環境大手なだけありとても広くスタッフも多かった。常に綺麗だった。 入塾理由友達が通っていたため。高校の最寄駅から近く通いやすかった。自習室が魅力的だった。 良いところや要望駅も近く息抜きの昼ごはん等もさまざまな場所を選ぶことができた。 総合評価自習室が良かったが肝心の授業はあまり自分に合わなかった。そのためこの評価である。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ほかの予備校と比べたことがないので分かりませんが高いという話は聞きます。 講師明るい先生が多く、分からないところも丁寧に親身になって教えてくれる。 カリキュラムカリキュラムは特別凝ったものはないが自身にあったテキストを選べる。 塾の周りの環境駅から近いため交通の便が非常にいい。近くにコンビニがあるので小腹がすいた時など簡単に利用できる。治安も悪くないと感じる。 塾内の環境落ち着いた環境の中で勉強できるので集中力がきれずに取り組める。 入塾理由子ども自身が勉強について考え始めたことをきっかけに様々な予備校を調べていたところ家に近く評価も高いこちらに入塾を決めた。 良いところや要望チューターさんが親身になってくれるのでいいと思う。校舎がとてもきれい。 総合評価落ち着いた環境で勉強に集中できるのでとてもいい。自身にあったテキストを選んで学べるので着々と成績が上がる。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

講師ただただ知識を押し付けてくるのではなく、重要な部分だけを面白く解説し、生徒が覚えやすいような授業を展開していた。 カリキュラム共通テスト対策では、実際によく出る問題だけをピックアップし、無駄のない予習復習を展開していた。 塾の周りの環境駅から徒歩5分の位置にあり、とても良かった。また、周りにコンビニがあり、腹ごしらえできる環境もよく出来ていた。 塾内の環境自習室がとても整っていて、誰でも勉強に取り掛かりやすい環境となっていた。その他、教室もとても綺麗で良かった。 入塾理由値段がだいぶちょうどよかったこと サービスが充実していたこと 自習室が管理されていたこと 良いところや要望何よりも、勉強によく集中出来る環境になっていることが、1番良かったことである。自分の目標に向かって勉強するのに最適な塾。 総合評価何よりも結果的に第1志望の大学に合格出来たことが本当に良かった。ほかの兄弟もここに入れてあげたいと思った。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金まあまあ高いなと最初は驚きましたが、大体はこんな物だろうと思ったのでいいかなあとおもっています。 講師予備校の授業から帰ってくると娘が講師のした面白い話を聞かせてくれます。成績も上がっているようですし、楽しそうでなによりだなと思います。 カリキュラム学校の進度に合っていないことがあったようですが、学校の授業でわからなかったところが復習のように振り返ることが出来たそうです。 塾内の環境外を走る車が騒音を出していて気になったという話を聞いたことがあります。予備校内はかなり綺麗で、落ち着く環境だとは聞きました。 入塾理由娘の通っていた高校の最寄り駅に近く,体験授業を受けた時に気に入った講師がいたようだったので河合塾に入塾させました。 良いところや要望施設がとても綺麗なことです。また、チューターの方が親身になって相談に乗ってくれているようでした。かといって不自由すぎることもなさそうです。 総合評価周辺の治安が少し悪いため、そこだけが気になります。予備校単体で見ればかなり良い環境だと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はこんなものかなと考えていた。他の予備校の資料を確認したところ、同じくらいの値段でした。ただ、家庭教師よりは割安感があります。 講師チューターさんが、いろいろと面倒を見てくれたようです。勉強方法や範囲など、親身になって教えてくれたので、良い結果が得られたようだ。 カリキュラム最新の大学受験問題が分析されており、良問が多いようでした。教材で勉強した内容に近い問題が出たようです。 塾の周りの環境柏駅から近く、明るい道路をあるいて5分展度の場所に、校舎があった。女性でも安心して通うことができる。 塾内の環境自由な勉強スペースが確保されており、空いた時間にテキストを持ち込んで勉強ができた。土日も学校帰りによって利用することができたので、良かった。 入塾理由受験するにあたり、基本的な指導をお願いしたく、数学が本人にもあっていると思いきめました。 定期テスト定期テスト対策は特になかったが、チューターに個別で質問して、対応した。 宿題事前にテキストの範囲を勉強して授業を受けるようにしていた。キチンと実施してから授業を受けないと理解が悪くなる 良いところや要望チューターさんの面倒が良いと思った。ただ、積極的に話をしてゆかないとっ貴重な話や、経験談などがきけない。弱い教科の克服方法などは、かなり参考になった。 その他気づいたこと、感じたこと弁当や間食する際のスペースがあり、本人は勉強の合間にそこで食べていたようです。 総合評価駅からの交通の便、距離、通学路の安全性、チューターの親切な対応、授業では、本人の相性の良い先生にあたったことが良い。また、勉強スペースの確保ができており、自由な時間に利用できるのが良かった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金短期講習であったことから、特定の単元に集中して学力をつける目的は達成できたのではないかとおもわれるため。 講師際立った授業の特徴はなかったようです。 カリキュラム薄っぺらい講師ではなく河合塾が編集したテキストでの授業でした。 塾の周りの環境駅から徒歩圏にあり、周囲には予備校も多く比較的誘惑も少ないエリアでした。河合塾自体が校舎ビルのため、ビル内で自習したり食事したりして完結できたようです。 塾内の環境夏期講習で通っていたのですが、自習室が本人にとってとても有効なスペースだったようです。エアコンがきいた、周囲は知り合いのいない、同じ受験生に囲まれて、静かな誰にも邪魔されず、勉強している自分を俯瞰しながら、集中力を持って打ち込めたようです。 入塾理由夏期講習で、集中的に学力アップをはかりたかったから。有名な大学受験予備校だから。 定期テスト定期テスト対策で通学していたわけではありませんので、これについて求めてもいませんでした。 宿題大学受験予備校なので、宿題はありませんでしたが、当然ながら予習復習はしていました。 家庭でのサポート健康面と生活リズムの管理を妻が行ってくれていました。リビングではくだらないテレビ番組は見ないようにしていました。 良いところや要望大学受験を目指す学生に出会う環境にあること。同じ受験生として悩み、頑張っている他校の生徒と接することで感化されていたようです。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験を通して、学力だけでなく将来展望を持つようになり、社会性が身に付いたようです。 総合評価大学受験を目指すために、必要な環境が整っていると思われるから。それを生かすかどうかは、本人次第になりますが。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金しっかり授業を行なっており、施設も充実しているので、高いとは思わない。相応だと思う。 講師息子から詳しく聞いていないので、評価するのは難しいが、成績は上がった。 塾の周りの環境駅チカだから便利だと思います。帰りにお腹ぎへっている場合に買い食いできる店もあるし、人通りの多いところなので防犯上も安心。 塾内の環境相応の施設だと思います。特に不満を感じておりません。 入塾理由名が通っている。実績が出ている。自宅の近くにある。費用が高くない。 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。 家庭でのサポート時々、チューターから電話がかかってきたのと、進学先の相談会がありました。 総合評価内容の割に授業料は高いと思いませんでした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金特別授業が時間の割には高く感じた。不要な参考書があったため、コストダウンできたと思う 講師自宅と学校の間に塾があったた出席しやすい環境でしてが街の誘惑が多い カリキュラム紙ベースの参考資料があったため、持ち運びがたいへんそうでした 塾の周りの環境自習室が取り合いが大変そうだった。また自習室の中でへんなクシャミを連発する人がいて集中できなかったらしい 塾内の環境自習室が勉強に集中出来ないケースがあった(へんなクシャミをする人がいた) 入塾理由過去問や傾向と対策が充実していて特別授業の選択が選びやすかったことと、模擬テスト毎の対策がわかりやすかったから 定期テスト傾向と対策が時間の割には満足できるものもあった。覚えておくポイントがわかりやすかった 宿題学校の課題や塾の課題がやれる量の課題であったため適量であった 家庭でのサポート受けたい特別授業の参加や食事かラリックスできるように弁当と外食を交互にさせていた 良いところや要望チューターの存在が意味あったのかが疑問でした。的確なアドバイスがなかった その他気づいたこと、感じたこと大学受験校毎の傾向と対策を充分にやってほしかった。受験スケジュールのアドバイスもほしかった 総合評価大学をうかったのは良かったが、その目的までの想定できるストーリーを指導する量が少ないと思った

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大学受験なので正直もう少し覚悟していた。しかしやすいわけではない 講師息子の受験に対するやる気(やらなくてはいけないんだ)と言う気持ちを引き出してくれた カリキュラム保護者は何をやっているのかよくわからない。まかせている 塾の周りの環境駅からすぐなので、学校帰りにそのまま塾の自習室にいきやすい。周りにコンビニなどもあり軽食もかいやすい 塾内の環境塾内は綺麗に掃除されていて、自習室などは気が散らないような雰囲気だった 入塾理由個別相談でかなり息子が気に入りそのまま入塾しました。 受験までをさかのぼり的確にいつまでにどの位やるのかを明確に示してくれたのが良かった。 定期テスト学校の定期テスト対策はたぶん無かったとおもいます。 でも聞けば教えてくれます 宿題宿題はあるのか聞いたことがないのでわからないです。 たぶん復習とかはしているとおもう 家庭でのサポートとにかく毎日自習室にいくようになったので、塾代以外にも軽食代飲み物代がかかる 良いところや要望駅から近くて便利。講座は抽選になるほど人気の先生などもいて、授業も緊張感をもって受けられていていい その他気づいたこと、感じたことせめて特別講座は抽選ではなくみんなが直前講座をとれるようにしてほしい 総合評価塾に通い初めて、やっと息子が受験生になってくれました。危機感みたいな物を感じさせてくれる

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いです。他の塾に比べて高いのはあると思います。 ただ90~180分の授業なので、時間に対するコスパは良いとおもう 講師春期講習で数学を取ったが、わかりやすくこれからの勉強法も教えてくれた。 年齢は離れているが、入試に役立つ情報を教えてくれるし、解法をいくつか教えてくれるので、解答を読むだけでは得られない技も得られる。 カリキュラム分かりやすい。定期テストや入学試験で出るのと同じくらいのレベルと問題がテキストに乗っでいるので、これをやるだけでいいくらいテキストの質がいいですね。 塾の周りの環境駅がすぐそこにあるので通いやすい。大通りなので人の通りもよく、安心して通えると思う。自転車置き場もあります。 塾内の環境自習室も多い。 教室も他の塾に比べて広いので、人数が多い講座も広く教室を使える。 toiletもとにかく綺麗です! 良いところや要望チューターが自分の志望する進路と似た学歴の人がつくところがいいかな 警備員もいて最初は驚きましたが、安全にお子さんも通えると思う。 も少し安くできないかな~

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手の塾なので少し高かったりするかもしれないが、本当に必要なものだけ取れば、そこそこに落ち着く。 講師大きい塾なので、急な欠席などなく、授業の質はとてもいいのでおすすめ。 カリキュラム教材はしっかり難関大学の対策まで出来るもので、教科書の内容を完璧にすればある程度の学力が身につく。 塾の周りの環境柏駅は交通の便がよく、駅近にあるので、交通で困ることは無い。 塾内の環境静かな環境なので、集中できると思う。自習室も沢山あって良い環境だと思う。 良いところや要望大きい塾なので質問がしづらいので、もっと質問しやすい環境を作って欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾だけあって、難関大学の合格者も出ているが、結局は自分の努力次第なので、頑張らなければならない。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ほかの予備校に比べたら料金はそこまで高くないと思う 一教科だけだと安く済むと思う 講師チューターさんが親身に相談に乗ってくれる。 スタディプラスを通じて気軽に話せるので良い カリキュラム教材は悪くは無い 授業は先生によると思う あまり分かりやすくない先生もいるので注意 塾の周りの環境柏駅から徒歩3分ととても近い 周りにコンビニも多いので便利 塾内の環境自習室の数も多く、周りも静かに集中して自習してるので自然と集中出来る 良いところや要望河合塾が提供してるサービスのeプラスが使いづらいため、改善して欲しい その他気づいたこと、感じたこと予習は必須 予習前提で授業が組まれているので、予習してないと受ける意味が無い

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はぼちぼちですが、結果がまだわからないから、判断致しかねます。 講師わかりやすい先生が在籍しているらしい。ある程度、厳しいから緊張があり本人には向いている。 カリキュラム分かりやすいし、コンパクトで持ちやすいから、便利とのことでした。 塾の周りの環境駅から近いが繁華街を通ることなく、行けるし、周りに他塾もあるから、刺激がある。 塾内の環境自習室があるけど、少し狭い。また、飲食スペースもあんまりないから、たまに不便を感じる。 良いところや要望たまに電話連絡を受けますが、電波が悪いのか、毎回聞き取りにくいです。ほとんど会話が成り立っていない。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は相場どおりだとおもいます。大手塾はこの位の値段だとおもいます。 講師アドバイザーが頻繁に連絡をくれたり、面倒見の良い塾どいう印象。 カリキュラム学校で受けた模試の結果を塾も把握しており、模試の結果でカリキュラムが組みやすい。 塾の周りの環境駅の東口からは徒歩3分ほどの、非常に立地の良い場所にあります。 塾内の環境自習室の座席数な余裕があり、利用できないことはほとんどありませんでした。 良いところや要望アドバイザーが頻繁に連絡をくれるなど、大手塾としては手厚い方だと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾とくらべていないので料金の適当不適当は不明です。夏期講習など特別授業は普通ではないか。 講師チューター制度を利用して受験校の検討と大学生活のイメージづくりができたようでした。 カリキュラム自分のレベルよりも上を狙う前提で講座選択ができたようでした。 塾の周りの環境駅からは近くて通塾時間は短かったが、しゅういに居酒屋が多く、こうこうせい帰宅時の環境としてはいかがか? 塾内の環境内外ともきれいな建物で自習時衆スペースも確保されていた模様。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金映像授業だけみて終わりではくアウトプットの時間があるのでそこはおすすめするけど、とにかく料金が高いです。 講師元気な先生方です。モチベーション上げるためなのか、頑張れば偏差値の高いところも行けると言われますが、無理なら無理で軌道修正してほしい カリキュラムアドバイスタイムというアウトプットの時間があるので、映像授業だけでないところがとても良いです。 塾の周りの環境駅近です。コンビニもあるしファストフード店もあり便利です。ご飯には困りません。 塾内の環境静かで机には仕切りがあり、集中できそう。だけど、狭い。圧迫感がある。 良いところや要望大学受験はとにかくお金がかかるので、何校も受けろ!と勧めるのではなく、もっと現実的にどこ受けたらいいかアドバイスして欲しい。、

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金とにかく料金が高い。金持ちしか通えないと思います。 講師元気のある先生方です。相性が合えばいいと思います。 始めは成績が届かない大学を「このまま頑張れば行ける!」と言われ子どもも頑張っていましたが、現実は厳しく。どう考えても無理なら途中で軌道修正しして欲しいです。 カリキュラム映像授業で終わりではなく、アドバイスタイムという時間があります。何を学んだのかチューターに説明するというアウトプットの時間があります。それはすごく有効だな、と思います。が、受験が迫って来るとそのチューターさんへのアウトプットの時間がもったいないと感じる人もいるかもしれません。 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいで着くので便利です。コンビニやファストフード店もあります。 塾内の環境狭いです。室内は静かで集中できそうな環境です。仕切りがついているので勉強に没頭できそう。 良いところや要望ちょくちょく塾から現状報告的な手紙がきますが、内容が意味不明でよくわかりません。子どもが読めば通じるのかもしれないけど、郵送してくるなら親が理解できる内容のものを送ってきて欲しいと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安いに越したことはありません。毎月かなりの料金を支払っていると思います カリキュラムテキストをきちんと進めていけば内容は身につくと思います。講習の数が少なくてあまり選ぶことが出来なかった 塾の周りの環境学校から近く駅からも近いためとても交通の便は良いと思います。治安もそんなに悪くないと思います 良いところや要望子供がやる気になるように指導してほしいです。 声かけをしてほしいです その他気づいたこと、感じたこと出席確認の仕方が変わってしまい今は確認できない状態のままです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、たと比べそんなに大きく変わるものではなかった。塾の経営だからそこは考えているでしょう。 講師時に語ることもない。ただの惰性で時を過ごす自由時間を得るために カリキュラムカリキュラムは普通で特に特別なものではなかった。全般的に特にない 塾の周りの環境家から駅ちかで通いやすく、親の負担が少ない塾を選択。何処でも良かったです。 塾内の環境教室全体が掃除が行き届いていなく、特にトイレが今一でした。これは改善すべき点 良いところや要望あまりこれといった特長は、塾が考えている程ないと思う。教育にコスパが有れば生徒は増える。 その他気づいたこと、感じたこと教育のコスパを追求してみては。教師もこれで良いのか。生徒のやる気を導くことが一番。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.