学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金レギュラーの授業、夏期・冬期講習を含めると高い。 大人数の予備校が向いていない人もいると思うので、本当に注意して下さい。 講師高校教師と違って、受験に特化した先生なのでわかりやすい。自分のクラスの担当になる先生は入塾してからじゃないと分からない。夏期・冬期講習の際は、自分で好きな先生の講習を取れるので、ネットの口コミやチューターに相談して決めると良い。 カリキュラム前期は基礎で、後期は応用。授業についていけなくなるというのは無いと思うが、『予習・復習』はとても重要。 塾の周りの環境駅から少し遠いが、気になる程ではない。周りに飲食店、スーパー、コンビニがあるので便利。氷川神社の参道は緑が多く、歩きやすいので気晴らしにオススメ。 塾内の環境無機質な校舎。現状で特別、気になる所はない。トイレの個室で壁にある丸いボタンを押して流すタイプがあるので初めて入るときは注意。 良いところや要望私は、ずっとひとりで過ごしましたが、ひとりで過ごしている人は多くいるので気になりません。 しかし、ひとりの勉強が向いていなく、サボってしまうようなら、過ごし方・予備校・塾などを変えることをオススメします。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金あまりよく覚えていないが、夏期講習1週間でもそれなりの値段がした覚えがある。 講師人気の講師の方はやはりとても分かりやすかった。しかし、人によってはそうでもない人もいた。ピンキリであると思う。 カリキュラム夏期講習しか通ってなかったが、予備校だけあって、教材の内容が分かりやすく、しっかりしていた。 塾の周りの環境駅から5分程でまっすぐ行けるのが良い。とても便利だった。中心街なので街灯や人も多くて安心出来た。 塾内の環境自習スペースがとてもしっかりしていた、みんな勉強していたので、モチベーションも上がった。ただ、自習スペースを使う上でのシステムが少しめんどくさかった覚えがある。あと、7階位まであるので、エレベーターを捕まえられなかった時がとても大変だった。 良いところや要望やはり大手ということもあり、情報網がしっかりしていて信頼ができる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金どこでも料金は大差ないと考えていたのでとくに不満などはありません。学割がきくので、夏期講習などで追加料金がかかっても定期代割引かれた分と考えるとそこまで気になりませんでした。 講師受験のための内容はもちろんですが、勉強の仕方などを教えてくれる先生もいらっしゃいました。授業前後の教室はうるさいこともありましたがブース式の自習室、教室の自習室ともにうるさいということはなくよい環境だったとおもいます。 カリキュラム塾の方針に素直についていき、きちんとやっていれば成績が伸びる印象をうけました。おおまかな志望校別にコースは分かれていますが志望校以外にも対応できるよういろいろな問題を解けるようにテキストは構成されてたと思います。 塾の周りの環境私は東武野田線で通学していたので駅から近くてよかったです。埼京線やニューシャトルを使う人には少し遠いかもしれません。ただ、通りに飲み屋が多かったりするので治安はどうなんだろうと思います。大通りに面しているので大丈夫だとは思います。 塾内の環境教室は基本的にきれいでよかったです。しかし夏場に冷房がききすぎてとても寒く感じることが多かったです。 良いところや要望自習スペースが多くあることがいいと思います。ただ、1階自習スペースが椅子と自習室利用カード入れの数があってないことがありよくないと思いました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金料金は他の予備校と比較しても、そこまで変わらなかったと思う。夏期講習や冬期講習は別途かかるため、あまり多くは受けられないなと感じた。 講師数学の先生はとても熱心に教えてくださった。授業中に眠くて寝てしまったことがあって、その時は注意してくださった。 カリキュラム教材は使いやすく要点がまとまっていたので見やすかった。夏期、冬期など定期的に講習もあったのでいろいろ参加できて良かった。 塾の周りの環境自分が通っていた学校の近くにあり、また、駅の近くでもあったのでとても通いやすかった。 塾内の環境自習室はとても静かで勉強しやすい環境だったが、テスト前などは席が埋まってしまい使用できなかったことがあったのが残念だった。 良いところや要望ごはんが食べられるラウンジやエレベーター、自習室など設備は整っていたと思う。親も交えた面談などもあり、個人の相談にものってくれていたので良かった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金奨学金を借りて通っていた。もう少し安いと助かった。自習室の受付は必要ないと思うので、その分の人件費は削減してほしいです。あと黒板も生徒が消しますから。 講師映像授業で見たことのあった先生の授業を受けることができた。とても苦手だった生物が好きになれたし、点数も取れるようになった。 カリキュラム数学の公式集のようなものはとても役に立った。センター試験当日にも持って行った。それと、表紙がきれいでやる気が出た。 塾の周りの環境都会。大宮駅はどの線からもアクセスしやすかったと思う。駅からもそれほど遠くなかった。また、近くに図書館や大きな公園もあったのでリフレッシュできていた。 塾内の環境エアコンの風が寒かった。自習室の近くにスピーカーがあったため、さいたま市に流す連絡がとてもうるさかった。平日の14:30に流れます。 良いところや要望みんな1回は挫折した経験があるので、なんとなく仲間意識を持てた。クラスがあって、同じ目標をもつ人たちと頑張れてよかったと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の生徒 の口コミ

講師講師は熱心な先生が多くやる気がでた。熱心に指導してくれたおかげで成績も伸びた カリキュラムカリキュラムは基礎から応用までコツコツ積み重ねていけたので着実に力を伸ばすことができた。 塾の周りの環境交通の便は非常に良かったので通いやすく、便利な土地にあったので 塾内の環境勉強に集中でき環境が整っていたのて、積極的に自習する気持ちになりました。 良いところや要望この塾の特徴である成績アップには満足しています。おかげで勉強できるようになりました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.