学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導塾の口コミ

トウキョウコベツシドウジュク

東京個別指導塾の評判・口コミ

総合評価
3.303.30
講師:3.4カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.2料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東京個別指導塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東京個別指導塾 八街教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高いですが、先生が1対2で付きっきりで教えてくれるので想像どおりの値段。 講師わからないことは、わかるまで徹底して丁寧に教えてくれるのでとても良かった。 カリキュラム授業内容は毎回決められていて、わからなくて進まなかったらそこを徹底して教えてくれて、終わらなかった範囲は次回に進められるのでしっかりしている。 塾の周りの環境ビルの上の方の階なので、とくに車の音とか雑音とかが聞こえてくる訳ではなく、とても集中できる。 塾内の環境個別にしきりがあり、教室内はとても静かなのでとても勉強しやすい環境である。 入塾理由距離がちょうどよかったのとその塾が新しくできて、ともだちが何人か行って通っていたから。 良いところや要望わかりやすくて、わからなかったらわかるまで細かく丁寧に付き添って教えてくれる。 総合評価先生が若くてノリが良くて勉強以外でも楽しく話せて、わからなくったら細かくわかるまで付き添って教えてくれる。

投稿:2024年4月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導塾 八街教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導塾の保護者の口コミ

料金結構高いなとは思いましたけれど、それで子供が合格できたから良かったと思いました。 講師優しい先生が多かったから、楽しく勉強できる環境でよかったと思いました。 カリキュラム個別で教えてあげてたので、集中しやすくてよかったと思いました。 塾の周りの環境周りの環境に関しては特に何も思いませんでした。エピソードって言われても隣にスーパーがあるので帰りにお買い物しやすいなってだけです。 塾内の環境雑音とか何も聞こえてこなくて、とても 集中しやすい環境でした。 入塾理由先生を自分で選ぶことができて、個別で教えてくれるからこの塾を選びました。 良いところや要望いい先生がいっぱいいて、雑音や特に何も聞こえなくて、個別で教えるところがとてもいいと思いました。 総合評価自分の偏差値が合格するために必要な偏差値に比べてどんな差があるかによって勉強する科目が変わったりすることにありがたく思っています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導塾 八街教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導塾の保護者の口コミ

料金ほかの塾とあまり変わらない、妥当な金額だと思いました。ですが、成績が伸びたので先生たちの対応を考えると安いと思います。 講師フレンドリーな方や、気さくな方が多かったので息子は人見知りなのですが。楽しいと言っておりました。 カリキュラムカリキュラムは、他の塾と比べても余り変わらないと感じたのでなんとも言えないです。 塾の周りの環境遠い距離ではなかったので、塾には通いやすい環境で良かったと思います。交通の便も良かったので、心配なく預けることが出来ると思います。 塾内の環境残音というか、話し声などは多少あったと思います。そこは、授業中なので先生方の注意のもとしっかりメリハリをつけて頂きたいです。 教室内は、汚い印象はなくゴミなども落ちていなかったので綺麗に保たれていたと思います。 入塾理由知人の知り合いから、子どもの成績が伸びたと聞き、先生たちも感じの良い先生が多いとオススメされ体験に行ったら印象が良かったため。 良いところや要望先生が気さくな方やフレンドリーな方が多いため、なんでも質問しやすい環境であったと思います。 総合評価先生方が気さくでフレンドリーなため、人見知りな子でも通いやすい塾だと感じました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導塾 八街教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導塾の保護者の口コミ

料金個別で勉強ができて個人のペースに合わせるとしてもやや高いのではないかと思いました。 講師生徒一人一人に向き合ってその人に合った勉強方法などで教えてくれていたかなと思います。 カリキュラム学校でやっている範囲の復習をするような感じだったので進度はあまり学校と変わらなかったのかなと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、分かりやすい場所に立っているので立地はとてもいいと感じましたが治安があまり良くないかなと思いました。 塾内の環境環境はそれぞれが集中しているのも合ってかとても過ごしやすいし、設備もそれなりに整っていたと感じます。 入塾理由個別のスペースで勉強できて個人で集中して取り組めるので選びました。 良いところや要望交通の便が良くて、各々が集中できる環境と設備があり、先生も生徒に寄り添うのがいいところだと思います。 総合評価安心して預けられるとこ、ペースを合わせてくれること、今自分が合格までどのような状況なのか知れることが良いところです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導塾 八街教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。個別指導でとてもわかりやすいので高くても納得しちゃいます。 講師私は勉強が嫌いでしたが、先生の指導のおかげで少しは好きになりました。 第一希望に受からなかったのが唯一の心残り。 カリキュラム私自身のレベルに応じて教材を選定してくれるので、少し詰まってもすぐ理解することができた 塾の周りの環境私は自転車で通っていましたが、最寄駅から徒歩3分ほどなので、駅経由で通う人も困らない。 塾内の環境完全に個室というわけではないので自習スペースで勉強している時、指導している人の声が少し聞こえるが、あまり気にならないしとても落ち着くところ。 良いところや要望私は冬からここで個別指導を受け始めたのですが、外が寒くても中が丁度良い暖かさなので心地よい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.