学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 能力開発センターの口コミ

ノウリョクカイハツセンター

能力開発センターの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.8料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
能力開発センターの詳細はこちら

※別サイトに移動します

能力開発センター 金沢南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金は、高いとの評判通り高かったです。夏期講習、冬期講習、正月特訓などといろいろあるので、我が家は、ヒーヒー言ってました。 講師面談での先生との会話で、とても親身になって子供と接してくれてる事がわかり、高校受験を先生にほとんどおまかせすることが出来ました。 カリキュラム志望校に向けて、ひたすら勉強するカリキュラムだったようで気がつけば、合格でした。 塾の周りの環境ちょっと遠かったので、天候が悪い時が、送迎出来ない我が家なので、通塾が大変でした。 塾内の環境教室見学をしたことがないので、私には、よくわかりませんが、生徒みんな勉強する姿勢なので、良いと思います。 良いところや要望定期的に面談があったのですが、先生との会話が楽しくて、息子もとても信頼してたので、安心してました。ただ料金が高いのだけが・・・

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 津幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金教材費、授業料、自分の時代とは違い、かなり高額に感じます。これで志望校に受からなかったら…と思うと薄ら寒いです。家計に余裕のある方向けの金額だと思います。無料体験で子供が気に入ったので、通うことになりましたが…正直ツラい。 講師皆さん親切です。体験だからかもしれませんが、電話で子供の様子を聞けるのが良いです。 カリキュラムカリキュラムは最初2教科を選びましたが、部活を引退してからは自動的に5教科になるようです。これが良いのかどうか、卒塾までわからないです。 塾の周りの環境立地は悪くないのですが、自宅が田舎で必ず自動車で送り迎えをします。その際駐車場が少なくてちょっと大変です。 塾内の環境教室内は見たことが在りませんのでわかりません。子供からは特に何も聞いていません。 良いところや要望マニュアルがあるのか、先生が慣れていらっしゃるのか、入塾に関する説明は無駄が無く分かりやすいものでした。面談や特別講習があるのかはまだ聞いていません。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりで結果はわかりません。こちらで指導している予習復習の仕方を覚えて、進学後も役立ててくれれば高い授業料を払った甲斐がありますね。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 小松本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金教材費が年々高くなるのは仕方ないのかと思います。ただ、使っただけの成果が出ているのかというと疑問ですが・・・ 講師講師の先生と子供の相性がよかった。子供が楽しんで学習できるように指導してもらっている。 カリキュラム学校のテスト期間になると事前にチェックをしてくれて、アドバイスをしてくれる。 塾の周りの環境塾にお迎えに行くと、講師の先生が道路に立ち、雨の日でも交通整理をしてくれている。 塾内の環境夏は、冷房。冬は暖房。ちゃんと利かせてくれているので問題ないと思います。 良いところや要望うちの子は、女の子なので講師は男性ばかりで女性の先生がいるとうれしいです。女性特有のアドバイスがあったり、勉強以外にも教えてもらえることとかあるような気がします。 その他気づいたこと、感じたこと勉強に使う時間の使い方、限られた時間の中で効率よく勉強する方法などをその子にあったアドバイスを詳しく教えてもらえると嬉しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 松任本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの生徒 の口コミ

料金料金は親が払ってくれたので分からないが、高いという話はよく聞きます 講師生徒に対し、ひいきをしているように感じ、やる気が下がった。 カリキュラム入試に向けた問題集と単元ごとのプリントで学習し、学力を向上させられた。 塾の周りの環境車が入りにくく、混雑していた。夜道は危険な場所だと思った。 塾内の環境自習室は綺麗で清潔なのでよかった。たまにうるさい人がいた。 良いところや要望やはり生徒全員が教育を受けやすい環境を作るべきだと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 小松本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金やはりこの辺ではかなりの高額料金だったと思います。志望校に受からなければ半額返金してくれればと思いました 講師どの先生化は分からないが、だんだんなぁなぁになってうまくサボる?友達とサボる様になってしまった カリキュラム受験コースはありましたが、苦手強化はそのコマを買えばいつでも受けられた 塾の周りの環境交通の便、治安を含め幹線道路の間にあったのでちょうどよかったが、お迎えのラッシュはかなりの物でした 塾内の環境塾内の環境はもし火事が起きれば逃げられないと思いました。先生がいないとしゃべっていたようです。 良いところや要望苦手科目集中できるところがよかったと思います。欠席すると電話がかかってくる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金は少し高めかと思います。しかしこちらの地区で一番、評判の高い塾なので、成績があがれば、料金が高くても仕方ないと思います。 講師定期的に先生から子供に、電話がある。勉強の進捗状況や、悩み事等、公私にわたって、気にかけてくれる。 カリキュラムすこし難易度の高い、テキストを使用しているように思います。全体を通して、3回勉強するので、良いと思います。 塾の周りの環境駅前にあるので、交通の便は良いと思います。車での送迎の場合、駐車スペースがないので、困ります。 塾内の環境教室内、授業中は、静かです。騒いだり、おしゃべりしている子は、一人もいません。 良いところや要望先生は、みなさんしっかりと、生徒を見ていてくれています。事務のスタッフさんも、テキパキされていて、好印象です。 その他気づいたこと、感じたこと授業の中で、新聞の記事を、自分でまとめる時間があります。読解力と理解力が鍛えられて、良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金年間一括払いにすると、多少割り引きがあります。料金は、安くはないです。ある程度の金額はしますが、成績の結果が出てくれば、納得できると思います。 講師定期的に、勉強の進み具合や悩み事がないかなどの電話が子供あてにあります。子供は電話をもらうと、やる気になって頑張っています。 カリキュラム少し高度な、難易度の高い問題の載っている問題集です。解らないところは、とことん教えてくれます。 塾の周りの環境バス停の前に、塾があります。ただ、バスの便は多くないので、みなさん送迎しています。中学生以上になると、自転車で通ってる、塾生も多いです。 塾内の環境塾での毎週行う試験結果が、貼り出されています。子供には、刺激になると思います。教室で、おしゃべりしている生徒はいません。静かです。 良いところや要望定期的に保護者面談があります。この地区での受験対策、受験情報をよく分析されています。その情報をもらえるので、とても参考になります その他気づいたこと、感じたこと先生方は、とても熱心です。子供も、先生が大好きで、塾に通うのも、嫌ではないようです。事務のスタッフさんも、とてもテキパキされていて、頼りになります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの生徒 の口コミ

料金料金はとても高く、どの塾よりも高いとも思います。もう少し安ければいいと思います。 講師中三になるまでは、とても緩くて、いつも遊んでいましたが、中3で一気に厳しくなったど、それがまた高校合格へと繋がったと思います。 カリキュラムとにかく、演習量がおおく、誰よりもたくさんやったという自信がつくと思います。 塾の周りの環境まあまあ家の近くだったんですけど、大雪の時はとても大変で、暖房が効かずとても寒い時もりました。 塾内の環境自習室の静けさはどの塾よりもあったと思います。また、真剣な態度がよかったです。 良いところや要望先生とのなかがよく、とても楽しかった覚えがあります。また、質問がしやすいのもいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと生徒と先生という区切りはしっかりと付いていて、先生の下の名前は非公開でした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.