学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 能力開発センターの口コミ

ノウリョクカイハツセンター

能力開発センターの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.8料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
能力開発センターの詳細はこちら

※別サイトに移動します

能力開発センター 姫路本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金テスト代や、テキスト代が少し高く感じた。授業料は妥当だが、春期講習会などが、高い 講師親の何でも話を聞いてくれて、子供も塾にいったら楽しくしている。 カリキュラム三回同じような内容を復習して、内容がとても複雑だがきちんとやっていくと、力がつくカリキュラムになっている感じがある。 塾の周りの環境駅から近くて、車でも行きやすい所にあるが、駐車場がないのが迎えにいく際に少し不便 塾内の環境ビルの回りは車や人が沢山いるが、建物の中に入るとあまり気にならない。 良いところや要望親身になって話をきいてくれ、学校ではそこまで詳しくしない箇所までしてくれる。また、理科や社会は、学校によってやる内容にばらつきがあり、高校受験に不利な場合があるが、それをカバーしてもらえる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 加古川本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金授業料だけならいいけど、学期毎のテキスト代、講習会用テキスト代が高いと思います。 講師国語の初めて読む文章での読解力がついた。授業や宿題でとにかくノートに書く。 カリキュラム判別テストの後に、講師から子供の実力など、詳しく説明がある。 塾の周りの環境商店街の中なので、人、自転車、車など人通りが多いです。送り迎えしにくいです。 塾内の環境教室の大きさも色々あるので、子供が集中して勉強できています。 良いところや要望宿題でわからないところを聞かれても、答えられない時がある。塾に行って聞くまでの時間があいてしまうのが残念です。 その他気づいたこと、感じたこと講習が選べたら子供のやる気につながると思う。電話をかけた時に、頼りない時がある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金年間を通じて合宿や別途講習費用を含め、他の塾と比較すると若干安価であった 講師教師から知識を与えるのでなく、生徒が自ら進んで予習復習を行い、わからないところを自分から教師に尋ねるという進め方をしてくれたので自ら学習するという習慣がついた。 カリキュラム月1回の習熟度確認テストの結果によりクラス分けを行い、その結果に沿って履修する授業の難易度やテキストの難易度が決まる方式であった 塾の周りの環境JRの駅前で、夕方学校の放課後に子どもが自分で通塾することが可能な場所であった。授業終了がよる10時前であったため、親が塾まで迎えに行く必要はあったが。 塾内の環境自習室は一人一人が自分のスペースで使用できるような雰囲気になっており、通常の授業もパソコンを使用したネット配信であるため自分で集中して授業を受けられる環境であった 良いところや要望生徒数が少ないため一人一人にかける時間を多く取ってもらえたと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 宝殿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金教材費とは別に辞書などを教科毎に別で購入しないといけないので思っていたより金額が高い 講師人見知りをする子ですが、話しやすいよう悩まずに通えているように思う カリキュラム宿題の量が多いので日々予習復習の癖がつくまでは大変だと思う。ノートの取り方で評価があるが自分なりに工夫をしながらノートが取れるようになるのは良いと思う。 塾の周りの環境駅が目の前にあるので電車が止まる時間には車がたくさん停まっていたりするので行き帰りは危険が多いと思う。 塾内の環境集団受講なので周りの子達と競い合いながら成長していけると思う。設備は良くも悪くもない。 良いところや要望パソコンで自主学習しながらポイントを貯めていけるのはすごく良いと思う。子どももポイントが貯まったら交換できるんだと喜んでいた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金学年があがるにつれて、学習内容が深くなり色々と手間がかかることもわかるのですが、保護者としては負担が大きく思いました。 講師子どもに本気で向き合ってくれました。先生方ね一生懸命さが伝わりました。 カリキュラム受験に合わせた教材であり、うまく子ども達の気持ちを勉強に集中できるよう配慮された授業だったと思います。 塾の周りの環境駅が近く、電車でも行きやすい場所にありました。周りの道が広いので車での送迎もしやすかったです。 塾内の環境自習室が隣の人と近くて、集中できないと聞いたことはあります。 良いところや要望面談があるのですが、事前にどのような話になるのか伝たえてほしいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 広畑校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金カリキュラムからして妥当だが、やはり教科数が多くなり家計を圧迫するようになった。 講師ただ成績をのばす事だけでなく、勉強することの目的まで指導してくれること。 カリキュラム暗記中心ではなく考えることにより回答を導き出せるようになっていること。 塾の周りの環境全面が交通量の多い道路に面している。駐車場が少ない。公共交通機関とは程よい距離。 塾内の環境勉強できる環境にあると思います。子供に声掛けをしてくれるので助かります。 良いところや要望もっと順位を意識した競争心を持たせる内容にしてほしい。内容はおおむね満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと受験コースではない為、中だるみが心配なため、中学校に向けたモチベーションを保つようなカリキュラムを組んでいただきたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 宝殿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金やはり学習塾となると、万を超えてくるので負担が大きいです。他の習い事を辞めさせようか悩んでいます。 講師家庭学習の進捗状況について、自宅に励ましの電話がきました。子供は熱しやすく冷めやすいところがあるので、塾に行き始めのころは気合が入っていましたが、徐々にだらけてきていた時に電話があって気合も乗ったと思います。 カリキュラム冬季と春季の季節講習を受講したのですが、予習・復習をしていかないとついていけない感じで、本人もやる気がでていたと思います。 塾の周りの環境駐車場がまずないです。送り迎えの際、塾前に乗り付けて降ろしたり、乗ったりと、とりあえず慌ただしいです。車の通りも多いので、少し気になります。 塾内の環境塾内は見た目清潔に保たれており、子供も勉強に集中できる環境にあると思いました。 良いところや要望先生も丁寧に教えてくれるみたいで、私共の子供にはあっているようです。 その他気づいたこと、感じたこと英語について今後ますます重要性が高まってくるのは理解できたが、カリキュラムが受験に追いつくのか心配する面もある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 加古川本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金夏期講座は無料だったので、それに惹かれて通い始めましたが、いざ通塾してみると、毎月の授業料だけでなく、春期夏期冬期講座や受験直前特別講座、合宿など、かなりの費用がかかりました。 講師娘の苦手な分野を克服できるようにいろいろと指導して頂けたから カリキュラム毎回の小テストやノートチェックなど、やる気やモチベーションを持続させるようなカリキュラムだったと思います 塾の周りの環境駅前だったので、安心ということもありましたし、家からも自転車で通える距離でもあり、塾専用の送迎バスがあるのも助かりました 塾内の環境面談や説明会で何度か塾内の様子を見ることもありましたが、いつも整理整頓されていて、また駅前商店街の中にあるにも関わらず、周囲の騒音なども聞こえない環境で、集中できると思いました 良いところや要望合宿や春期夏期冬期講座などのオプションが、強制ではないと言いながらも断れない感じで、中学校時代は塾の日程中心に動かないといけない感じでした

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 広畑校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金は高めだと思う。受験する場合、専門のコースになるのでさらに費用がかかる、 講師授業もユーモアを交えながら楽しく受けていられる。こどものやる気をひきだすような関わりをしている。 カリキュラム学校の授業よりもすすんでいて、テストも自宅のパソコンから受ける事が出来て助かる 塾の周りの環境大通りに面していて、交通量が多いのが心配だが授業後は先生が外まで見送りに出てくれるので安心 塾内の環境授業中に少しにぎやから生徒がいる。少し教室が狭く隣の声が聞こえる。 良いところや要望カードで入室と退室の時間管理をしていてメールで届くのが安心できる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 広畑校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金自分が子供の頃に通っていた時代のことを考えると、料金は高くなっていると思う。 時間があれば自分が教えたいぐらい。 講師ずっと通っている生徒に対する接し方と、初めて通いだした子供に対する接し方が異なり、馴染むのが難しかった。 カリキュラム簡単な問題から難しい問題までバランスよく配備されていたのが良かった。 塾の周りの環境家から自転車で行くには遠く、家族の誰かが送り迎えをするのが大変だった。 塾内の環境みんなが勉強をするために来ている環境のため、勉強には集中できていた。 良いところや要望無理やりにでも勉強をする空間であることが良いところだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと繰り返しで覚える問題と、長い時間をかけて考えながら解く問題の両方をバランス良く教えてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 大久保校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金高いです。他の塾に比べて高いので少人数なのだと思います。教材を減らしてもう少し安いほうがいいです。 講師少人数なので細かい部分まで見てもらいやすい。 料金は他の塾に比べてやや高いように思う。 カリキュラムカリキュラムについてはまだよくわかっていませんが教材は多いのでどこまで使いこなせるのか見守っています。 塾の周りの環境あまりよいとは思いません。塾の迎えの車が多く渋滞しています。駅からは近いです。 塾内の環境塾の中が狭いのでいつも学生でいっぱいです。もう少し教室が広ければと思います。 良いところや要望少人数なので先生の眼が行き届いている気がします。質問にも丁寧に答えてくださる印象です。 その他気づいたこと、感じたこと休館日のフォローが欲しいと思いました。休館日のある日はプリントなどで対応してほしいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金面は受験向けだけあり、講師の質やテキストの質を考えると、仕方がない。 講師受験のプロ講師ばかりなので、教え方が上手く、興味を持たせながら指導をしてくれる。 カリキュラム受験向けの教材を使用しているので、市販のテキストには専門性がある。 塾の周りの環境塾の人が駅まで集団で送ってくれるので、塾から駅までの道のりも心配はない。 塾内の環境自習室があり、夏休みの夏期講習後に宿題や自習をして帰ってくる。勉強をできる環境が整備されている。 良いところや要望良いところは受験向けの塾だけあり、教材や講師の質が高い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 姫路本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金もう少し安いと助かります。冬期講習がかなり高額だったので,受講させませんでした。 講師授業を見たわけではないのでわかりませんが,子どもなりに,塾の宿題はしようとしていました。ただ,持って帰ってきたノートを見ると,どこまで実践的な内容を教えられているのかは,よくわからないところがありました。 カリキュラム賢明コースでしたが,使用している教材は受験を考えていない子と同じものでした。 塾の周りの環境自宅から近く,塾も多いところなので,普通かと思います。公共交通機関からは少し歩くので,不便なところはあります。 塾内の環境自社ビルのようで,室内はキレイでした。トイレなども快適です。特に不満はありません。 良いところや要望中学の中堅校を受験するのであれば,週1回の塾通いで,必要なことはしてもらえるので,コストパフォーマンスはよいと思います。中堅校で週3日などの塾通いするのは,少ししんどいので。 その他気づいたこと、感じたこと勉強以外の合宿も用意されており,興味関心のある方には,よいところだと思います(ただし,うちは受けませんでした。)進学情報などは,自力で入手するのとさほど変わりありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 宝殿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金教材費や授業料は適性だと思いました。ただ、春季講習や夏季合宿等突発的な出費は痛いです。 講師この学習塾の先生は集中講座に入る前に家庭学習の環境を整えるため、学習机回りの掃除をさせて、終了後に電話をかけさせました。子供もヤル気スイッチが入ったようで、学習にスムーズに取り組めました。 カリキュラム学習指導要領が変わる時期で、英語の重要性が益々上がりました。そのため、英語を重視したカリキュラムが組まれていました。 塾の周りの環境JR駅前に立地し、駐車場がないため不便に感じました。子供の送迎時危険を感じるときがありました。 塾内の環境建物自体新しく、教室は整理整頓されており、清潔な環境でした。 良いところや要望高校受験だけでなく、大学受験、就職といった先を見据えた指導には共感を覚えました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師通塾は嫌がっていないので、授業は楽しいのだと思います。ノート等も先生が毎回チェックし指導してくれます。 カリキュラム予習の宿題があるとは聞いていましたが5教科のコースを選択したら予想以上に大変で、毎日四苦八苦し、特に春季講習ではほぼ毎日夜中までかかっていたので、カリキュラムとしてはこれでいいのか少し疑問です。 塾内の環境駅から近いので便利だと思います。塾の出入りの時に親にメールが来るので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと親としては予習等の宿題の多さには少し疑問を感じますが、本人は塾を辞めたいとも言わず、どんなに時間がかかっても宿題をやらずに行くということもないので納得して通う何かがあるのだと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 加古川本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金は高くないと私は思います。とくに不満はありませんでした。 講師教え方が上手だと思います。だから子供もよく勉強をするようになったし成績も上がったんだと思います。 カリキュラム子供にあわせて指導してくれるので子供もなんでも質問したりできるのでとてもいい環境だと思います。 塾の周りの環境交通は少し不便だったんですが、配慮してくれていたのでよかったです 塾内の環境環境はすごくよかったです。設備は古いですが、特に不満はありません。 良いところや要望設備を少し新しくしたらいいんじゃないのかなと思うこともありますがそれ以外とくにありません。 その他気づいたこと、感じたこと子供たちが勉強しやすい環境をつくってくれているので満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 姫路本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金の事は、ずいぶん前の事なので、覚えていません。無理なく支払える金額だったとは思いますが、確か参考書代が別途必要だった様な気がしますが、子供の為になるならっと思って割り切っています。 講師塾長さんによって、こまめに連絡してくださる方とそうでない方がいらっしゃいました。 子供が嫌がらずに塾に通えていたので、親としては何も言う事はないです。 カリキュラム私自身、家庭と仕事の両立で慌ただしく過ごしていたので、子供がやりたいカリキュラムを尊重してやらせてもらいました。 塾の周りの環境電車に乗って通塾していたのですが、立地場所も悪くは無かったので、良かったです。 塾内の環境特に子供からは、何も意見は無かったっと思いますが、宿題を忘れ続けている、お子様がいらっしゃったみたいで、その様子を見ていた子供は、あまり気分が良くなかったみたいです。 良いところや要望予備校は値段が張ると聞いていますが、入塾するのに、高額な前払いが必要なのでしょうか? その他気づいたこと、感じたこと子供の性格によって、個別授業がいいのか、集団授業がいいのかを見極めてくれる、先生がいらしたので助かりました。あと、子供と先生だけの判断で塾のコマ数を増やされた事にも不満でした。別料金で塾代がかかる場合は、必ず保護者に確認を取ってもらえると嬉しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりで分かりませんが、気付いた事はすぐに担当講師から電話連絡をいただけるので対応は早く、個人ごとにとても丁寧にされていると感じます。 カリキュラムまだ通い始めたばかりで分かりませんが、受験のカリキュラムとしては他塾との差異はないと思います。 塾内の環境スタッフの方々の挨拶や話をされる時の口調などは、常に真剣で誠実な対応されていて、信頼できそうに思います。 その他気づいたこと、感じたこと最終的には、実際に通う子どもに行きたいと思う所を選ばせたので、教室の雰囲気やカラーが子どもに合っていたのかなと思います。 これから成績に反映されることを期待しているところです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 大久保校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師子どもが先生の教え方がわかりやすいと楽しく通っているので合っていると思います。 カリキュラムまだ習い始めたところで、特によくも悪くも感じてはいないです。 塾内の環境塾内の環境は1Fフロアしかわかりませんが、みなさん丁寧に対応してくれていました。 その他気づいたこと、感じたことまだ習い始めたところなのでそこまで深くはわからないけれど、宿題が多くなかなかやり終えるのに時間がかかっています。徐々に慣れていければいいのですが。5年生になると教科も増えるのでやや不安はありますが、本人のやる気がある間は見守りたいと思っています。授業は毎回楽しいようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 龍野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師子供にやる気をおこさせていただいているようです。まだ、入塾間もないので、これからだと思います。 カリキュラムテキストをはじめ、宿題の内容や、テストなど選りすぐった内容だと思います。 塾内の環境まだ通いはじめたばかりなのでわかりません。中学・高校生も通っている塾のビルなので、勉強のスイッチが入りやすいかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと少し、宿題に手間取っていますが、どこまでやる気が出て、成績につながるのか期待しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.