学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 能力開発センターの口コミ

ノウリョクカイハツセンター

能力開発センターの評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.8料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
能力開発センターの詳細はこちら

※別サイトに移動します

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金夏期講習やお盆特訓などがあり日数が多いのもあり費用はお高めと思います。 講師フォローデーなどがあり、わからないことがあればそこで確認することができます。 また面談など、言えばいつでも対応してくれるのもありがたいと思います カリキュラム詳しくは知らないのですが、通ってる本人の成績が伸びているということが全てではないかなと思います 塾の周りの環境駅から近いので、電車やバスで通うには適していると思います。 ただ、車での送迎は停車させる場所がないのでそこが少し困る部分でもあります。 塾内の環境決まった人数で受講できているようです。 自習室も開放されている日は自由に使えます。 概ね満足です 入塾理由体験で通っていた夏期講習がわかりやすく、本人が行きたいと希望したため 定期テストテスト前だけに限らず、家でゴロゴロしてるなら塾に来るようにと言う一斉ラインが届きます。 それを見て、じゃあ行こかな!となるようです。 子どもへ詳しく聞かないようにしているので、あまりよくわからないのですが、行ったら行ったでいろいろ学んで帰ってきているようなので安心して送り出せます。 宿題すごく多いとよく嘆いています。 毎日コツコツしないと間に合わないようで、学校のテスト前後は悲惨な状況が繰り広げられています。 家庭でのサポート口を出さず、見守る。その一言です。 体調管理と食事等に気をつけて、マネージャーのように過ごしています。 良いところや要望何かあれば相談に乗ってくれますし、対応も早いです。 月謝が高いなぁとは思いますが、フォローもしっかりしてくださいますし概ね満足しております その他気づいたこと、感じたこと欠席の場合はズームでの授業も受けられます。 先生方も愉快な方が多く、厳しいけれど楽しんで通えているようです 総合評価宿題は多いですが、授業がおもしろくわかりやすいそうです。月会費は高めですが、行って損はなかったかなと思っています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金はこんなものかなとも思う。 でも、長期休暇中や連休に短期の講習があり、それが別料金なのと、テストも別料金など、なんだかんだでお金がいるため、総合的に見ると高いと思う。 講師子どもたち一人一人をよくみて理解して指導してもらっていると思う。 教え方が良いのはもちろんだけど、子どもたちに近い存在で、いろいろ相談もしやすいだろうと思う。 カリキュラム2クラスあるが、曜日もレベルやカリキュラムも違うようで、どちらかに選ぶのが難しかった。 都合の悪い曜日があり、選択肢がなかった。 塾の周りの環境駅から徒歩2~3分で、うちからも歩いて10分かからないので通塾はしやすかった。駐輪場が少し遠いのでそれは不便。 塾内の環境休憩スペース?が狭いようで、いきたくても行けず、軽食を取ることができなかったようだった。 メリハリをつける意味でも、その後の授業に集中して取り組めるようにも、ちゃんと休憩できる場所は確保してほしい。 入塾理由家から近い。 学校から帰ってきて、暗い中出ていって夜帰るので心配だから。 また、もちろん説明を聞いて私も子どもも納得できたので入塾を決めた。 定期テストテスト対策のあるクラスとないクラスがある。 うちはテスト対策は必要なかったが、曜日の都合上、テスト対策をするクラスしか選択できなかった。 宿題宿題が多いと同級生の子や親が言っていたが、私も子どももそんなに多いとは思わない。難易度も高くはない。 家庭でのサポート家から近いので送り迎えはしていない。 ただ、軽食を持たせたり、飲み物やちょっとしたお菓子などを持たせるようにしていた。 良いところや要望受付の方がしっかりしていて、子どもたちをよくみてくれているので安心している。 こちらが何か頼んでも、電話をしても、きちんと対応してくれるし、先生方への伝言やフォローもしっかりしてくれるのでいい。 先生方も皆さん気さくで、変な先生がいない。 その他気づいたこと、感じたことフォローデーという日が毎週ある。 休んだり、もう一度先生に聞きたい、という人のための日だが、それがいいと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金については適正だと思っています。 それなりの内容と指導、進路相談もありましたので 講師適切な指導内容で成績も希望校へ進むことができるレベルまでアップしました カリキュラム学校の授業内容、試験内容に合わせた指導でしたのでよかったと思います 塾の周りの環境駅近くの立地で通いやすかったと思います 車での送り迎えが必要な時には駐車場所が無かったのは少し困りました 塾内の環境窓がなく換気には適していないかも知れませんが周辺の騒音が気にならない点は良かったです 入塾理由近隣ではあるが徒歩圏内ではなくて電車通学できる距離と進学実績 定期テストありました 試験範囲をしっかりと把握しての復習をしっかりできていたのでよかったです 宿題本人のペースで進めることができるレベルと量で適切であったと思います 家庭でのサポート説明会、面談はリモートを含めて参加させていただきました 降雨時には送迎していました 良いところや要望適切な指導とサポート、情報提供があり安心できる対応で満足しています その他気づいたこと、感じたこと何か困った場合も電話やメールなどで対応していただいたので助かりました 総合評価自分の子供にはちょうど合った良い塾に出会えたと感謝しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金宿題量、確認テスト、合宿などその他カリキュラムが充実していたため高いと思った。 講師怖い先生などは子供が怖がっていたが比較的に真摯な先生ばかりだったと思う。 カリキュラムとにかく宿題が多かったと記憶している。webでの教材の宿題、毎週の英単語テストなど、手厚かった。 塾の周りの環境駅が近くて、交通便は良かったと思う。都会でも田舎でもなく、治安の良い街にあった。他にも塾が集まっていた。 塾内の環境駅が近くにあるので電車が通る時は揺れることがあったが許容範囲。静かな生徒ばかりで騒ぎ声が目立つことはなかったと思う。 入塾理由中学受験を辞退した際の成績に見合う宿題量を出してくれるところだったため。 定期テストその週は宿題を減らしてくれたり、分からないことがあれば教えてくれたと聞いている。 良いところや要望宿題が多く、カリキュラムが充実しているところ。強化合宿などもあり、子どもの成長に繋がると思った。 総合評価親から見た目線では悪目立ちする先生も生徒もいなかったと記憶してるし、子どもにとっても成長過程のワンポイントとなったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 大久保校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師授業はわかりやすく、先生も親しみやすかったようで、行かせてよかったです。 カリキュラム宿題が多かったと本人は言っていましたが、他の塾の内容がわからないので比較はできません。 塾の周りの環境駅から徒歩ですぐですし、駐輪場のあるので通いやすいと思います。駅前にはショッピングセンターがあるのでとても便利てす。 塾内の環境綺麗ですし、特に困る環境でもなかったようなので勉強しやすいのではないでしょうか。 入塾理由模試を受けていて、無料の冬期講習だけ受講しただけなので 深い理由はありません。 宿題量は多いようで、難易度は普通だったように思います。本人は大変そうでした。 家庭でのサポート自転車で行くと少し距離があったので、送り迎えをしました。懇談にも行きました。 良いところや要望丁寧に対応してくださったと思います。特に不満もなく通わせていただきました。 総合評価無料の模試も冬期講習も丁寧に対応してくだったので、ありがたかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金質問対応も順次適切にしてもらえるため、授業代と質問する分を考えると費用対効果は十分だと思う。 講師試験がうまくいかなかったとき、先生は慰めた上で今後の対策を考えてくれた。 カリキュラム定期的な授業の実施と、定期的な学力テストの実施で能力をはかる。たまにユーモアを踏まえたイベントを実施すること。 塾の周りの環境通いやすく、不便な土地ではない。ひと通りも多く安心できる。また、飲食店は多いため、軽食を準備しやすく、勉強にも集中できる。 塾内の環境十分に整理整頓されており、集中できる環境にある。掃除もされており良い環境である。 入塾理由周りからの評価がよく、先生の人当たりもいいことから入塾を決めた。 良いところや要望先生からの指導方法や、やる気にさせる話し方は素晴らしいと思います。 総合評価環境、指導方法、質問への対応など、総合的にバランスが良く、いいところで勉強できると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても、全科目の料金なので納得できる金額です。ただ夏期講習や冬季講習などはプラス料金なので思っているよりも出費が増えそう。 講師夏期講習からお世話になりましたが、授業も分かりやすく、面白かったようでした。ノートの書き方や、AIの使い方など親切に教えて下さったようです。 カリキュラム夏期講習はほぼ毎日1週間ほど続くので、予習復習も毎日で大変そうでした。 塾の周りの環境駅からは近いし、明るいので安全ではある。でも、駐車場がないので車の送迎は不便かと思う。 塾内の環境教室内は綺麗にされているし、近くの電車の音も集中して授業や自習していればさほど気にならないのでは。 良いところや要望絶対に塾には行かないと言い張っていた子供がやる気を出して、行きたいと思わせてくれたのが良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金まああの課題の量ならばそういうものなのかなと思います。ですが授業があまり合わなければやめて他のところへ行くべきです。 講師あまりわかりやすいとは言えないと思います。塾なので必要かはわかりませんが、面白い授業だったとも言えないと思います。 カリキュラム難易度的には問題はありませんでしたが、課題の量がとても多いと思います。人によっては難易度の調整必要。 塾の周りの環境交通の便は駅から近く良いと思います。治安は駅近なのでいいとは思いますが周りに居酒屋があったりするので一概にいいとは言えません。 塾内の環境ほどよく集中できるとおもいます。道路が近いので気になることもありますが集中してしまえばと話題ないかと 良いところや要望講師側はただ課題を出せば良いという考え方が強いと思います。部活があるため夜は時間を取れないので、課題をやるなら学校です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金妥当と言えば妥当だが、費やした料金でもっと実力のつくやる気を引き出して欲しかった 講師子供の通ってる普段の感想から、いい時もあれば、あまり気乗りのしない従業だったこともあったようだから カリキュラム私たち親が、自分たちの経験からも、子供にやって欲しい取り組みができる内容になってた 塾の周りの環境駅前で、電車で通うにも便利だが、繁華街ともあって、送迎はしにくかった 塾内の環境塾としての立地はいいが、使ってる机や椅子に子供が落ち着かなさそうだった 良いところや要望受付の方が、あまり愛想がよくないと通ってる本人がよくこぼしていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金個別指導塾に比べると安いですが、他の塾と比べると少し高いかもしれません コマ数が多いので損したとは思いません 講師授業は集団だが個別にフォローしてくれる 授業以外でもコミユニケーションの時間をとってくれる 時には厳しさも求めたが少し甘く感じる面もあった カリキュラム正直教材の善し悪しが分かるほど親の自分には学がないが、その時々にあったテキストが用意されていた きちんとこなしていない時に指導されているかどうかが子供を通してでは曖昧だった 塾の周りの環境電車を利用していたが、駅から数分で人通りも多く夜も明るいのであんしんでした 塾内の環境仕方が無いのですが線路の横にあるのでその音は気になる時があるようです 綺麗で清潔でした 良いところや要望面談の希望日提出から決定が迅速で助かりました 今後、長時間塾にいる際の飲食(夕食)がとりやすくなるといいと思います その他気づいたこと、感じたこと1日のコマ数が多いため欠席すると心配になります 欠席のフォローが翌日にありますが、病欠の場合利用できない事が多いです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 大久保校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金はとにかく高い。 毎月の授業料、講習とお金のかかることばかり 講師厳しい先生も、いるが優しい先生もいる。 授業報告が、あまりない カリキュラム何がよくて何が悪いのかよくわからない。 上がってるのもあれば下がってるのもある 塾の周りの環境駅近でいいけど車が多いし飲み屋街も多いので治安が心配。 塾内の環境教室が狭く換気がちゃんとできているのか 端っこの机は居眠りしやすいと子供が言っていた 良いところや要望もう少し授業報告をちゃんとして欲しい。 生徒がやる気になるようにして欲しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金小さな金額でも、頻繁に必要になると大きくなる。参考書など必要なものが多い。 講師生徒との距離感が良く、全ての講師のことを好きになる様な接し方をしてくれ、厳しさの中にも笑やゲーム性などが組み込まれているようで、あっと言う間に時間が過ぎるらしい。 カリキュラム春季講習は毎日の宿題と講習で今までにないくらい勉強していた。春休みの学校の宿題も部活もあり大変そうだった。 塾の周りの環境送迎バスなどはなく、送迎が大変。駅前のため待つことが困難。 塾内の環境1時間があっという間に感じるほど集中できる。周りの意識も高く、刺激が多い。 良いところや要望親とも面談や、いろいろな説明会など、講師と話す機会が多い様に思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金高い。 夏期講習冬期講習は塾生以外は無料で受けられるので不公平感が大いにある。 講師受講費が高い。 課題は多いので机に向かう時間は増えたとは思う。 カリキュラム教材は受験に向かうにはいいと思う。 塾の周りの環境駅前なので交通の便や立地は良い。 その分、夜になるとアルコール類を出す店やパチンコ店もあるので…。 塾内の環境駅前に有るのでビルの周りの音がかなり入ってくることは否めない。 良いところや要望課題が多く、子どもが机に向かう時間が増える点は良いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金高収入家庭では無いので単純に月謝や特別授業料が少しきつかった。 講師楽しく勉学が出来て成績もアップした。塾そのものでは無く出会った講師が良かったと感じています。 塾の周りの環境駅前で交通が便利なのは当然ですが毎回講師が建物の入口で見守りを兼ねて子供達を迎えてくれて安心感があった。 塾内の環境具体的に教室を拝見していないので詳しい環境は不明ですが、子供の話を聞いた限りでは集中して勉強ができた様に確認している 良いところや要望分からない箇所を集中して指導してくれる方式で無駄無く学習が出来ます。また、少し息抜きさせる合間み絡ませて授業を進めている様でそれも成績アップにつながったと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと担当してくれる講師によって成績は大きく変わると思います。講師が重要です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金思っていたより高額でした。 途中入会だと一括払いの特典がないのが残念です。 講師体験してみて授業が楽しいようで、続けたいと自分から言っています。担当の先生も優しそうな先生でした。 カリキュラム苦手な国語に沿った 論理エンジンというオプションもあり、成績アップに期待しています。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内なので通いやすいです。隣がエディックで、帰る時間も重なって、同じ学校の生徒に会うようです。 塾内の環境空き部屋を自習室として開放して下さるので、塾のない日にも通えて便利です。塾内の様子は分かりません。 良いところや要望塾に行き始めてから、真剣に勉強に打ち込む姿が家でも見られるので、やる気を維持して希望の高校に合格してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと入塾して、早々にzoomで保護者向け能開センターの教育方針のような講義を見ましたが、1時間半くらいあって、途中で疲れてしまいました。 30分位にまとめていただけると見やすいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金は他の塾より割高なのですが、しっかり世話をしてくれる感じがしてちょっと安心してます。教材費は月割なので、途中から入塾する場合に良かったと思いました。 講師面談などがあり、親の希望を細かく聞いてくれるので良かったです。子供の満足度はわかりませんが、勉強に対する、基本的なこともしっかり注意してくれると約束してくれたので良かったです。 カリキュラム基本的に、予習復習をする習慣と、いつかは自分で勉強を出来るように指導してくれることがありがたいです。テスト前の集中講義や、自習室があることは非常にありがたいです。 塾の周りの環境自転車置き場があり、駅前に近いことはありがたいと思っています。 ただ、塾に行く前に寄り道して、遅刻したり、終わっても寄り道してなかなか帰ってこない事があり、子供一人で行かせる難しさを感じました。 塾内の環境自習室があって良かったです。入室時間、退室時間が分かるシステムがあって良かったです。ただ、塾のスケジュールを子供が教えてくれないとか、お知らせを渡すのを忘れていることがあり、メールなどで確認出来る機能があれば助かります。 良いところや要望通常授業のスケジュールと冬期講習の日程が重なってくると、時間と日程がわからないことがあり、日程を一か月分メールで知らせて欲しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金やはり受験だったので、なにかと特別料金がかかり結構な値段になりました。 講師結構できていないことに対して、何度も声がけをしてくれていたように思います。 カリキュラム全国色々な県の問題を集めてさせてくれたり、ノートの取り方も熱心に教えてくれました。 塾の周りの環境えきまえだったので、立地は良かったと思いますが、賑やかで遊ぶ場所も多かった。 塾内の環境自習室は随時使用しても良かったのですが、本人の意思が無ければ意味がなかった。 良いところや要望かだいは多かったように思いますが、もう少し個々への指導があっても良かったのかなとおもいました。 その他気づいたこと、感じたこと取り敢えずは合格したので不満はありませんが、もう少し強制的な勉強時間の延長もして欲しかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 大久保校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師苦手科目の勉強方法をわかりやすく説明していただきました。本人に電話連絡で励ましてくれたのでやる気が出てたようです。 カリキュラム早急にオンライン授業を取り入れ週一のペースで宿題点検や小テストを個別でしていただきました。 塾内の環境塾内は清潔感があり、私語もなく勉強しやすい環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたことオンライン授業等で勉強も遅れることなく出来ていると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 大久保校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金他にも別料金の受験特訓や冬季講習もとるようにいわれた。 講師子供のやる気をひきだしてくれた。ただ志望校のことで、塾は厳しくても上位を勧めてきて意見がくいちがった。 塾の周りの環境駅からは近いが、電車が、15分や20分に一本しかないので、車での送迎が必要だった。 塾内の環境自習室があるので、勉強をする時間があるときは早めに行って勉強していた。 良いところや要望子供をほめて育ててやる気を出してくれたとは思う。自習室も開放してくれていた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 大久保校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金高いです。でも塾の先生も、高いと思って授業してくださいます。損はさせません、頂いたからには全力を注ぎます、という熱意を感じるので、通わせてみると、高いけど当たり前、と思うようになった。 講師子どもの性格に早く気付いてくれて、丁寧に見守って指導してくれるところ。5点でも良いのですが、まだ高校に合格したわけではないしこれでよかったか分からないので4点としておきます。 カリキュラム自宅では準備できない、、ネットから集めてもこんなに攻めた問題は用意できないので、買う値打ちがある。教科書や普通の問題集ではここまで問われない、ことも塾では出会わせてくれるので、気付きと課題が浮かび上がるので良い。 塾の周りの環境駅前で徒歩圏内なので一人で往復できる。車の人は駐車する場所はないので、送迎する方が大変かも。 塾内の環境学年ごとにフロアが分けられているので、周りが受験生優先で自分はほったらかされたり埋もれたり、ということがほとんどない。 良いところや要望自習しに行く雰囲気はなさそうで、わからないときに塾に駆け込む、ということがない。自宅で学習している子どもが、わからない問題にウンウンうなっているときに、自習室に行けば?と親が言っても、自習室というのはないから、家にいるしかないようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.