TOP > 能力開発センターの口コミ
ノウリョクカイハツセンター
※別サイトに移動します
能力開発センターの保護者の口コミ
料金講習会が少し高いと感じました。普段の授業も他の塾よりも少しお高めかなと思います。 講師相談にものってくださっている様でとても良いと感じました。高校についてもよく考えてくださっている様でとても満足しております。 カリキュラム少し、課題が多いと思いましたが詰め込みすぎず、休む時間も十分にとれるようでとても良いと思います。 塾の周りの環境迎えの際、前の道路が混んでいるところが少し危ないと感じました。駅からも近く交通面ではとても便利だと感じました。 塾内の環境塾内を見させていただきましたが、エアコンも整備されており、とても整った環境でした。 入塾理由家から近く、講習会を受けさせて頂いた際、 子供が特に気にいっていたから。 良いところや要望自習室の利用可能時間の幅が広く、とても良いと感じました。予備校も近くにあり、通いやすいと思います。 総合評価少し、気になるというところはありますが、子供にとって過ごしやすく学びやすい場所だと思います。私自身も満足しております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能力開発センターの保護者の口コミ
料金宿題量、確認テスト、合宿などその他カリキュラムが充実していたため高いと思った。 講師怖い先生などは子供が怖がっていたが比較的に真摯な先生ばかりだったと思う。 カリキュラムとにかく宿題が多かったと記憶している。webでの教材の宿題、毎週の英単語テストなど、手厚かった。 塾の周りの環境駅が近くて、交通便は良かったと思う。都会でも田舎でもなく、治安の良い街にあった。他にも塾が集まっていた。 塾内の環境駅が近くにあるので電車が通る時は揺れることがあったが許容範囲。静かな生徒ばかりで騒ぎ声が目立つことはなかったと思う。 入塾理由中学受験を辞退した際の成績に見合う宿題量を出してくれるところだったため。 定期テストその週は宿題を減らしてくれたり、分からないことがあれば教えてくれたと聞いている。 良いところや要望宿題が多く、カリキュラムが充実しているところ。強化合宿などもあり、子どもの成長に繋がると思った。 総合評価親から見た目線では悪目立ちする先生も生徒もいなかったと記憶してるし、子どもにとっても成長過程のワンポイントとなったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能力開発センターの保護者の口コミ
料金教材費が高いのと、平日ゼミ以外に別途料金がかかる講習も多いので、なかなか大変だと思います。それでも受けさせたい魅力的な講習が沢山あります。 講師生徒への声掛けが熱心でしたので、子供もここで頑張りたいと決めてくれました。 先生方の熱意に私ども親も信頼できると確信しました。口コミで、学費や教材費が高いとあっただけに少し思うこともありますが、先生方の手厚い対応に納得出来ました。 カリキュラム春季講習から申し込みましたが、授業がわかりやすかったようで、すぐに本科に申し込みたいと思いました。 塾の周りの環境明石駅の飲み屋も多い場所なので、夜遅くの帰宅は心配です。スクールバスがあれば嬉しいと感じました。 塾内の環境清潔で安心して塾を受ける事が出来ると言っています。 自習室でも先生が居てくれるので、分からない事が聞きやすいと言っていて、すごく安心出来ます。 良いところや要望こちらの塾は、先生方の手厚い対応が1番の魅力です。要望は高校受験に向けての対策、成績アップ、先生方とのコミニュケーションで楽しみながら通って欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと以前選んだ塾では質問しにくかったり、放置される事も多かったようなので、必死に探しました。 今回の塾ではようやく良い先生に出会えて、親身に話を聞いて頂けて子供と一緒にとても安心しました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
能力開発センターの保護者の口コミ
料金安くなく、高くもないが、それに見合った学習を提供してくれる。 講師先生が親しみやすく、学習状況についても相談にのることがてぎる。 塾の周りの環境駅前なのでアクセスがよい、ただ送迎の車が多いので送り迎えが少し大変 塾内の環境入退室の際にカードを使うことで出入りがわかるので安心できる。 良いところや要望要望は特になく、いいところは先生が親身
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能力開発センターの保護者の口コミ
料金テキストが多く宿題が多いのでもう少し減らして費用を下げて欲しいです。 講師費用はかかりますが少人数できちんと見てもらえてとても助かっています。 カリキュラム講習時は詰めていくので宿題が大変そうです。並行してゼミもあるのでテキストだらけになります。 塾の周りの環境駅から近いですが、教室はやや狭く感じます。 周りの環境は普通ですが駐車場がなくて不便です。 塾内の環境塾の中は狭いですが落ちついて取り組めるので、集中できる見たいで頑張っています。 良いところや要望マメに先生から連絡がきて子供の様子がわかりやすくメールでも聞きたいことが聞けます その他気づいたこと、感じたこと学校行事でお休みをした際に振替の日や時間帯など調整してもらえます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能力開発センターの保護者の口コミ
料金年間を通じて合宿や別途講習費用を含め、他の塾と比較すると若干安価であった 講師教師から知識を与えるのでなく、生徒が自ら進んで予習復習を行い、わからないところを自分から教師に尋ねるという進め方をしてくれたので自ら学習するという習慣がついた。 カリキュラム月1回の習熟度確認テストの結果によりクラス分けを行い、その結果に沿って履修する授業の難易度やテキストの難易度が決まる方式であった 塾の周りの環境JRの駅前で、夕方学校の放課後に子どもが自分で通塾することが可能な場所であった。授業終了がよる10時前であったため、親が塾まで迎えに行く必要はあったが。 塾内の環境自習室は一人一人が自分のスペースで使用できるような雰囲気になっており、通常の授業もパソコンを使用したネット配信であるため自分で集中して授業を受けられる環境であった 良いところや要望生徒数が少ないため一人一人にかける時間を多く取ってもらえたと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金学年があがるにつれて、学習内容が深くなり色々と手間がかかることもわかるのですが、保護者としては負担が大きく思いました。 講師子どもに本気で向き合ってくれました。先生方ね一生懸命さが伝わりました。 カリキュラム受験に合わせた教材であり、うまく子ども達の気持ちを勉強に集中できるよう配慮された授業だったと思います。 塾の周りの環境駅が近く、電車でも行きやすい場所にありました。周りの道が広いので車での送迎もしやすかったです。 塾内の環境自習室が隣の人と近くて、集中できないと聞いたことはあります。 良いところや要望面談があるのですが、事前にどのような話になるのか伝たえてほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金高いです。他の塾に比べて高いので少人数なのだと思います。教材を減らしてもう少し安いほうがいいです。 講師少人数なので細かい部分まで見てもらいやすい。 料金は他の塾に比べてやや高いように思う。 カリキュラムカリキュラムについてはまだよくわかっていませんが教材は多いのでどこまで使いこなせるのか見守っています。 塾の周りの環境あまりよいとは思いません。塾の迎えの車が多く渋滞しています。駅からは近いです。 塾内の環境塾の中が狭いのでいつも学生でいっぱいです。もう少し教室が広ければと思います。 良いところや要望少人数なので先生の眼が行き届いている気がします。質問にも丁寧に答えてくださる印象です。 その他気づいたこと、感じたこと休館日のフォローが欲しいと思いました。休館日のある日はプリントなどで対応してほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
料金料金面は受験向けだけあり、講師の質やテキストの質を考えると、仕方がない。 講師受験のプロ講師ばかりなので、教え方が上手く、興味を持たせながら指導をしてくれる。 カリキュラム受験向けの教材を使用しているので、市販のテキストには専門性がある。 塾の周りの環境塾の人が駅まで集団で送ってくれるので、塾から駅までの道のりも心配はない。 塾内の環境自習室があり、夏休みの夏期講習後に宿題や自習をして帰ってくる。勉強をできる環境が整備されている。 良いところや要望良いところは受験向けの塾だけあり、教材や講師の質が高い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
講師通塾は嫌がっていないので、授業は楽しいのだと思います。ノート等も先生が毎回チェックし指導してくれます。 カリキュラム予習の宿題があるとは聞いていましたが5教科のコースを選択したら予想以上に大変で、毎日四苦八苦し、特に春季講習ではほぼ毎日夜中までかかっていたので、カリキュラムとしてはこれでいいのか少し疑問です。 塾内の環境駅から近いので便利だと思います。塾の出入りの時に親にメールが来るので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと親としては予習等の宿題の多さには少し疑問を感じますが、本人は塾を辞めたいとも言わず、どんなに時間がかかっても宿題をやらずに行くということもないので納得して通う何かがあるのだと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりで分かりませんが、気付いた事はすぐに担当講師から電話連絡をいただけるので対応は早く、個人ごとにとても丁寧にされていると感じます。 カリキュラムまだ通い始めたばかりで分かりませんが、受験のカリキュラムとしては他塾との差異はないと思います。 塾内の環境スタッフの方々の挨拶や話をされる時の口調などは、常に真剣で誠実な対応されていて、信頼できそうに思います。 その他気づいたこと、感じたこと最終的には、実際に通う子どもに行きたいと思う所を選ばせたので、教室の雰囲気やカラーが子どもに合っていたのかなと思います。 これから成績に反映されることを期待しているところです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能力開発センターの保護者の口コミ
講師子どもが先生の教え方がわかりやすいと楽しく通っているので合っていると思います。 カリキュラムまだ習い始めたところで、特によくも悪くも感じてはいないです。 塾内の環境塾内の環境は1Fフロアしかわかりませんが、みなさん丁寧に対応してくれていました。 その他気づいたこと、感じたことまだ習い始めたところなのでそこまで深くはわからないけれど、宿題が多くなかなかやり終えるのに時間がかかっています。徐々に慣れていければいいのですが。5年生になると教科も増えるのでやや不安はありますが、本人のやる気がある間は見守りたいと思っています。授業は毎回楽しいようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気