学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 能力開発センターの口コミ

ノウリョクカイハツセンター

能力開発センターの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.8料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
能力開発センターの詳細はこちら

※別サイトに移動します

能力開発センター 福井本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金月々の月謝は妥当だと思うが、+αが高い。講習会や合宿の費用も高額。 講師お忙しいのに時間を調整して質問会を実施してくれたのがありがたかった。 塾の周りの環境駅前で無料の駐車場がなく、送迎時に停車しながら待つ場所もなく、とにかく立地が不便だった。 塾内の環境1クラスの人数が多すぎる。わからないことがあっても質問できない。質問会に行っても順番待ちだった。 良いところや要望受験の最新の情報を保護者に教えてくださるのは大変ためになった。 その他気づいたこと、感じたこと私の暮らす地域ではレベルの高い塾のようで、送迎の車も高級車が多かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 小松本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金一般よりやや高めの料金だと感じました。 講師先生が固定していなくて、先生によって対応が違うのでなんだかなぁと思った。 カリキュラムレベルごとにカリキュラムが分かれていて、一人一人に合ったカリキュラムを受けることができた 塾の周りの環境駅やバス停から若干離れた、奥まったところにあり、しかも車での送迎がしづらかった 塾内の環境人数が多めなので、静かな環境で勉強できる状態ではない時があった 良いところや要望同じような目的を持つ人が多いので、切磋琢磨して自己のレベルを上げることができる その他気づいたこと、感じたことまずはノートの書き方から学ぶので、なかなか強化の授業に入れないのがもったいない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 小松本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金については、他の学習塾と比べて高くもなく安くもなくだと思います。 講師宿題も多く大変そうですが、子供のモチベーションをうまくコントロールして頂いています。 カリキュラム子どもの教材にはあまり目を通していないのですが、やはりテストでは結果を出してくれます。 塾の周りの環境交通手段は車が多いのですが、一方通行の道路で車通りも少なく、自転車でも十分通い易いです。 塾内の環境子どもからはあまり室内環境について聞いたことがないです。自習室があるそうですが利用したことはないそうです。 良いところや要望予約時間の変更が直前だった時もとても感じのよい対応をして頂きました その他気づいたこと、感じたこと自宅に激励の電話を頂いたり、講師のメッセージの入ったはがきを頂きました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 姫路本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金冬季講習も通常の復習講座もなかなかの良いお値段で親の負担も大きかったです。 講師こどもの性格に応じて声掛けをしてくれたことが良かったと思います。 カリキュラム教科についてまとめた本があり、直接書かずに何度も復習するようにと伝えていただきました。 塾の周りの環境駅から歩いて数分でしたので比較的子供でも通いやすかったです。 塾内の環境教室には二クラスに分けられた子供達がおり30名ほどでしたが、学習はしやすかったようです。 良いところや要望入室した、退出したのメールが親に届くので大変安心感がありました。 その他気づいたこと、感じたこと面談や親と一緒の進学説明会があり受験するための参考になりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 大久保校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金高いです。他の塾に比べて高いので少人数なのだと思います。教材を減らしてもう少し安いほうがいいです。 講師少人数なので細かい部分まで見てもらいやすい。 料金は他の塾に比べてやや高いように思う。 カリキュラムカリキュラムについてはまだよくわかっていませんが教材は多いのでどこまで使いこなせるのか見守っています。 塾の周りの環境あまりよいとは思いません。塾の迎えの車が多く渋滞しています。駅からは近いです。 塾内の環境塾の中が狭いのでいつも学生でいっぱいです。もう少し教室が広ければと思います。 良いところや要望少人数なので先生の眼が行き届いている気がします。質問にも丁寧に答えてくださる印象です。 その他気づいたこと、感じたこと休館日のフォローが欲しいと思いました。休館日のある日はプリントなどで対応してほしいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金少しの講習なども料金が高いので、高収入の人しか通えない。 講師生徒がたくさんいるので、一人一人きちんと見ているのか心配。みんながライバルなので。 カリキュラムきちんとした教材があり、それに基づいて行っており、抜けがないように徹底されていました。 塾の周りの環境駅に近い為、通いやすい。また、バスも沢山ある交通弁の良いところだったので、よかった。 塾内の環境自習室が出入り出来る時間もあり、うるさくなくて、かなり、集中できる様子 良いところや要望個人面談も時間制で忙しそう。面談が始まっているはずなのに、連絡がなかったりしました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 津幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金よその塾の料金に詳しくないので分からないが、もう少し安いと助かると思った。 講師志望校に合格してからも、春休みの過ごし方(高校の予習)や入学してからの勉強の進め方などアドバイスしていただいたことで高校生活のイメージができた。心の準備が整ったことで戸惑うことなく新生活をスタートできた。 カリキュラムテストを繰り返すことで、色んな問題に挑戦できた。短時間で解き切る特訓は力になったと思う。 塾の周りの環境すぐ隣にショッピングセンターがあり、駐車場には困らない。送り迎えのついでに、買い物もできるので保護者もありがたい。 塾内の環境自習室があり自由に使えるのは便利。子供が入室すると保護者の携帯にメールが届くシステムがあり、安心要素。 良いところや要望若い講師の方がいらっしゃり、ご自身の高校時代の経験を話してくださったり相談にのってくれてりして親しみがもてた。 その他気づいたこと、感じたこと入試の前日に励ましの電話をしてくださり、緊張がほぐれた様子でした。当日は最寄りの駅まで来て、声かえしてくださったそうです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 佐世保校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金は高いように感じる。夏期講習、冬期講習など講習代とは別に支払うことになるので、家計に負担がかかる。 講師立地が良くない。駐車場がない。送り迎えなどがしにくい。講師人は問題ないように思う。 カリキュラムカリキュラムは申し分ないと思うが、中学校の宿題も多く、本人が手が回らない感じだった。 塾の周りの環境立地が良くない。送り迎えがしにくい。駐車場がない。夜に塾が終わるので送り迎えは必須だと思うが、路駐になり、交通の妨げになる。 塾内の環境教室は問題ないと思うが、人数が多くなければ問題ないと思う。椅子デスク問題ない。 良いところや要望コミュニケーションは生徒、講師の方たちと取れていると思う。保護者にも定期的に自宅に電話がありコミュニケーションが取れている。。 その他気づいたこと、感じたことその他気付いたことは特別にはないが、子どもが塾に行きたい場合は、自宅に近い塾に限る。送り迎えなど親の負担は大きい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 加古川本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金初めての人は受講費用が無料で良かった。最初のお試しにはいきやすかった。 講師わかりやすい事例を絡めて教えくれた。若い先生は親近感があって勉強以外の内容の話も面白かった カリキュラム問題集の答え合わせが主で教えてくれるということはあまりなく、わからないところも積極的に聞かないと教えてくれんかった。 塾の周りの環境立地は駅前で良いが、終わったので10時ごろは人通りもなく、子供が一人で帰るには危なかった。 塾内の環境講習終了後も部屋が解放され、自由に勉強してもよかったので、自習につながった。 良いところや要望学校の宿題とともに塾の宿題もあるので、その負担が少ししんどく感じたようです。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生から年配の先生までわかりやすく親しみを込めて教えてくれたので、子供たちにはよかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 玉名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金他の塾よりは割高だが、教材や授業の内容からすると適当だと思う。 講師先生はみなさんフレンドリーで親子共に話しやすい人柄である。一人一人の性格をみて接してくださる カリキュラム公立高校模試により、過去問対策はしっかりとできた 受験情報も早く、不安にならず受験できた 塾の周りの環境街中で交通の便はいいが、時々バイクなどの騒音がひどい。駐車場がないのが困る 塾内の環境短期集中型で何時間もかんづめになるが、ぎゅうぎゅう詰にはならず丁度いい広さ 良いところや要望駐車場を作ってほしい。雨の時なども近くの店にとめなければならないため、子供がずぶ濡れになったことがある

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 福井本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師入塾する前の説明を何回もしてくださり丁寧だった。教科ごとに講師が違うのでいいとも悪いともいえない。 カリキュラム休みの日に集中して長時間勉強する事ができるので、平日通わなくいいので良いと思う。 塾内の環境駅前にあるので交通が不便。 同じ学年のお友達がいて、刺激になる。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりで分からないですが、 宿題が大変そうです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 道ノ尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師熱心な先生みたいです カリキュラム他の塾より しっかりと されているみたいです 塾内の環境送迎車がないところが 難点ですが それ以外の 環境は最高に整っています その他気づいたこと、感じたこと先生は熱心みたいなので いい手応えはあります

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 武生校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師授業はわかりやすく、塾の説明も丁寧でした。 しっかり話す先生が多かったです。 カリキュラムノ-トのまとめかたなど、あとあとまで役に立つ感じでよかった。子どもの家庭学習のやり方が変わりました。 塾内の環境駐車場がないのが少し不便だったが、駅前なのでいろいろ便利だった。 その他気づいたこと、感じたこと先生のヤル気もあって、子どももヤル気きになったのでよかった。学習に自信がついた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 金沢本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師先生の教え方が上手くて楽しいと本人が言っています。点数に反映されると嬉しいです。 カリキュラム個別なので、わからないところまで戻ってくれて、じっくり教えてもらえるので安心してお任せしています。 塾内の環境生徒の皆さんは静かに集中しているように見えます。本人も普段はなかなか集中出来ないのですが、集中できる時間になっているようです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ楽しそうに通ってくれているので 満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 松任本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金冬期講習のみの受講でしたのでそれほど負担がなくよかったです。 講師年賀状に直筆の応援メッセージがあり勇気ずけられた。 カリキュラムノートづくりは、手間がかかり大変でしたが、達成感はあったようだ 塾の周りの環境じたくから近かったので、通いやすい帰る時間は混雑するので、お迎えは大変だった 塾内の環境教室のわりに人数が多く狭く感じたもうすこしゆったりできたらいい 良いところや要望先生が親しみのある方が多いので、話しやすい勉強しているという安心感がある その他気づいたこと、感じたこと少人数せいでゆったり勉強できる塾を希望します値段も安くなるといいと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 長崎本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金全国レベルの塾では標準かも知れないが、塾全体からすると高い。また、休み中は別料金の合宿などもあるため、年間ではかかる。 講師保護者とコミュニケーションを持つ機会を用意しており、授業に対する熱意が感じられた。 カリキュラム標準問題、応用問題と授業意外に自習用の問題も多く含まれており、実力を付けるには良い。 塾の周りの環境街の中心部で、公共交通機関の便利は良いが、自家用車での送り迎えとなると車の待ち合わせが不便であった。 塾内の環境教室の中を保護者が見ることは無いので教室は不明。入口から、保護者の入れるところはきれい。 良いところや要望講師だけでなく、受付の人も全般的に内容を把握しており、担当がいなくても任せられるのは良い。 その他気づいたこと、感じたこと授業は土曜にまとめてあるので、それが都合が良いか悪いかが選択の分かれ目になると思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 福井本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金少々お高めではありますが、周囲の評判通り質の良い塾だったので、仕方のない程度の料金設定だと思いました。 講師個別コースに通っていたので、子供のペースに合わせて勉強を教えてくれたようです。また、学習意欲が湧く環境づくりについてよく相談しましたが、親身になって聞いてくれました。それだけに塾に頼りっぱなしになり、結果的に行きたい中学校は落ちてしまいました。家庭学習ももう少し必要だったのかもしれません。 カリキュラム学校ごとの進度に合わせて、教材を提供してくださいました。また得意なところ、苦手なところをはっきりさせてくれたので、カリキュラムを組むのが簡単なようでした。ただ苦手なところは本人が挫折しそうな場面があったので、バランスは考えてほしいと先生にお願いした気がします。 塾の周りの環境塾の近くにバス停はありますが、子供はまだバスに乗ったことがなく、しかも塾は駅からやや遠いこともあるのでほとんどの保護者が車で送り迎えしていました。人の目が多いところなので、治安は良いです。 塾内の環境教室は広々としていて明るく、空調もしっかり効いていました。市街地にある塾ですが、ビルの4階にあるので、交通騒音は気になりません。中には狭い部屋もあるので、入ったときそこは少しですが暑苦しく感じました。 良いところや要望先生によりますが、話が面白い人がいるそうです(子供いわく)。講座のあとに保護者と話せるようなタイミングを設けてもらえるので、先生とゆっくり話ができてそこは有難かったです。欲を言えば、子供に勉強の楽しさを教えてほしいと思いましたが、そこまで叶いませんでした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 小松本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金他の塾とは比較していないので、相場観はわかりませんが、高いと感じます。教材費は負担感がかなりあると感じます。 講師講師の方は、親しみやすい方が多く、保護者に対する説明などについても、比較的わかりやすかったと感じています。 カリキュラム教材については、大手の塾なので、受験を意識したよいものになっていると感じました。カリキュラムについても同様に思います。 塾の周りの環境公共交通機関はほぼ利用できないので、自家用車による送り迎えがほとんどですが、駐車場などもないので、送迎時間は周辺道路が大変混雑します。治安は地方都市なので、特に不安な点もなく、よいほうだと思います。 塾内の環境特に雑音等があるわけでなく、きちんと整理されている感じです。使いやすい自習室があり、その点は充実していると思います。 良いところや要望結果は出ませんでしたが、教材はよくできていると思いますし、講師の方も親しみやすい方が多いと感じますので、本人のやる気次第では、有用だと思います。 その他気づいたこと、感じたことやはり、宿題というか、予習をしていないと、カリキュラムについていけないイメージなので、生徒個々人の能力に応じるのは、塾タイプでは難しいのかなと。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 福井本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金それなりに高いと思います。立地条件も、あるのかなと思います。 講師熱心に子ども1人1人に指導してくれます。また、熱い先生が多いです。 カリキュラム講習開始が大型休みのときに、組まれることが多いので、集中して取り組めます。 塾の周りの環境駐車場が狭いので、帰りの時間は混み合います。また、繁華街の近くなので治安がよいとはいえません。 塾内の環境建物自体が、今年で取り壊される予定なので、設備が古いですがやむを得ないと思います。 良いところや要望先生達が熱心で、子ども達もそれに引っ張られていきます。とてもいい環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に感じたことはないです。先生が熱心だったのは強く印象に残ってます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 岐阜本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金授業料とテキスト等の教材費などで、毎月の支払いが厳しくなるくらいに感じる。 講師親身になって教えてくれ、親に対しても、子供の現在の情況を毎回教えてくれた。 塾の周りの環境市内のため、電車で通えるのは良いが、車で行った場合の駐車場がないのが困る。 塾内の環境見えている範囲内では、きれいに整理整頓されている。 良いところや要望子どもが嫌がらずに、通っていることが何より良かったことで、学力より勉強する習慣がつけば良いと思う。 その他気づいたこと、感じたことその他とくに気になることはないが、やはりお迎えの路上駐車の列は気になる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.