TOP > 朝日学習館の口コミ
アサヒガクシュウカン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
国大セミナー(517)
スクール21(816)
臨海セミナー 小中学部(3745)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
朝日学習館の保護者の口コミ
料金他の学習塾に比べると、内容も充実している割りにとても安いと思います 講師細かく面談も連絡していただき、子供の成績の分析もしていただいているのでいいと思います カリキュラム息子の弱点もちゃんと理解していただいて克服できるように進めていただいているので 塾の周りの環境閑静な住宅街の中にあるとはいえ、夜道が暗すぎるわけでもないので、寄り道などもできなくていいと思います。 塾内の環境アットホームな感じで、静かすぎることもなくちょうど集中できるくらいです。 入塾理由塾を探していた時に友人からの勧めで、評判もよかったからここに決めました 定期テストテスト期間は特別に多く授業をしていただいて、学習時間も増やしていただいています 宿題簡単にできるドリルを数冊いただきました。基本的な復習で本人には合っていたと思います 家庭でのサポートちゃんと家庭学習ができるように本人のやる気を促したりしたりしました 良いところや要望現状の環境でとても満足しているので、特にこれ以上の要望などはないです 総合評価とても満足している結果です。今後もしばらく通いつづけると思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
朝日学習館の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比較すると安い方だと思うが高くなっても都内の塾の方が良いのかと思う 講師頭を鍛える感じの授業が良かったが中学受験を考えそれに特化した塾に代えた カリキュラムパズル的要素のある教材でそれは良いが他にないパズル的なので教えることがない、家でもできる 塾の周りの環境交通の便は悪いが送迎があったので問題なかったが近所に同じ塾に通う子がいたので送迎をしてもらえた(お金はかかる) 塾内の環境住宅街にある一軒家なので静かだが狭く勉強する環境としては良いとは言えない 良いところや要望休みの日は塾の子供達と塾の先生と遠足のよく行き勉強以外の色々な体験をさせてもらった その他気づいたこと、感じたこと塾自体は悪くないが都内から埼玉に通っていたので学校の休みが合わなかったり不便のあった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
朝日学習館の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思う。休みの日に遠足によく行くのでその費用はかかる 講師講師自体は良いが講師によってやり方が違い統一性がなく子供が講師の好き嫌いが極端だった カリキュラムカリキュラムはよくわからなく基礎学力はしっかりと身につくと思うがそれ以上が期待できない 塾の周りの環境塾は子供には遠く低学年は塾の車で送り迎えがあったが高学年からなくなり近い所にどこかないかと思っていた 塾内の環境住宅街にある一戸建ての家が塾なので静かだが狭い。パズルやブロック等色々あるが整理整頓されていた 良いところや要望夫婦で経営しているためアットホームな感じが良い。面談を頻繁にやる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気