学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 朝霞ゼミナールの口コミ

アサカゼミナール

朝霞ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.353.35
講師:3.4カリキュラム:3.2周りの環境:3.2教室の設備・環境:3.6料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
朝霞ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

朝霞ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

朝霞ゼミナールの保護者の口コミ

料金安いと思う。5科目だったし、週に3日で4時間くらいにやってくれたから 講師指導力にかけていたと思います。 カリキュラムカリキュラムは早めの進度でよかったけど、うちの子には合わなかった。 塾の周りの環境バスで通っていたが、遠いので不便であった。駅かくらは近かった。だけど、うちからは遠かったので不便でした。 塾内の環境教室が狭く、机も小さい。たくさんの人数を詰め込んでいたと思う。 入塾理由学力の向上を期待したが、思ったように伸びなく、本人も塾を嫌っていたから 定期テスト休みの日に集めてテスト対策をしてくれた。うちからは遠いのであまり通えなかった 宿題適量だったが、うちの子は勉強ぐ嫌いであまりやらなかったように思える。 家庭でのサポートバスが不便だったので、車で送り迎えをしていた。これが一番きつかった。 良いところや要望先生がコミュニケーションをとるのが上手でした。でも、うちのこには合わなかった。 その他気づいたこと、感じたこと映像での授業もあったが、早口で何を行っているのかよく分からない。 総合評価進度が早い子には向いている。のんびりタイプには向かないと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

朝霞ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

朝霞ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はまわりの塾と比較して安いほうだと思います。夏季、冬季講習も安いです。 講師きちんと子供を叱ることができないので、騒がしい頑丈の授業となっていた。 カリキュラム定期テストの対策が不十分なので、定期テスト前は塾を休むことになってしまう。 塾の周りの環境比較的周りに店などが多く、夜でも明るい。人通りもそこそこあり、安心出来る。 塾内の環境教室が比較的狭い。また、騒がしい子供たちがいるのを注意出来ないので集中しにくい。 良いところや要望教師との距離感が近く、わからないところを質問してどんどん克服することが出来ました。 その他気づいたこと、感じたことわりかし評判の良い塾でしたが、高難度の学校を目指すのは難しいかもしれません。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.