学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 智泉学院の口コミ

チセンガクイン

智泉学院の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
講師:0.0カリキュラム:0.0周りの環境:0.0教室の設備・環境:0.0料金:0.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
智泉学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

智泉学院 桶川教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

智泉学院の保護者の口コミ

料金まず教材費がかかりません。お月謝自体も他の塾と比べても安いのがわかります。 講師地域の学校事情に精通され、色々なことを教えていただきました。子どもたちともコミュニケーションを重視し、良い関係性がつくられていたと思います。 カリキュラムプリント学習が主でした。宿題をちゃんとできているかが常に心配でした。授業でできたことも時間が経つとできなくなるので繰り返しやって欲しかったです。 塾の周りの環境送り迎えのバスがお願いできました。うちは雨の日だけ利用していましたが、毎回の方もいたようです。 駐車スペースがないのは少し残念でした。 入塾理由体験に行き雰囲気が良いと本人が言って決めました。先生がフラットな感じも本人気に入っていました。 定期テスト定期テスト対策はしっかりありました。ただ、その場でできたとしても、その後できなくなってしまうのが不思議でした。 宿題宿題はかなり少ない印象でした。なので自分で勉強する子が伸びました。 家庭でのサポート割としっかり面談をやってくれていたので塾の様子や家での様子をそれぞれで把握できていたと思います。 良いところや要望とにかく先生がフラットで話しやすく、子どもたちに適度な距離感で話してくれる感じが子どもたちに好かれていたようです。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休むと振り替えができたのも良かったと思います。個別学習ではないので流されてしまう感じはありました。 総合評価宿題少なく、集団学習なので、自分でも学習できる出来る子は伸びたかもしれません。ただ、うちの子は真逆だったので停滞し、辞めることになってしまいましたが。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

智泉学院 桶川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

智泉学院の保護者の口コミ

料金成績が伸びたから 講師わかりやすく解き方を細かく教えてくれる カリキュラム学校の授業より少し早いくらい 塾の周りの環境交通は送迎があるので問題なし 塾内の環境黒板が電子黒板になっていてわかりやすい授業ができる 入塾理由塾に行くとき自転車ではなく送迎がある 定期テスト定期テストの2週間前にはワークを終わらせる 宿題量は普通くらいで難易度は塾の子に合った難易度になっている 良いところや要望送迎をしてくれて遅れることが少ない 総合評価成績が上がるし、塾に通いやすい

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.