TOP > SSS進学教室の口コミ
エスエスエスシンガクキョウシツ
※別サイトに移動します
SSS進学教室の保護者の口コミ
カリキュラム通わせている小学校の教科書に合わせていただけるのはありがたいです。 塾の周りの環境通いやすい。家から近く子供だけで通わせることができる距離にある。 塾内の環境今の所子供の反応は悪くないかなと感じています。 入塾理由家から近かった為。子供が通っている小学校の教科書に合わせた授業を行っている所が魅力的でした。 良いところや要望とりあえず様子を見ようと思っております。 総合評価とりあえず通わせて、成績が上がるかを様子見しようと思います。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
SSS進学教室の保護者の口コミ
料金塾を検討するにあたり、いくつかの塾と比べました。私立なので授業の進度がはやいので、集団ではなく個別で探していたのですが、他塾よりも料金が安かったです。 講師子供に聞くと、わかりやすいと言っており、嫌がらずに通っています。 カリキュラム私立なので、学校の教科書や問題集を中心に、学校の進度に合わせてみてもらえます。 塾の周りの環境駅前なので明るいです。少し行くと住宅街で静かです。治安もいい方だと思います。自転車置き場が狭いのが少し不便です。 塾内の環境教室内は静かです。机も一人ずつ区切られているので、勉強に集中しやすいと思います。 入塾理由自宅から通いやすい場所にあり、駅前なので学校帰りにも行きやすいので選びました。他塾より料金が安いと思います。また、子供のことをよく見てくれていて、子供にあったカリキュラムを提案していただけ、面倒見がいいと感じました。 良いところや要望個別なので本人に合ったカリキュラムなのがいいです。面倒見もいいと思います。 総合評価塾の環境、カリキュラムなど個人的には満足しています。教え方もわかりやすいらしく、弱点や子供の理解力などきちんと把握してくれているように感じます。子供が嫌がらずに通っているのが一番です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
SSS進学教室の保護者の口コミ
料金他の集団塾行ってた時よりは個別なのに安いと思いました。中3なのでどこも高額です。 講師塾自体が熱心に指導してくれて、子供も分からない事も気軽に聞きやすいと言ってます。 カリキュラム通っている学校に対応してくれていて、先取り授業してくれているので助かってます。 塾の周りの環境駅前にあって明るく、人通りもあって、家からも近くて少し遅くなっても安心です。自転車置き場が少し狭いかなぐらいです。 塾内の環境室内は少し狭い感じはしたが、整理整頓されていて綺麗な教室です。駅前だから周りの音が聞こえるがそこまでうるさくないみたいです。 入塾理由とにかく近くて、学校の授業にそって、先取り授業してくれている。困った時に聞きやすい。 良いところや要望志望する高校に合格する為に頑張っているので、フォローしてもらえると助かります。 総合評価まだテストの結果など出てないが、子供からの話しを聞いて、今の所はこの点数です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
SSS進学教室の保護者の口コミ
料金夏期講習やテスト対策の値段が高かったような気がします。 そのコマ数でその値段と思いました。 講師小学生の時にわからない問題を聞いてもなかなか聞いて貰えず、教えて貰えると思ったら適当に答えに書いてることゆって終られたこともありました。 カリキュラムかなりいい進度で進めていたと思います。教材などの善し悪しはわからないです。 塾の周りの環境塾の目の前に駅があるし近くにコンビニが2つあるので立地はとても良いと思われます。けど自転車を止めるスペースがほとんどなく裏路地の方まで止めに行かないと行けないのは手間がかかります。 塾内の環境教室自体とても綺麗でした。トイレも広いしとても綺麗だと思います。けどたまに汚いままで掃除してないところもありました。 入塾理由塾に通い出そうと思い、近くの塾で評判が良さげなのがここだったため通い始めました 良いところや要望いい所はかなり綺麗なところで、合う人はとても合う塾です。要望は勉強が得意な子と苦手な子と少しは区別して欲しいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
SSS進学教室の保護者の口コミ
料金とりあえず通いだした所で分からないのですが、他の塾よりはリーズナブルだと思います 講師塾長が色々な事を教えて下さり(周辺学校情報など)良かったです。講師は分からないですが子供が楽しいと通っています。 カリキュラム進捗は分からないのですが、学校の授業より先を進むと聞いてますので期待してます。分からない過去の分は冬季夏期講習で重点的に振り返ると聞いています。 塾の周りの環境周辺は明るい場所で駅も近く家からも近いので安心です。 塾内の環境塾内は少し狭いですが横と隔離されていて集中できそうです。トイルが和式らしくて慣れてないのでちょっと心配しています。 入塾理由近くて明るい周辺、同じ小学生の子達も沢山通っているみたいなので安心感がありました。 良いところや要望進学率や進学実績、塾講師のレベルを聞いてないので、このまま通ってレベルアップ出来るのか少し不安はありますが、子供のレベルアップを見て行きたいです。 総合評価友達も通っているし、初めての塾で不安や嫌がっていましたがすんなり入る事が出来ました。これで成績が付いてきてくれたら嬉しいです。講師の人は色々教えてくれる様で初めて算数が楽しいと思ったと言っていたので期待してます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
SSS進学教室の保護者の口コミ
料金平均的な塾よりは安いと感じます。夏期講習や冬季講習などを勧められるまま受けると割高になる気がするので子供の学習進度に合わせてもう少し細分化してもらえると良い。 講師子供がしっかり通ってくれているので、それだけで満足。分からない所もきちんと教えて頂けてます。 カリキュラムなぜこの教材を使うのかの説明を細かくしてくれるので分かりやすい。 塾の周りの環境特に問題行動のある先生や生徒さんもいないし、家からも駅からも近いので非常に通わせやすい。大通り沿いなので暗い道なども通らずに済むので遅くなっても安心。 塾内の環境施設は清潔。大通り沿いだが懇談の時に騒音などを、感じることもなかったので、普段から静かだと思います。 入塾理由まわりの同級生が通っていたことと、入塾説明の時の雰囲気が良かったことで決めました。 良いところや要望懇談の際はとても熱心に話をきいて頂けます。要望などは特にありません。 総合評価塾長、先生が熱心。 ある程度データを元に話をしてくれるので話が分かりやすい。 値段が手頃で、近所のため通いやすい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
SSS進学教室の保護者の口コミ
料金まあ値段的に、いけるはいけるけど、しょうじき少し高いと思った。 講師先生はいい人と悪い人がいたと子供が言っていた。みんな良ければいいのになと思いますね。 カリキュラム子供にあったカリキュラムを組んでくれなかったので少しやりにくかった。 塾の周りの環境くるまなどのじゅうたいも少なくていいし、静かで集中しやすい。立地もほんとにいいですよ。行くまでの道もなかなか安心して行けるような道で通いやすいです。家からも近いですし。 塾内の環境工事もなく静かでべんきょうしやすい、かんきょうでできている。そっちの方がしゅうちゅうりょくも高くなりますしいいと思います。 入塾理由知り合いに、このきょうきつは、いいと勧められたのできめました。 良いところや要望いいところは立地で、すごくきれいでさいこうだが、もう少しきちんと生徒をみてほしい。 総合評価結局は良いですね。なんだかんだでこれからも通いたいとおもってます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
SSS進学教室の保護者の口コミ
料金平均の金額である 内訳が分かりにくい料金などがない所が良し。 講師積極的、情熱的でいい 内向的な子供には逆に合っていると考えている。 カリキュラム相談のうえ子供に合った提案を受けている。 定期的な懇談説明がある。 塾の周りの環境自宅から近いため、寄り道などせず最短での通塾が可能。 子供の負担も軽いと思われる。 塾内の環境少人数制で塾内も整頓されており落ち着いた雰囲気である。 まだ通って間もないため具体的なところは不明な部分もあり。 良いところや要望熱心な所が良い。 定期的な懇談や説明がある。 子供に合わせたカリキュラムで能力を育てて欲しいと期待。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
SSS進学教室の保護者の口コミ
料金料金は良心的で、コストパフォーマンスは良いと思います。定期テスト対策は別料金です 講師塾長が経験豊富な方です。 講師の方もわかりやく教えてくれると子供も言っています。 カリキュラム通っている学校のことをよく把握されておられます。カリキュラムも学校の授業の進行より早く進めていただいているようです 塾の周りの環境立地は駅の近くです。自宅、学校からは比較的近くて自転車で通っています。 塾内の環境教室はやや狭く、保護者との面談場所も同じ室内です。設備に必要以上のコストはかけていないとのことでした。 良いところや要望地元の公立中学校に通っている場合はテスト対策含め、良い塾だと思います。 コロナ対策で受講生の上限があるそうで、長期休暇中の講習は希望日時が選べない可能性があります。 その他気づいたこと、感じたこと塾を変えましたが、よかったと思います。 子供も話しやすいと言っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
SSS進学教室の保護者の口コミ
料金よそと比較しても安く、キャンペーンでさらに費用下げれたので文句なしです。 講師塾長は事細かく丁寧に指導方針や塾の内容を説明していただきました。 カリキュラム塾の勉強以外にも自習で宿題の持ち込みOKとか家庭学習でなかなか親が見れない部分のサポートもよかったです。 テスト前の特別講習も興味がわきました。 塾の周りの環境家から自転車で5分ほどなので少々遅くても危なくないと思います。 塾内の環境教室は清潔でアクリルボード等でコロナ対策もしっかりしていてよかったです。机間隔も適度にあり勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望受講科目以外の相談や質問も受け付けてくれるので全体的に学力上げたい場合に特に良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと上りの階段が少し急に感じました。気を付けて上がれば問題ないと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
SSS進学教室の保護者の口コミ
料金まだ始めたばかりでわかりませんがリーズナブルだと思います。他の塾に多いやたらと教科書を買わされる事がないです。 講師まだ、数回しか通っていないのでわからないですが、今のところは分かりやすく困る点はないようです。 つまづいている生徒には付きっきりになったりして、こちらには来てもらえるのかな?といった心配はありますが、これから様子を見たいと思います。 カリキュラム定期テスト対策は、とても良いと思います。 家ではなかなか勉強しないので、お金はかかりますが勉強できる時間を設けてもらえるだけでありがたいです。 宿題も、多からず少なからずでうちの子には丁度良いです。 塾の周りの環境自転車置き場が狭い、裏手の方に自転車を置くことがありますが少し暗くて怖いと思いました。 塾が終わった後に中学生くらいの女の子達が前で座り込んで大きな声で話していたので周りの迷惑にならないか少し心配です。 塾内の環境中は狭い方ですが集中できそうだと思いました。 ちゃんとコロナ対策もしていました。 良いところや要望家から近く、友達もたくさんいるので安心できるところです。先生もしっかり話を聞いてくれそうな感じはしました。まだわからないので様子見たいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SSS進学教室の保護者の口コミ
講師無料体験などしてもらい熱心に説明して下さったので入塾の不安はなかったです。 カリキュラムまだ習い始めて日が浅いので成果はわからないけど受講の要望を聞いて下さる点が良かったです。 塾内の環境あまり自習席がないみたいなのでしたい時に使えるのか心配です。 その他気づいたこと、感じたこと本人も今のところ機嫌よく通っているのでしばらくお世話になろうと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SSS進学教室の保護者の口コミ
料金中学3年生ですからある程度の出費は覚悟していましたが、予算的には少し安かったです。 講師大手塾ではないから多少の心配があったが、高校入試についてどの塾より分かりやすい説明をしてくれたのでこの塾に入りました。下町のアットホームな感じも好感が持てた。 カリキュラム中学3年生ですので高校受験が気になりますが、こちらは入試制度に関連付けてしっかりした考え方を持って考えられていると思いました。テスト対策や内申点対策についても納得のいく説明でした。 塾の周りの環境家から近くて親としては夜遅くになっても安心できる距離感です。近所の子も多く通っているのでそれも安心できる。馴れ合いにならないように親が注意していきたいです。 塾内の環境一番はじめに見学に行ったときも、その次に行ったときも生徒さんがいっぱいいました。自習(自主?)席で勉強している子もいて、うちの子もそういう姿勢で塾に通ってもらいたいと思います。 良いところや要望長年の経験から学校の行事や事情をよく知ってくれているので安心感がある。 その他気づいたこと、感じたこと子どもがこの一年でしっかり力をつけて、志望する高校に入ってくれたら最高です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します