学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の口コミ

カイセイキョウイクグループヨゼミサテラインヨビコウ

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 交野駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金個別指導のため料金は高いと思う。夏期講習や春期講習などの料金も高め。ただ自由にカリキュラムを決められるため自分で選べることは良い。 講師親身になって考えてくれる。子どもの成長に合わせて進めてくれる。 カリキュラム学校の進捗状況やカリキュラムに合わせた指導が行われていたため学校との乖離が少なかった。 塾の周りの環境駅前にあり駅からもすぐで、通塾する環境としては問題ないと思う。 塾内の環境個別指導のため授業を受ける時も周りとの空間がある。自習室も併設されていた。 良いところや要望駅前で通いやすいが、ビル自体が古くトイレが清掃はされて綺麗ではあるが使いにくいと聞いた。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の振替がきちんとあり、個別指導のため、自由があり通塾しやすい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 和泉中央教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金映像授業の科目は分割払いも可能であったがまとめて支払うかたちでした。 講師個別なのでひとりひとりに合わせて指導してくれます。話しやすくわかりやすく熱心に指導してくれます。 カリキュラム自分にレベルに合った教材をセレクトしてくれます。 季節講習は集中的に学ぶことが出来て、英検対策講座もあります。 塾の周りの環境駅前にあるので学校帰りにも通いやすく駐輪場も近くにあって便利です。 塾内の環境環境整備はきちんとされていて清潔感があり勉強に集中出来る環境です。 良いところや要望個別なので自分のペースで勉強を進めていけるし先生にも聞きやすい雰囲気で勉強するには快適な環境です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 光風台教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金料金は一般的な塾よりお高めだと思います。夏期講習など長期休みの講習では負担が大きい。 講師年齢の近い講師が多く、友達みたいな関係になってしまいましたが、イロイロな勉強方法のアドバイスしていただき、助かりました。何人かの講師にこれまで指導いただけました。 カリキュラム教材は学業に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも彼にあったもので納得感がありました。 塾の周りの環境自宅から学校迄、バス送迎だったので、助かりました。また、学校の建物の一階にはコンビニも入っているので、遅く帰宅する時には非常に便利です。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、壁が見えました。また、もう少し個々のスペースが確保されていれば良いと思います。 良いところや要望時間変更の連絡が直前の為予定が組みにくいです。また、電話してもかかりにくい。 その他気づいたこと、感じたこと発熱などで休んだ際、スケジュール変更しずらかった。変更すると講師が変わるので困りました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 豊中教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金講師が会場で、対面授業する形式の予備校と比較すると、安いのですが、必要講座の申込数に応じたまとめ払いなので、月々の月謝制ではないので、高いなーと感じました 講師映像授業専門なので、良く講師も映像内でのハイレベルな講師陣の授業が特徴です。どの講師の授業も無駄のない、わかりやすい内容だったようです。 教室チーフがいて、とても熱心で受験のノウハウや知識が豊富な方でした。進路に悩んだ時も、話をする気持ちがバレずに済んだようです カリキュラム志望する大学、学部の受験科目に合うような、様々な映像授業が用意されていて、自分に必要な授業を選択できます。教材は、本人に必要な物を教室チーフがアドバイスしてくれて、Amazonとか本屋さんで自身で購入していました。 塾の周りの環境駅から徒歩数分、通っていた学校と自宅の中間点で学校の日も休みの日も、通いやすいです。  大学受験の教室なので、ほぼ、同級生が在籍、 映像授業なので、個別ブースでみんな、イヤホンしている状態なので、とても静かで集中できます 塾内の環境教室は、ビルの1フロア、入口受付などは広くもなく狭くもなくで、講座を受講するスペースは、整頓されていて、とても静かです 良いところや要望教室チーフは、経験豊富で頼れる方だと思います。受験生の悩みに、しっかり解答して下さります。 要望としては、料金について、月割の払い方等、あればいいのになと思いました その他気づいたこと、感じたこと教室チーフとは別に、チューターと呼ばれる方がいらっしゃいます。 わからない事など、映像授業なので講師に聞けないので、チューターの方に勉強のこともしっかり回答してもらえたら、さらにいいのかなと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 松原教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金良かったところ→入塾特典で春期講座が無料で受けれたところ。3講座申込したらセット割してくれたところ。 悪かった点→個別指導なので集団指導よりは高いのは当たり前だけど、もう少し安いとよかった。 講師良かった点→親切で丁寧で分かりやすい。 先生が大学受験した時の経験を話してくれてためになった。 悪かった点→いまのところなし。 カリキュラム良かった点→自分の予定に合わせてカリキュラムを組めたところ。教材はまとまっててよかった。季節講習は入塾特典で無料で受けれたり、安価で申込みできたところ。 悪かった点→個別指導の授業と映像の授業では1講座あたりの授業時間が異なるため、続けて授業を受けることが出来なくて待ちの時間が発生するため、そこが残念。 塾の周りの環境良かった点→塾は駅から近いところにあるので周りは明るくて人通りが多い。 悪かった点→駐輪場が少しはなれたところにあるので夜遅い時間は暗くて人通りがあまりないので怖い。 塾内の環境良かった点→勉強するところはひとつひとつ仕切りがあるので集中しやすい。 悪かった点→駅前なので窓が開いていると踏切りや電車の音が聞こえるが、我慢出来る程度です。 良いところや要望映像授業を受けて教えてもらった解き方を実践すると、点数が上がった。 毎授業ごとの単語テストがあるので復習が出来てよい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 JR野田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金予備校なのでこれくらいかと思いますが高く感じます。 講師わかりやすく勉強について教えてもらっている。困っているところはしっかり教えてもらえている。 カリキュラムカリキュラムはおすすめの通りして本人も納得している。内容は満足しているが金額が高め。 塾の周りの環境サテライト校は1時間くらいかかるのでちょっと遠い。 治安は良い方だと思います。 塾内の環境教室では周りが静かなため集中できている。きれいにされているので問題ないと思われる。 良いところや要望以前より勉強に対して意識づけができるようになり勉強に取り組めるようになった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 JR吹田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金個別指導の塾は初めてですが、料金としては妥当なのではないでしょうか。 講師通塾し始めてまだ間がありませんが、分かりやすく教えてくださるようです。 カリキュラム授業に沿った教材を使ってくださっているようで、復習にも役立っているようです。 塾の周りの環境大きな通りに面していて、学校帰りに通えればいいなと思い選びました。 塾内の環境特に困ったことなどは無いようなので、集中して勉強できているようです。 良いところや要望個別とサテラインの形態があるので選択できるのが良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 豊中教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金ここが、悪いという訳ではないが、ほかの映像授業の塾同様、費用は高いの感じる。大学受験の為なので、つい納得してしまうけど、やはり高い授業料だと思う 講師映像授業の講師の方達の、話の内容が、とても聞きやすて、どんどん頭に入っていく感じがして驚いた! カリキュラム活用しやすい教材で、使いやすかった。受験校に必要な教科を、必要なタイミングで、上手く取り入れる事のできる仕組み、いい授業は、何度もみる事が出来て使いやすかった 塾の周りの環境自宅から学校の間のあたりに教室があり、通いやすい。 駅の近くなので、治安もよい。教室チーフが、いい雰囲気を作ってくれている。 塾内の環境一人一人のブースになっており、各自映像授業をしているので、雑音もないし、誰とも話すことはない環境。チーフや、サポーターの方が、色々と相談にのってくれる 良いところや要望こちらの教室のチーフは、生徒目線で、いろんな相談に最新の情報をしっかり足して話をしてくれるので、チーフに背中を押されると、心強い

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 淡路駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いますが、宿題もあまりせず、勉強したいという熱意がなかったのでもったいないと思います。 講師子供の学力に合わせて指導してもらったように思いますが、志望校合格する可能性があるかもしれないのでと言われたけど実際難しく不合格でした。 カリキュラムカリキュラムは良かったですが子供はやる気がなくいつも遊んでばかりで身につかなかった。 塾内の環境教室は良かったですが本人のやる気がなくやはり本人が勉強したいという熱意がないとできない。 良いところや要望勉強したいという熱意が持てるような指導をしていただくと違ったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと志望校合格率を教えてくださるようお願いしたが、可能性大と言われたけど無理でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 松原教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金苦手克服か目的だってので夏期講習とかの負担は仕方なかった思う 講師映像見ながらなので聞きたいときに聞ける状況じゃなかったし寝てしまう事もあったそう カリキュラム苦手科目だけ受講してたけどだんだん増えて分厚い本がいっぱいだった 塾の周りの環境高校から近いしクラブのあとすぐよれたので良かった 近くに遊ぶとこはないので集中できたと思う 塾内の環境集中して自習するには少し残念だった気がするけど学校の教材やドリル持っていって勉強してました 良いところや要望センター試験で躓いたとき、子どもと一緒に最後まで諦めずに学校決め考えてくれて助かりました 合格できたのは塾のおかげだと思ってます その他気づいたこと、感じたことクラブの試合とかで休んでもまとめて勉強できたりリピートで見れたりしたので良かった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 岸里教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金料金が高いか安いかよくわからない。子供のために支払い続けたい。 講師子供に親身になって、学業のことや、それ以外のことも相談になってくれているみたいです。 カリキュラム学校の授業の進行度に応じたカリキュラムで進行しているので、ありがたいと言っている。 塾の周りの環境自宅から、約20分で行け特に問題ないと言っている。帰宅時も問題なし。 塾内の環境他の塾のことは、知らないので比較しようがないが、とくに問題無いと言っている。 良いところや要望子供が頑張っているので、特に思う事はないが、あとは子供の頑張りに期待したい。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。子供の成績アップにつながるよう、モチベーションの維持をきたいしたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 岸和田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金料金が少し高いところが残念に感じました。もう少し安ければもっと良くなると感じました。 講師しっかりと勉強を教えてくれるところが良いです。分からないところをしっかりと教えてくれるところが良いです。 カリキュラム学校の教科書にそくした内容だったので良かったです。講習も色々なコースがあったところが良いです。 塾の周りの環境駅前で通いやすいところがいいです。自転車をとめるところが狭いのが残念です。 塾内の環境自習室もあり勉強に専念できる環境が整っているところが良いです。整理整頓はしっかりとされていて良かったです。 良いところや要望こちらの質問にもしっかりと対応してくれるところが良かったです。電話対応もしっかりとできていて良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 京橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金入塾当初の想定していた以上に授業料が必要だった。もう少し安くしてほしい。 講師進路指導なども親身に相談に乗って頂け、適切なアドバイスも頂けたと思う。 カリキュラム集中的に克服しなくてはいけない強化などのカリキュラムがしっかりしていたと思う。 塾の周りの環境通学路圏内にあることは良かったが、少し裏路地的な部分もあり夜間の安心感はない。 塾内の環境自習室は広くはないが適切な距離が保たれたデスク配置で集中できる環境だった。 良いところや要望対面以外にも電話やZoomなどを使い、相談を進めることが出来たのは良いと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 京橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金用意した、予算を超えずに受講出来れば良かったと思えると思います。 講師説明も理解しやすく、何より、子どもが通いたいと思える内容だった。 カリキュラム今のところ、予算に合わせて組んでいただけた。冬季講習など今後幾ら必要なのか先に知りたい。 塾の周りの環境駅から近いが、自転車で通うので、無料の自転車置き場が無いのが残念です。 塾内の環境体験をした娘が、周り皆んな集中して受講しているし、自分自身も集中出来たと言ってました。後、分からない所は後で教えて貰えるので、コツコツ頑張り屋さんには良い塾だと思いました。 良いところや要望自習室が毎日使えるところ。大学受験コースですが、テスト前はテスト範囲の分からない所を質問できる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 石橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金映像だけなら妥当な気もするが、個別指導を付けると少し高い気がします。成績が上がれば良いのですが。 講師子供に合った担当の先生を選んでいただけるのが良かったかなと思います。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので分からない。説明聞く限りでは良さそうでした。 塾の周りの環境駐輪場が坂になってて雨の日に転けてしまうのが怖いのでどうにかして欲しいと思います。 塾内の環境エアコンの温度が適温である。自習室の椅子がキーキーいうのが少し気になる。 良いところや要望大学受験の合格に向けて厳しく的確に指導をして欲しいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 御幣島教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金他校の同じような内容のものに比べても特に高くはなく、平均的な金額 講師子供と年齢の近い若い講師が多く、最近の受験事情も経験からよく知ることができる感じ カリキュラム子供のレベルに合わせた内容で教えてくれていたと思われるが、詳しい教材はわからない 塾の周りの環境駅のすぐ上にある立地なので通いやすいと思うし、うちからは電車に乗る必要もなく自転車で行ける距離で、自転車置き場もすぐ横なので便利 塾内の環境教室の入っているビルが古い感じでエレベーターがない小さなビルで教室も狭い 良いところや要望講師や塾長は若いが親切なので、こちらから何か連絡するとすぐに対応してもらえた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 京橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

講師映像のため、特になし。教室長は、相談によく乗ってくれたと思う。 カリキュラム高校2年までは、比較的リーズナブルだが、3年生になると負担がおおきい。 塾の周りの環境比較的交通至便な地にあり、学校との通学経路を考えると、問題なし。 塾内の環境空調設備の故障で、しばらく自習室が使えない時期があり、困った。 良いところや要望もう少し、生徒数があれば、開校時間が増えて、さらに便利になる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 京橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金トータル的には高くなった。 講師上の娘と同じ年の講師だったが、進学の相談には親身にのってもらえたが、勉強面には理系がわかる講師が少なかったように思える。 カリキュラムカリキュラムは本人の意思を尊重してもらえて、それに見合った教材だったので無理に押し付ける事もなくどちらかと言えば良かったように思えます 塾内の環境休憩スペースが狭く、近所の高校生がおしゃべりしていて、近くに座っている生徒にとっては騒音だったと思いますが、遠かったらそうでもないような気かましました。 良いところや要望懇談も用紙で希望日を確認していただけて良かったです。うちの場合は娘の意見を尊重していたので、だいたい塾長と娘で話し合って、報告と確認で短めで済みました。いつも親身になって相談に乗ってもらい、特に要望はないです。 その他気づいたこと、感じたこと受験前に講師の皆さまから応援の色紙を頂いて、受験の際に支えになったと思います。合格発表の時は塾長から私宛に電話が入り、とても心配して頂いた事が印象に残ってます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 天王寺教室【天王寺区】の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金コースと言うか科目を選べば料金はその分高くなります。若干高いと思いましたが、ほかもよく知らないのでなんとも言えません 講師授業はオンラインもしくはビデオでの授業なのですが、スタッフの方がしっかり面倒を見てくれました カリキュラムカリキュラムは子供の能力に合わせて選んでくれたし、足らない部分も見極めて受講するよう勧めてくれました 塾の周りの環境天王寺の街中なので、気晴らしのショッピングや食事も色々選べてよかったんじゃないかと思います 塾内の環境あまり良く走りませんが、自習室にこもって学習する環境がうちの子供は気に入っていたと記憶しています。 良いところや要望子供が行きたい学科ではなく大学の名前だけでそこを受験させようとするので、とんでもない学科を受けさせられそうになりました その他気づいたこと、感じたこと最終的には大学に行くのすら難しい状況だったのが、そこそこ名のある大学に合格したのはありがたかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 泉ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金料金は他の塾より安いと思いますが、規模が小さいのでそれ相当だと思います。 講師代ゼミのオンライン講義は、何度も受講出来て、理解が深まると思います 。 カリキュラム代ゼミは生徒の空き時間を有効に使えるので、講師から受講するよりは融通が利きます。 塾の周りの環境駅から遠いので通塾は自転車がほとんどです。住宅地の中に有るので治安はいいです。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて清潔感があります。多少車の音が聞こえますが、静かな方だと思います。 良いところや要望規模が小さいので、講師の先生方の目が良く届いていて、細かい指示が受けられます。 その他気づいたこと、感じたこと料金は良心的で受講しやすい塾ですが、高校生が少ないので、小中校生におすすめです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.