学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の口コミ

カイセイキョウイクグループヨゼミサテラインヨビコウ

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 河内花園教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の生徒 の口コミ

講師科目別で、わかりやすい先生が沢山いらっしゃるので、たすかりました。 聞きやすかったし、希望の先生で指導してもらえた。 カリキュラム希望科目など、不得意な部分や、スケジュール都合を良く組み込んでくれる 塾内の環境塾の場所が駅前だし、便利で塾の周りも中も綺麗な方だと思う。 遅くなっても、駅近くなので人もいるので安全だと思う その他気づいたこと、感じたこと私の希望が、冬からの短期の講習希望なのでありがたいです。 自習室は集中できてよかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 高槻教室の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金料金は結構高く、二番目の塾と比較すると、1.5倍くらい高かったかなと思います 講師生徒が多いためあまり相談に乗ってもらえなかったみたいです カリキュラム教材の中身はよくわかりませんが、主人がみたところカリキュラムに乗っているなと感じられたそうです 塾の周りの環境自転車で自宅から10分程度で、阪急電車駅近くで、人通りもあり危険は感じられません、メインの大通りから離れているので騒音等はありません 塾内の環境長男の言うことには、せまくも広くもないとのことでした 良いところや要望塾の設置されている場所は駅より近く、人通りも多いので、その面ではよいのですが、もう少し料金を下げる等をしてもらえたらよいとおもいます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 天王寺教室【天王寺区】の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

講師サテライト方式なので、直接授業をうけるわけではないが、講師によって楽しい授業もあったようでしす 塾の周りの環境ターミナル駅のそばにあり、遅い時間になっても帰り道にはたくさん人がいて、安心だった 塾内の環境自習室では、騒いでうるさいグループもおり、なかなか落ち着いて勉強できる環境にはなかったようです 良いところや要望3年の秋まで部活があったため、自分の空き時間を、うまく利用できるシステムは助かりました その他気づいたこと、感じたことわからないところ、不満に思っていることを、なかなか話す機会がなかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 茨木教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金入学時に約半年間分の授業料を一括払いで払わされた。かなりの高額であった。 講師サテラインなので、ネットでの授業だが、講師はわかりやすくて良かった。 カリキュラム中学生以下の生徒も同じフロアで学習しているため、話し声がやかましい。教室の電灯が切れていても塾長は替えようとしないことがあった。 塾の周りの環境駅前の人通りの多いところにあるので、夜間などの治安は良かったと思う。 塾内の環境中学生以下の塾生も同じフロアで個別授業をしているため、常に話し声がしてやかましい。授業が終わると雑談もしているため、集中できない時があった。部屋の電灯が切れかけてチカチカしていたのを交換してほしいと塾長に頼んだが、なかなか替えてもらえなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 玉造教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金料金は相場なのかもしれませんが、少し高かったですが、不必要な学科ははぶいてくれたので、最低限の支払いで済みました 講師講師とも接しやすく、一緒に考えてくれたり協力もして頂いたのが良かったです。悪いところと言うか、少し値段が高かったです カリキュラムレポートのチェックをしてくれて、指導もきちんとしてくれました。 塾の周りの環境家から近く、周りも明るい所で、遅くなると講師が家の近くまで送ってくれました 塾内の環境塾内はキレイで個々に区切りもされていたので、集中できたと思います 良いところや要望個人的に大学の相談もでき、その子にあったやり方で指導してくださり、とてもたすかりました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 石橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金映像授業だからだとおもいますが、割安だと思います。助かります。 講師映像授業なので講師がいいどうのこうのがないが、チューターがいるので安心 カリキュラム映像授業にあわせたカリキュラム。事前の面談があるので安心できた 塾の周りの環境石橋駅にめっちゃ近くべんりだとおもいます。 塾内の環境中をのぞいたことはないのではっきり言えませんが、集中できると言っています。 良いところや要望土日の開校が2時からなので、午前中からあけて勉強スタートの習慣になるようにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムについて、めっちゃたくさん進めてくるので、取捨選択が必要だ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 天王寺教室【天王寺区】の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金料金は他校と同じような感じで安いとは思いません。別途季節講習代もいりますので、トータルそこそこかかると思います。 講師自分が志望していた大学に在学している講師がサポートしてくれていたので、受験対策などいろいろ細かいアドバイスをいただいてよかったと思います。 カリキュラム受験のカリキュラムも自分にあったもので効率的に勉強が出来ました。季節講習でもしっかりとしたカリキュラムでレベルが上がったと思います。 塾の周りの環境通学途中の駅から徒歩で5分以内なので通学しやすかったです。環境も天王寺駅周辺なので、治安も良かったと思います。 塾内の環境教室は特に普通だと思います。自習室の座席数が少し少なく、たまに満席の時がありました。 良いところや要望映像授業なので、自分でスケジュールを計画できるところが一番良かったです。また、急な欠席でも振替が可能なところも良かった。 その他気づいたこと、感じたこと講師がサポートしてくれるので、相談等がしやすかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 石橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金平均点は知らないが、ど高い。その割にアドバイスが無い 。教師も関わらない 講師本人が有効に出来るアドバイスが無かった。現役合格できなかった。結果2浪して地方国立へ。 カリキュラム本人が、人から言われることを聞かなかったので、自分のタイミングで自由に勉強ができた。浪人したのは予備校のせいでは無いから 塾の周りの環境家から近い、駅から近い、近すぎてダメだったのか?なんとも言えない 塾内の環境本人に何も聞いてないからよく知らない。なので平均点、悪い環境では無かったと思います その他気づいたこと、感じたこと教師が生徒に遠慮しているから正当な指導は受けれない。デジタルだから仕方ない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 堺東教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の生徒 の口コミ

講師入塾の説明がわかりやすかった。映像授業なので、まだおしえてはもらっていない。 カリキュラム夏休みはたくさんの授業を受けなければいけなくなったので、あまりに科目をとらなくてもいい 塾内の環境空いているので、自習しやすい。環境もよい。映像授業は自分のペースで受けられる。 その他気づいたこと、感じたこと勉強できる環境はあるが、映像授業を取りすぎると自分の勉強の時間がなくなる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 天王寺教室【天王寺区】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金料金はほかの予備校と比べてもそんなに変わらないと思います。 長期休みなどはさらに負担がありました。 講師色々相談に乗っていただいて、不安が軽減した。 カリキュラムカリキュラムは自分の希望する大学にあったものであり納得していました。指導も適切に行われていて、特に問題はありませんでした。 塾の周りの環境交通手段は学校の帰り道でとても便利でした。天王寺駅の近くなので治安も良かったと思います。 塾内の環境自習室はたまに満員の時がありましたので、もう少し席数を増やしてほしかった。 良いところや要望自分の好きな時間で授業プランや時間割が組める点が一番良かった。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業なので、急な用事や病気などで休んでも、振替で授業が受けれるので良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 天王寺教室【天王寺区】の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金はじめの説明会で聞いた話である程度収まるものだと思っていましたが、やはり次から次へと授業を勧められて受けることになり、費用がかなりかさんだ 講師当たり前ですが、科目によってバラバラで、1番興味を持ちわかりやすかった授業は、世界史です。 塾の周りの環境ターミナル駅のすぐ近くにあり、通うのは便利だし、周囲に商業施設があり、食事にも困らなかった 塾内の環境自習室がありましたが、雑談して周りに迷惑をかける生徒がいても、塾長は注意するわけでもなく、その生徒と仲良くして、ご機嫌をとっていて、嫌だった 良いところや要望ネット授業なので、部活動をしている生徒には、時間が自由に使えて良かった反面、わからなかった事をその場で解決せずに過ごしていたことが悲しかったです その他気づいたこと、感じたこと塾も商売の1つでもあるため、生徒のご機嫌とりも必要でしょうが、迷惑をかけてる生徒をよいしょし続けるのはやめてほしかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 北花田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

講師春季講習を受けた感じでは、授業が面白い、子供の気をひける授業をしてくれるようでした。 カリキュラム自習時間も活用させてもらえてるようです。 塾内の環境 お迎えに行く際に駐車場があったら助かりました。塾の周りのパークングに違法駐車してるお迎えの車がありました。 その他気づいたこと、感じたこと 本人もやる気なので、いい高校へ入れるように上手に導いてくださるものと期待しております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 鶴橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金結果で考えると安くはなかったと思いますが、学校以外で子供が気安く勉強できる場所ができたと考えれば諦めがつきました。 講師クラブを終えてからでも行こうという気持ちになれる信頼関係ができた。 カリキュラム授業進度に合わせて指導していただけたようなのでそのへんが子供にあっていたと思えます。 塾の周りの環境帰りが遅くなっても駅まで近いし、食事も近くでできたので心配がなかったです。 塾内の環境自習スペースも休憩スペースもあったみたいなので継続し易かった様です。 良いところや要望学校と駅の経路上にあり通いやすく、他の予備校と比べてあまり心配をしなくてよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みやクラブがオフの時、子供が気楽に塾に通える環境だったことを考えると子供を安心して預けることができたと思えました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 堺東教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金最初にまとめて払うと追加料金などないと言っていた 講師映像授業なので自分のペースでできる。いつでも自習室を使用できる カリキュラム志望校での特別授業は本人が行って良かったと言っていた。模試の点数も上がっていった 塾の周りの環境居酒屋や夜開ける飲食店が多いので塾から出るととても騒々しい。バス停がすぐ近くなので雨が降っていても通いやすい 塾内の環境エアコンが強すぎるようでした。毎回同じひとりの生徒が自分の好きなように温度設定を変えるのがストレスのようでした 良いところや要望保護者面談でも本人の成績の話は一瞬で追加料金の話ばかりで正直行くのが嫌だった その他気づいたこと、感じたこと集中できる環境だったようで模試の点数がどんどん上がっていった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 豊中教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金大手の塾に比べるとパックがありお得感がある。家庭事情を考慮して頂き、少ない講習で通っているが、しっかり見てくれていると思う。 講師映像を見放題なので自分のペースで出来るのが良い。面談もしっかりと相談にのってくれる。ただ、どこまで出来ているか確認が不十分だった。 カリキュラム自分のやる気次第が大きい。自分の目標に沿った指導方法である。 塾の周りの環境駅前なのでとても便利です。近くにコンビニもあり困りません。街灯も多く、警察署も近くにあり治安はとても良い。 塾内の環境イヤホンで映像を見るが、周りの話し声が聞こえる。加湿器に水を入れてくれず、常に乾燥していた。 良いところや要望映像授業が個性的で解りにくい。もっと質の良い講師の授業を受けたい。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業後、解らない所を先生にきいたが、説明が解らなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 天王寺教室【天王寺区】の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金授業内容から考えると、わたしは比較的高かったようにおもいます。 講師世界史の先生の授業がとても楽しかったです。先生のおかげで、色々なことに興味を持ちました カリキュラム自分にあった授業、勉強方法が、わからないまま最後まで過ごしてしまいました 塾の周りの環境JR、地下鉄の駅からも近く、人通りの多いところにあった為、時間が遅くなっても、怖くなかった 塾内の環境静かに勉強できるようになってはいるものの、自習室などで周りの人が雑談をして、うるさかった 良いところや要望生徒と話しをしやすい担当者が、いてくださると、もっと良くなると思います その他気づいたこと、感じたことこれといって、とくにありません。 先生の評判が気になるのか、迷惑をかける生徒の扱いは、気をつけてほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の生徒 の口コミ

料金授業の内容はとてもいいが国公立で科目数が多いとお金がかかってしまうのが良くない 講師とてもわかりやすく楽しい授業でいつも楽しかった みんなにも受けてほしい カリキュラム授業数はいい量だが科目数が多いと受けるペースが難しくなってしまう。 塾の周りの環境交通の便がよく、家からも学校からも近いし 飲食店も多く便利だった。 塾内の環境いろんな参考書とかがあるのでそこはいいと思う 良いところや要望もう少し安くしてもらうと授業も取りやすくなるし成績ももっと上がって行くと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の生徒 の口コミ

料金国公立志望なので全教科取るとなるとお金がかかってしまい大変だったため。一括で取ると安くはなるが数十万くらいかかる事になる。 講師理系の人だったので文系科目はやはり理解するのに時間がかかったりしたが、理系科目の物理や数学は本当に分かりやすい授業で理解しやすかったため。 カリキュラム授業の変更が当日はできたいため融通が利きにくかったため。しかしセンターなどが近くなると流石に変更できます。 塾の周りの環境コンビニや駅はとても近く昼飯なども買いに行きやすい。治安が悪いと言われるがそこまで悪くはなかった。 塾内の環境他の塾と違い少し狭いのだがその分周りと仲良くなることができて塾に抵抗がなくなりむしろ行きたいと思えるような場所でした。 良いところや要望良いところは本当に環境で無理矢理勉強させられることなく自由だったので楽しくすごせました。 要望に関しては、もう少し場所が広くなればより良くなると思いますが、上本町という都会のところにあるので厳しいと思います。 その他気づいたこと、感じたことSofiaという個別指導と併設しており、国公立の大学生がいるのでわからないことが解決しやすく入試が近くなると個別指導してもらえるので良いところだと思います。 兎に角自由で溢れてるので他の塾より楽しいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の生徒 の口コミ

料金東進よりも少し安いと聞きました。 授業数を少なくすれば結構安くなると思います。 講師自分に合った先生はとことん合ってました。 逆に、あまり合わない先生も何人かいました。 カリキュラム良かった点は、いつの時期に何をやればいいかはっきり教えてもらえたことです。 塾の周りの環境近鉄上本町から徒歩3分で着きます。 夜も明るく、安全に帰ることができると思います。 塾内の環境塾のチーフやフェローと、生徒がとても仲が良いです。 逆に、仲が良すぎて少しうるさいと思うことがあると思います。 良いところや要望フェローやチーフと、生徒がとても仲が良いです。 塾に来るモチベーションが保たれると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の生徒 の口コミ

料金授業は非常に良く、行くたびに勉強をした実感が得られるが、やはり高い。 講師自分が気に入った教師を最初に選ぶことが大切だと思う。苦手な教科はしっかり補って、得意分野はしっかりと伸ばすことができると思う。 カリキュラムフェローさんが1人1人に細かいスケジュールを月1に確認してくれるので、自分のするべきことを明確にでき、モチベを保つことができるようになると思う。 塾の周りの環境自主スペースは空調が効いていて快適。友達を誘って切磋琢磨することで、学力を共に伸ばすことができる。 塾内の環境休憩スペースでは話している人も多く自分も喋っていたが、自習スペースは皆んなが集中しているので静かで快適。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.