TOP > 早稲田英数教室の口コミ
ワセダエイスウキョウシツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
国大セミナー(517)
スクール21(816)
臨海セミナー 小中学部(3745)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
早稲田英数教室の保護者の口コミ
料金正直金額については可もなく不可もなくですね。バスでの送迎があるためその分お得かなと思います 講師年齢が近いこともあり生徒と親身になって勉強を教えていただけていました。 カリキュラム応用というより基本に忠実なイメージ。でも、それがいいですね。基礎が大切なのをよく教えてもらいました 塾の周りの環境駅からは遠くバスがあるため助かりましたがバスが無いと厳しいと思います。街灯が少ないし子供だけで登下校は少し不安になるかもしれません 塾内の環境隣の教室とパーテーション?みたいなので仕切られてるくらいなので声とかは漏れてしまうかな?少し残念 入塾理由最初は友達の紹介。体験学習をしたところ子供の意欲が高まり友人と楽しく学んでいました 良いところや要望教師との関係値。バスの送迎。テキストの基本に忠実なのを意識した?内容。 総合評価全体的に良い意味で緩く楽しくやれていたイメージです。 何より勉強が嫌いにならなかったことが嬉しい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
早稲田英数教室の保護者の口コミ
料金正直相場的なのはわかっていない。多少なり成績があがるのなら高くはないと思う 講師子供が楽しく通えているので行きたくない等言ったことはなく、親としても無理やり行かせているという実感もない。 カリキュラム応用より基礎に注力?しているイメージなので勉強の土台をしっかり作ってくれているイメージだが難関校を目指すなら少し違うかな?とも思う 塾の周りの環境家の側まで送迎があるのが最大の決め手。立地とうは正直良くはないが送迎があるので問題なし。他は気になりません 塾内の環境特別汚いと思ったことはない。壁が薄いため隣のクラスの授業の音が漏れているが許容できます。他は気になりません 入塾理由送迎バスの安心。同じ学校の生徒さんが複数名いることから。見学のときに親身に話をきいてくれた 良いところや要望生徒のことをしっかり考えてくれていると思います。我が家は送迎を第一優先にしているのでそこも大きく子供が楽しめていることが大切なので満足しています 総合評価ずば抜けてよかったことは正直無いかもしれないが何一つ不満はありません。結果平均より高い評価とさせて頂きました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気