TOP > 早稲田稲門塾の口コミ
ワセダトウモンジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
国大セミナー(517)
スクール21(816)
臨海セミナー 小中学部(3745)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
早稲田稲門塾の保護者の口コミ
料金他の塾代に比べると半額に近いくらいのお値段、数ヶ月に一度教材費徴収があるがそれを踏まえても格安で少人数の面倒見のよい塾 講師家族経営の塾のためほとんどの教科を一人で担当しているため先生の負担が多いことが気になるが少数クラスな為一人ひとり目が届きやすいのではないかと思う。 カリキュラム教材は大手の教材を取り寄せ使っていたり先生が個人的主観で必要な教材からコピーし冊子を作ったりと大手にはない生細やかさがある 塾の周りの環境大通りから少し入った所にあるので治安は良いが大通りなので車の心配はある、自宅からは該当も少ないところを通るので送り迎えがかかせない 塾内の環境自宅兼教室なので空調設備やトイレなどはとても古い床も冷たくもう少し設備が整っていると嬉しい 入塾理由中学受験対策をしてくれるリーズナブルで自宅から通える所にあるため 定期テスト定期テストはまだないため具体的対策はわからない テスト前の対策は大まかに生徒に伝えるのみな感じ 宿題宿題の量は平日はちょうどいいように思えるが長期休みは足りないくらいに思える 良いところや要望個別面接などは受験生のみなのであまり家庭とのコミニケーションはとらない塾なのが残念、エアコンや設備がもう少し新しいと嬉しい 総合評価設備の古さやコミニケーション不足などはあるが費用も安く、生徒自身には手厚くフォローしてくれているみたいなので総合評価は高い塾
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気