TOP > 能開センター高校部の口コミ
ノウカイセンターコウコウブ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
SAGAWA塾(7)
スタッド学習教室(25)
シェアスタディラボ(6)
個別指導Axis(アクシス)(1872)
個別指導 スクールIE(6074)
個別指導の明光義塾(9233)
※別サイトに移動します
能開センター高校部の保護者の口コミ
料金料金は他との比較が出来ていないが、まあ高くもなく安くもないと思う。 講師進路指導に親身がない。面談などがあまり行われない。受験情報が提供されない。 カリキュラム教材は古いと思われます。最新の教材に対応できていないのではないか。 塾の周りの環境駅前なので問題ないが、駐車場が少ないので送迎には少し大変です。 塾内の環境部屋数も適度にあり、自習室もあり特に問題ない。部屋間の間仕切りもあり騒音も問題ない。 良いところや要望駅前にあり立地条件は良い。中学の指導は良かったが高校ではあまり進路指導が行われていない気がする。 その他気づいたこと、感じたこと大学進学の進路指導が少ない。最新の情報をもっと提供してほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
能開センター高校部の保護者の口コミ
料金料金は高い.試験も含まれており学校の行事で休むときの返金がない 講師講師は優しい人が多い.相談もしやすい.レベルも高い.わかりやすい. カリキュラムカリキュラムは良いが学校の進行とは一致しておらず学校の授業には不向き 塾の周りの環境駅までで便利だが駐車場はなく渋滞が多く送り迎えが大変である. 塾内の環境教室はきれいで整頓されている.環境は良いと考えられる.本人もやりやすい. 良いところや要望先生が優しく生徒が聞きやすいことが一番良い.できれば駐車場があればさらにいい. その他気づいたこと、感じたことわかりやすく本人も良いようである.学校に沿ってくれるとさらに良い.
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センター高校部の保護者の口コミ
講師子供のモチベーションを常に保てるような指導をしていただいています。生徒第一に考えている姿勢がいいです。 カリキュラム生徒の能力に合わせたクラス分けがされていて、頑張ったら頑張っただけ更に上の指導がされているように感じます。 塾の周りの環境何といっても駅の近くというのがいいです。バスも汽車もあり、夕食も手軽に買ってとれるので助かっています。 塾内の環境部屋がたくさんに分かれていて、自習室もあり、音もほとんど気になっていないようです。 良いところや要望行事などで受講できない時も在宅で受講できたり、後で塾に予約して受講できたりするところが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事などで多くの生徒が出席できない場合など、生徒の方から時間変更を申し出て快く変更してくださったり臨機応変に対応してくださります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気