学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 専修学院の口コミ

センシュウガクイン

専修学院の評判・口コミ

総合評価
3.103.10
講師:3.2カリキュラム:3.0周りの環境:3.4教室の設備・環境:3.5料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
専修学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

専修学院 総和南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

専修学院の保護者の口コミ

料金料金は、高い。エアコンを年中利用している訳ではないのにエアコン代がかかる。キャンペーン以外では入塾金がかかる。教材費も高め。 講師興味が湧くような授業。ただ、ペースが速いのでついて行くのに必死。まだ日が浅いので慣れるまで時間がかかりそう。 塾の周りの環境自宅から塾までは近いが、住宅地ではあるが薄暗い道。塾周辺は、十字路の角なので車の行き来が危ない。 塾内の環境簡素で寂しい教室。人数が少ないので今は丁度良いが、生徒が増えたら狭い。簡単なプレハブ作り。 良いところや要望先生が気さくなので、緊張しない。小学校からの友人が多いので、互いの通う学校の勉強内容を話し合ったりしている。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

専修学院 総和南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

専修学院の保護者の口コミ

料金高い。お友達を誘っても、高いので親が行かせてくれないと言う声が多い。 講師塾長がよく話を聞いてくれる。個人的相談にものってくれる。家から近い。 カリキュラム子供が好きで通えているのでいいと思う。教材はいろいろなアドバイスをしてくれるので、参考書など迷わずにきめられる。 塾の周りの環境近所だから、通いやすい。 塾内の環境交通量が多く、しっかりした建物ではなさそうなので心配はある。 良いところや要望電話はすぐに出てくれてよい。宿題というが家庭学習をもっと出してほしい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

専修学院 春日部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

専修学院の保護者の口コミ

料金兄弟割引などをしていただき助かりました金額も他と比べると安いのでは思います 講師小学校から通っていたので子供の性格、レベルなど理解して指導していただいた。大手とは違うため、情報が少なかった カリキュラム教材などはわかりませんアットホ-ムな塾でした勉強する環境がほしかったので自習室がありよかった 塾の周りの環境自宅か一番近い駅から離れていたので交通手段もよかったコンビニなど無い為、夕飯など買いに行くのに困った 塾内の環境塾は狭く、小学生からいるため騒がしい時間などもあったようです。線路わきの為騒音もありました集中するには少しつらい環境のようでした 良いところや要望何かあれば連絡を下さり、面談の時にも分かりやすく説明をしてくださいました。小さい塾なのでほんわかしていてよかったです

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

専修学院 春日部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

専修学院の保護者の口コミ

料金料金は普通ぐらいだと思う。高くもなく安くもない程度であったと思う。 講師本人も通うのに喜んでいたと思うので、問題点などはなかったと思う。 カリキュラム深くは関わっていないので詳細は分からない。一応大きな問題点はなかったと思う。 塾の周りの環境家からも近いし、また周りも住宅地だったので勉強するのには良い環境だったと思う。 塾内の環境周辺も遊びに行くところはなかったと思うので、環境面では良かったのではないか。 良いところや要望先生も進学先を親身になって取り組んでくれていたと思う。本人も色々相談していた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

専修学院 春日部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

専修学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思う。高くもなく安くもなくといった感じではないか。 講師特に問題はなく、子供も嫌がらずに通っていたので総合的にみて良かったとは思う。 塾の周りの環境場所は遠くないので自転車でいける距離だったし、きちんと見送りはしてくれていた。 良いところや要望特に要望はない。全体的に感じは良いと聞いているし、問題はない。 その他気づいたこと、感じたこと大きな問題はないと思う。上の子も下の子もほぼ希望通りの学校に合格できた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.