学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 斉藤ゼミナールの口コミ

サイトウゼミナール

斉藤ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
0.000.00
講師:0.0カリキュラム:0.0周りの環境:0.0教室の設備・環境:0.0料金:0.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
斉藤ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

斉藤ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

斉藤ゼミナールの保護者の口コミ

料金駅のあたりには、たくさん塾がありますが、その中でも安い方です。前の塾は施設料がとても高く、こちらの塾は0が1つ少なくてびっくりしました。教材以外はプリントで対応してくれます。 講師塾長先生は厳しく、しっかりと叱ってくれます。本人の苦手をしっかりと理解し、教えてくれました。若い先生とはゲームの話で休み時間を過ごしたり、どの先生も本人には合っていたようです。 カリキュラム休み期間は講習がありますが、プリントでたくさん対応して何度も問題を解いたりしました。前の塾で購入した教材を使ってくれたりもしました。 塾の周りの環境駅からすぐですが、家は反対側だったので、雨の日も自転車で通っていました。ビルの2階の為、駐車場がなく親としては不便でした。面談の時は周りのコインパーキングも満車で焦りました。 塾内の環境教室はとても狭く、古いです。本が置ききれない為階段下まで本棚です。初めて見た時は驚きましたが、安い分、仕方ないのかなと思いました。 入塾理由お友達が通っていて、塾長先生と話した時に、しっかりと叱ってくれそうで親が気に入り、転塾を決めました。あとは、値段が安かったから。 定期テストテスト前は対策授業がありました。希望性ですが、先生から連絡をもらい、ほとんどが強制でした。 体調不良等で休んでも、振替授業がありました。テスト前対策は全て受けましたが、受けてよかったと実感しています。 宿題授業の復習として毎回宿題は出ていました。難易度は高くなく、しっかりと授業を受けていれば問題なく解けるはずです。 家庭でのサポートカバンの中のプリントが、毎回ぐちゃぐちゃなので、科目毎にプリントをまとめながら、私もこんなのを習っているんだなと目を通していました。 良いところや要望月謝袋に先生からコメントがあり、交換日記の様にやりとりができました。毎回内容が暖かく、アットホームな環境と先生からのコメント、一人一人に向き合ってくれている実感がわきました。 その他気づいたこと、感じたこと先生が怖い為、合う合わないはどの塾でもあると思いますが、私はこちらの塾で良かったと思っています。おばちゃん塾長ですが、ハキハキサバサバしていて、子供達の学力を伸ばすのが生きがい!という感じです。 総合評価学力を伸ばすのが1番ですが、お金を払うのは親です。親が合う合わないもあると思うので、いくつか塾を転塾をして他と比べるのもありだなと思います。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

斉藤ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

斉藤ゼミナールの保護者の口コミ

料金1回の授業料が少し高いため、大学の費用とあわせると高額な額になってしまった。 講師授業中は細かく丁寧に教えてくれた。授業外は気さくに話しかけてくれた。 カリキュラム難易度別に、例えば易しい問題集でレベルがあってなかったときに難しいものに変えてくれた。 塾の周りの環境駐車場がなく、送迎の時間になると車が混雑しており、近所への迷惑になっていたと思う。でも、駅からは近いためバスで通いたり、電車で通いたりと、交通の便はいいと思う。 塾内の環境整理整頓はされていたが、夏は冷房が聞いていないときがあり、非常にあつかったときがあった。 入塾理由先生がよく面倒を見てくれると友達から聞いたことがあり、体験授業を受けて決めた。 定期テスト自分で定期テスト対策を入れることも出来たし、とってる教科は進んで対策をしてくれ、自習の時間もあった。 良いところや要望講師が丁寧に教えてくれ、生徒のことをよく考えてくれるので学習の向上をかんじることができる。 総合評価一人一人の講師の教え方が丁寧で優しく、生徒のことを考えてくれた。だが、授業料は少し高い。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

斉藤ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

斉藤ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はお手頃だと思います。講習も自分で選べるので各事情に合わせ設定できると思います。 講師相談に親身に対応してくれた。 カリキュラム個人にあわせて内容を変えてくれた。時間をたっぷりとってくれた。 塾の周りの環境駅に近い。駐車場が狭い。人通りはある。大通りより一本はいっている。 塾内の環境自習室が自由に使えて集中できる。授業も小さな教室にわかれていて目が1人1人届きそう。 良いところや要望何かあると電話してくれます。都合が悪い時は振替もしてくれるので損はなし。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.