TOP > MUGENの口コミ
ムゲン
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
MUGENの保護者の口コミ
料金他の塾と比較して安いと思って選んだ。コースが種類があり自分で選べるので無理なくできる 講師子どもとの関係が良好で質問しやすい。塾の規模にもよるがもう少し先生の常駐してる人数が多いと助かる カリキュラムどこの塾もそうであるが長期休みの講習が値段が高い。月々の塾の月謝に含まれていれば助かります。例えば毎月少しずつ積立するなど 塾の周りの環境場所的には良いのだが送迎時に交通量が多く、また駐車スペースが少ない。時間をずらせば問題はない。近くの人たちは行きやすいとおもう。 塾内の環境室内はそこまで広くはないが自習スペースも確保してある。人数を調整してあり溢れないようにしてある 入塾理由兄弟で入塾するときに割引がきき、兄弟での通塾が助かっている。振替がきき、シフトを自分で決められるので他の習い事と併用できる。 定期テスト各学校に合わせて期間をずらして対策をしてくれる。予想問題なども作ってくれる 良いところや要望自分で行ける日を選べて部活との両立がしやすい。プリントベースで自分で進めていくので遅れることがない 総合評価兄弟がたくさんいる家庭は適していると思います。どちらかというと個人の能力に合わせて進むので無理をしなくて通えます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
MUGENの保護者の口コミ
料金他の塾と比べたらリーズナブルな感じでしたが、夏期講習や特別特訓なども多かったように思います。 講師小学生のときから見て頂いたので、子供の性格などもわかって頂き適切な対応をして頂けたと思います。 カリキュラム学力に合わせたカリキュラムになっていました。また、学力により追加の講習などもありました。 塾の周りの環境バスなどの公共の交通機関も多かったので人通りもあり、また近くには他の塾なども多数あり治安は良かったように思えます。 塾内の環境教室はあまり広くありませんでしたが、塾を希望する生徒が多かったため部屋は少し窮屈な感じでしたが、集中できる環境にはなっていました。 良いところや要望生徒と先生の距離感が短く、進路に対する指導なども細かな対応をされていました。 その他気づいたこと、感じたこと部活動と塾の両立でしたが、試合のときなど振替など柔軟に対応して頂きましたのでよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
MUGENの保護者の口コミ
料金料金については、中2までは他の塾と比較してもリーズナブルでしたが、中3の夏休みなどの集中特訓はリーズナブルではなかったです。 講師学校の先生より子供の性格などについて理解してもらえてていましたのでよかったです。 カリキュラム教材については、子供たちのレベルに合わせたカリキュラムや教材になっているため良かったと思います。 塾の周りの環境交通の便については、複数のバス路線がありました。治安については、人通りもあり暗闇を一人で歩くようなことはありません。 塾内の環境塾内の環境については、親からすると少し窮屈な感じがしましたが、子供たちにとっては集中できる環境だったといっています。 良いところや要望基本的には月単位でコマ数が決まっていましたが、柔軟に振り替えができますので部活で試合等があっても対応可能なためよいです。 その他気づいたこと、感じたこと特には不満等はありませんが、成績が上位になると特別特訓などがあります。成績は上がりますが、費用は掛かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
MUGENの保護者の口コミ
料金料金は良心的でした。もう少し余裕があれば継続して利用させたかったと思っています。 講師出来る子中心ではなく,子供のレベルにあった指導をしてくれた。 カリキュラム冬期講習の後に確認テストがあったのですが,その結果に対してのアドバイスがちゃんとあり良かったです。 塾の周りの環境大通りに面しており,またバス停も近かったので,治安の面では心配なかったです。 塾内の環境通りに面してはいますが,集中して勉強する環境は保たれていたと思います。 良いところや要望きちんとその子の弱点を見極めて,その子に合った指導をしてくれていたような気がします。 その他気づいたこと、感じたこと勉強する習慣の大切さを学んだような気がします。しかし,塾を辞めてからやっぱり勉強しなくなったので,やっぱり塾も必要かなと思っているところです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
MUGENの保護者の口コミ
料金料金については、他の進学塾と比較すると2割程度は安く感じます。集団授業ではなく半個別指導となっているため、よいです。 講師小6のときに通い始めたときからいる先生ですが、何ができて何が悪いのかについて適格な指摘や指導がされています。 カリキュラム他の塾と比較すると夏季講習など時間が短い感じはしますが、料金は安いです。また、自習の時間も十分にあるため、問題はありません。 塾の周りの環境立地場所が幹線道路沿いのため、交通量は多いです。近くに商店などもあり、常に人がいますので安心できる感じはしますが、自宅からの交通手段が少ないため、帰りなどは送迎が必要です。 塾内の環境塾内の環境については、人数が多いためちょっと狭く感じます。ただし、自主室など集中できる環境は整っていると思います。 良いところや要望定期的な保護者会や面談などもあり、塾の方針や子供の塾での状況など確認することできます。 その他気づいたこと、感じたこと要望等ではありませんが、3年生が多くなりキャパをオーバーしているように感じます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気