TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金もともと個別指導の塾はどこも高いので仕方ないと思う。夏期講習など高かった。 講師成績はほとんどあがらなかった。自分で勉強していた他の教科のほうが成績が上がったので、もともと本人が英語が苦手過ぎたのだと思う。 カリキュラム相談したらとても親身になって一緒に考えてくれた。受験に間に合うように頑張って下さった。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので人通りが多く交番もあり治安は悪くないと思う。交通の利便も良いので通わせやすかった。 塾内の環境一人ひとり区切られてしっかりと個別指導の形をとっているので良かった。駅の近くだが、2階にあるので騒音なども無かった。 入塾理由個別指導の塾の中で一番安かった。子供が不登校だったので、英語の指導をしてもらおうと思い通わせた。 定期テスト定期テスト対策はしてくれた。他の教科の質問にも快く答えてくださって助かった。 宿題本人の能力に合わせて出してくれるので良かった。受験生になってからは進路に合った内容の宿題を出してくれた。 家庭でのサポート夜遅くなるので駅まで迎えに行ったり定期的な面談に応じて先生との認識のすり合わせを行った。 良いところや要望急な体調不良で休む時もアプリで連絡ができるので良かった。電車の運休など仕方がない休みの時などは振替してもらえるので有り難かった。 その他気づいたこと、感じたこと普段は良いのですが、時々変わった先生に当たることもあったようです。 総合評価とにかく親身に話をきいて答えてくださるので良いと思う。家庭ではなかなか難しい受験生としての心構えも指導してもらえて、モチベーションが保たれやすいと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金初めての塾だったので正直金額は他と比べることはできなく高いのかわからない 講師先生も明るく通いやすい雰囲気があった。本人も楽しく通うことができたと思う カリキュラムわかりやすく教えてくれていたと思う。本人も少しずつ勉強がわかってきていた 塾の周りの環境しないということで交通量が多く塾の送り迎え時は混むことがあったので、時間がかかったりしたのは少し大変だった 塾内の環境ここの勉強が十分にできるスペースが確保されていたと思います。 入塾理由入学前に勉強するというのを知ってもらうために通うことに決めた。 定期テストテストがなかったので特にテスト対策というものはなかったです。 宿題宿題は多くなく入学前に少し出されたくらいでしたが、宿題をする習慣がなかったので大変だった 家庭でのサポート送り迎え宿題の補助、先生と今の状況についての話などがありました。 良いところや要望連絡手段が電話だけではなかったのでさっと連絡が取ることができてちょっとした相談事もできた その他気づいたこと、感じたことその他気づいたこと感じたことは特にありませんでした。通えて良かったです 総合評価初めての塾で楽しく通ってくれたと思います。また通う機会があればお願いしたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金週2の通塾なので、割高に感じました。 もう少し時間を増やせたら嬉しい。 講師本人を前向きにさせる声かけ、わかるまで丁寧に教えてもらえているため カリキュラム本人のレベルにあわせての、個別スタイルがあっています。 中1から遡ることにより、楽しく学べたようです。 分かると嬉しそうでした。 塾の周りの環境送迎の際の、駐車場の確保もできていました。 明るい道路沿いなので、少し待たせる間も安心感がありました。 塾内の環境見学に行った際が、私語などもすくなく集中して取り組める環境に感じました。 チャイムが鳴るまでという、授業の延長のような感じも良いかなと思いました。 入塾理由個別希望でしたし、先生たちが丁寧な対応で安心できました。 定期テスト先生と一緒にわからないところを、振り返りするようでした。 わからないところを、無くしていくのが安心しているようでした 宿題宿題は少なめでした。もう少しあっても良いかなと思いました。 勉強させるために。 アウトプットをできるようにして頂けていたようです。 良いところや要望丁寧親切なところ、個別で教えてもらえるところ。 利便性、全体的によかったです。 総合評価満足していますし、本人も楽しく勉強に集中出来ているので親としても安心しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金1対1のため人件費はかかることは仕方ないとはいえ高い 講師毎回しっかりと何ができて何ができないかを見てくれておりフィードバックもある カリキュラム教材は小学校の授業に合わせてレベルアップを図り、受験が近づくにつれ受験対策がされていた 塾の周りの環境塾が商店街アーケードの中にあり人通りも多く、通塾するにあたっての利便性も良い。人通りが多いことで安全性も高いため安心して通わせられる。 塾内の環境教室内は整理整頓されていてきれいだと思いました。交通の多い大通りに面しているものの雑音はあまり感じられなかったので静かなんだと思う。 入塾理由集団塾ではなく、1対1であることで細かなカリキュラムの見直しなど個々に応じたフォローアップに期待して 良いところや要望さすが個別だけあって、個々のレベルに応じて、またレベルアップするためのカリキュラムが組まれ、定期的な面談にてその内容もアレンジしてもらえている 総合評価第1志望校合格につながったことが大きな理由です。本人も結果に満足しており、この塾へ通ってよかったと言ってました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金1対1なので、集団塾に比べて高いと思います。でもプランを選べるので自分に合っていれば安いとも言えます。 講師同じ講師ばかりに指導してもらう訳ではないので、合わないと思ったら講師の希望が可能です。今のところどの講師もよいので、このまま色んな講師に指導していってもらう予定。 カリキュラムテキストを使って授業をし、自主的にドリルやタブレットをしていく感じです。まだ始めたばかりということもあり宿題は少ないのですが、宿題+自主学習で丁度よいです。 塾の周りの環境道路沿いだが歩道がしっかりあるので安全です。駐車場もあるので車での送迎も問題ないです。少し離れたところにコンビニやファストフード店がありますが、治安の悪さはありません。 塾内の環境気になる騒音はなく、電灯も明るく良い。もう少し座席(仕切り)の間隔があればなお良いです。 入塾理由1対1の指導を希望して塾を探したところ、指導時間が適していました。直接指導以外にタブレットでの学習ができるので、時間が有効に使えると感じました。 宿題数学のみ指導を受けています。宿題は1日2問なので少ないです。指導内容の復習になる問題なので、授業を理解できていれば問題なく解けます。 良いところや要望講師が優しく、1対1にして良かったと思いました。基本指導予定日(曜日と時間)は決まっていますが変更も可能なので無理なく通塾できます。 総合評価他の塾を知らないのと、通塾し始めたばかりなので満点にはできませんでした。でも、子どもも慣れてきて嫌がらずに行くので5に近い4です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は大学受験に向けてなので妥当かと思いますが、長期休み期間の特別指導枠が、若干高く感じます。 講師質問しやすい環境を整えてくださっているようです。 その日の塾での様子も、メールで知らせてくださり、安心です。 カリキュラム教材が、教科書なのがありがたいです。定期テストのやり直しや、毎回の評定のチェックなど、細かくしてくださっています。 塾の周りの環境駅から歩いて3分ほどで、周りもお店がたくさんあり、明るく安心です。雨の日も、アーケードが続いているため、濡れることもないようです。 塾内の環境決して広くはない空間ですが、仕切りがきちんと設けられて、周りを気にせず学習できていると思います 入塾理由大学受験を控え、本格的に指導していただきたく、塾の姿勢や指導法が本人と一致していたので、決めました。 定期テスト定期テスト対策にも力を入れてくださって、本人も毎回やる気が出ているようです。 宿題宿題はそんなに出されていないようですが、その日指導されたことを、その場でどれだけ理解できたかチェックがあるようです。 家庭でのサポートリモートでしたが、説明会や入塾の申し込み、その後は駅への送り迎え、毎学期のリモート面談にも参加しています 良いところや要望急な指導の変更にも瞬時に対応してくださって、振替などの予定も立てやすくしてくださっています。 その他気づいたこと、感じたこと英検対策にも力を入れてくださって、無事に合格することができました。 総合評価本人に、やる気を出させてくださると思います。 ますます頑張ろうと、張り切る姿が見えます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金高校受験のために 選択肢が増えるよう、希望の学校へ入学できるように 講師女性の講師を希望し、部活、出身中学校の話などから始めてくださって、入塾しやすかった。 カリキュラム1対1なので、不得意を得意に出来そうな気がします。タブレット、問題集を併用できるところ。 塾の周りの環境交通量が多い道路に面しているので駐車場の出入りがしにくい。 教室は、キレイで静かなので集中しやすい環境だと思います。 塾内の環境仕切りがあり、集中できる環境だと思います。 自習席もあり、いつでも通うことができるとこがありがたいです。 入塾理由1対1で個別に対応。 質問しやすい。 タブレットで選択した教科の復習ができる。 定期テストタブレットで復習、問題集で自宅学習ができると思います。テスト範囲を徹底的に対策してくれるようです。 宿題まだ始めたばかりですが、本人のヤル気を引き出す量から、始めてくださっているようです。 良いところや要望1対1で女性講師を希望していたので、希望どおりです。受講の時間が一定時間になると助かります。 総合評価相談すると、早急に対応してくれそうです。 いつでも自習席を使えるところが、とても嬉しいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金良心的だとは思います。ただ長期休みの際の受講システムがまだ分からないままに説明をどんどん進められるため圧倒されます。 講師面談は長時間丁寧にしてくださいます。ただ個室ではないので他の受講中の生徒さんに迷惑ではないかと心配です。また同様にわが子が受講する時に同じなのかと思うと集中力がそがれないか心配です。 カリキュラムまだ数回しか受講しておりませんが、子どもの学習状況を一回ごとにアプリで報告してくださいます。 塾の周りの環境近くなので送迎はしやすいです。駐車場や車で子どもを降ろす場所が広めであればもっと良いと思います。ゴミなどはなく綺麗にしていらっしゃると思います。 塾内の環境面談の話のとおりです。もう少し静かなほうが集中できるのではないかと考えます。 入塾理由通いやすいことと、一対一で子どもに合っていると思ったから。料金が良心的だから。 良いところや要望丁寧に面談をしてくれるところです。1対1なので子どもにとっては質問しやすい環境です。 総合評価今後通ってみてからの判断になりますが、先生の体調不良の際の振替連絡などがもう少しスムーズにできればと考えます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金説明の理解ができていなかつたのか、特別授業の日程が聞いていたのと違った、受験終了後の開講で、役に立たない状態だった為にお金ばかり払った感じがしました。 講師個人に合わせて、丁寧に教えて頂けました。ただ1対1とうたっているので、つきっきりでの授業だとおもっていましたが、時には質問できないということもあったようです。 講師の教え方には満足しています。 カリキュラム個人に合わせてくれていたので、それに尽きます。 特別講習はもっと、受験に特化したものを目一杯お願いしたかったです。 塾の周りの環境自宅から近く、通いやすい場所です。駐車場が狭く、送迎は少し気を使いました。 夏、教室に虫がよく入ってきていたようで、それが少し困りました。 塾内の環境スペースは充分にありましたが、人数によっては、集中出来ない状況もあったようです。 入塾理由先生の圧がなく、ここなら通えそうと、本人が通う事を決めました。数学が特に苦手で、受験レベルまで伸ばす目的で入塾しましま。 定期テスト定期テストの対策について、内容は分かりませんが、テスト結果等を踏まえて、大事なポイントを教えてくれていたように思います。 宿題本人に任せていましたが、こなしていたように思うので、適切な量の課題が出ていたと思います。 家庭でのサポート自宅から通える塾を数校リサーチし、説明を聞きに行きました。通塾の際は送迎をし、3者面談、試験後の方針相談を行いました。 良いところや要望良い意味で、自主性重視のようにかんじました。 保護者への説明が、もう少し分かりやすければ良いと思います。特に、季節講習などの特別な授業は時期、内容がもう少し明確になってからの申し込み期間を設けて欲しいです。 総合評価料金設定も高いように感じますが、通塾してみて、内容を考えると、更に高く感じました。満足度としては低い塾でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金月謝は個別塾としては高すぎず納得している。 模試代が年に数回ではあるがやや高く感じる。 月謝合わせると、その月の出費は痛い。 講師女性の講師で話しやすい雰囲気があったと子供は安心していた。体験授業を見る限り、1対1なので聞きやすい印象があった カリキュラム模試代が高い、夏休み等の長期休み時は組み方によっては料金が高めになる 塾の周りの環境移転後はパイパス沿いで通いやすい 現在の場所は駐車場が狭く停めにくい。 狭い道路沿いなので送迎時が困りそう。 塾内の環境仕切りがあり良い、集中できそうだった。 教室全体としては、やや狭い印象がある 良いところや要望週1回コーチングがあるところが良いと思う。 本人の目標や計画が立てやすいのではないか。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金あまり成績が上がらなかったので、このまま続けていっても目標達成できるか不安だったから 講師あまり成績があがらず、自分の子供には向いていないのかと思ったから。 塾の周りの環境駅のすぐ近くであったので安心できたが、駐車場があまりなかったから車で迎えに行きずるかったから 良いところや要望大きな駅の近くだったので、人通りが多く立地は安心できると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金高額である。50分しか学習してこない。値段の割にフォロー体制も不満である。 講師とくにないが事後報告がいつも同じようなかんじ。 最初だけくわしかった カリキュラム特にない。教材課程では見れない。様子が分かりにくい。面談でも今後の講座の説明だけ。、本人の頑張りやアドバイスなどはない。 塾の周りの環境だいたい良い。自宅に近いので選んだ。治安も良い。駐車場が狭い。 塾内の環境だいたいよいが個室があるのかわからないが、他人の声が聞こえやすいのでは 良いところや要望特にないが、形だけの親への指導報告はいらない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は、コマ数次第ではあるが長期休みの夏季講習等はかなり高額設定 講師不得意教科対策を熱心に指導していただいた為、学力が向上し志望校に合格出来た。 カリキュラム学校の授業に合わせたカリキュラムで指導してくださりテストの結果に繁栄された 塾の周りの環境自宅近くにあり歩き又は自転車での通塾が可能で隣りにコンビニがある 塾内の環境周りが静かな住宅街であり塾内も一人ひとりのスペースがあり集中出来る環境 良いところや要望塾内に入るときと退塾に親にメールが来るシステムがあったがしょっちゅう機器の不具合で連絡が来なかった その他気づいたこと、感じたこと講師次第で指導にバラツキがある様で講師指名制度があると良いと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は個別なので、やはり高いです。一科目だけでは受講することができませんでした。 講師年齢に近い同性の講師だったため安心して授業を受けることができました。赤本対策も熱心に取り込むことができました。 カリキュラム教材は理解度に合わせてくれました。カリキュラムも受験に合わせて、弱点をなるべく少なくするように組んでくれました。季節講習は夏休みに基礎を学べるようにしっかり取り組むことができました。 塾の周りの環境最寄り駅からは遠かったですが、自宅が塾から徒歩5分でしたので、送迎の必要がなくてとても助かりました。 塾内の環境教室はきれいに整理整頓されてました。となりの席が近くて教えてる声が聞こえてきました。 良いところや要望電話が塾に直接ではなくて、本部に電話してから折り返しでしたので、少し時間がかかったりして不便なときもありました。 その他気づいたこと、感じたこと振替が前日までしか対応してくれませんでした。 急な振替も対応してほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金説明も料金表を、見ながら説明してくれたので分かりやすかったし、金額にも納得出来ました 講師子供の性格などにあわせて接してくれて子供が自信を持てるようになりました カリキュラム学習の内容が分かりやすかった、アタマプラスは向き不向きがあるみたいでうちの子にはちょっと合わなかった 塾の周りの環境交通量が、多いので雑音などが、気になり、塾の、出入り口が怖かった 塾内の環境教室は整理整頓が、出来て良かった 良いところや要望子供の学習能力に合わせてくれて子供のやる気を引き出してくれたのが助かりました
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金やや高め。もう少し安かったら下の子も早い時期から入塾検討できそうと思った。兄弟割りもあるといい。 講師同性を選んでくれた。 できるなら、講師のリストとかから選べたらもっといいと思う。 カリキュラム季節講習はまだ未経験。AIは自宅でも行えるのでいいと思う。カリキュラム的には普通。 塾の周りの環境市電もJRからも近い点がいい。少し離れたところに数台でも駐車場があればもっといいと思う。 塾内の環境整理整頓されている。静かで集中できる。コロナ対策も仕切りがあり対策されている。 良いところや要望振り替えが月に一度可能。 AIでは教科変更は柔軟に対応してくれるとのことでそこはいいと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金個別指導があって、適した料金。 料金形態がわかりにくいので、教室で直接聞いた 講師分からない箇所を聞きやすい。 女性の先生希望して、すぐ対応してもらえた 塾の周りの環境平坦地なので、自転車、徒歩可能です。 通行量の多い場所。車が停めにくい 塾内の環境自習室があり、きれいに整理整頓してあるので集中して勉強に取り組める 良いところや要望テスト前は自ら進んで自習室に行っています。 自分で進んで学習するようになった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金他の個別塾よりは安いかと思う。年末年始の休みを、特別講習など入れて欲しい 講師優し過ぎて、物足りない気がするが、これから要望をして改善されるのかを考えている カリキュラムまだ、教材を見ていないので分からないが、宿題が少ない。模擬テストをして欲しい 塾の周りの環境送迎がしやすいが、全体的には暗い感じがする。塾の先生たちと会う機会がなく、もう少しオープン的な感じになればいいなぁと。 塾内の環境もう少し、広いほうが良い。送迎を待つ場所や、ちょっとした座る場所が欲しい 良いところや要望宿題を増やして欲しい 1コマ50分をもう少し増やして欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金高い。先生は何故対応しないのか。 講師先生が教えることは殆ど無かった。時に、先生が変更になった。 カリキュラム料金が夏期など、特別時は特に授業料が高過ぎて、内容と効果が合わないのではないか。 塾の周りの環境特に問題もなければ、危険でもなかったから。通りに面して良かった。 塾内の環境少人数で、席が離れて一対一の個別対応だったのが一番良かった。 良いところや要望少人数、一対一の個別対応、席が離れている。出来るだけ、教科の講師は変更無かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金もう少し授業のコマ数を増やして,授業料の値段を,安くしてほしい。 講師説明はわかりやすく、質問をしやすい良さがある。わからないときに、質問ができるように声をかけてもらい、励ましてもらったようだ。 カリキュラム自分で使っているものだけであるので、学習内容理解を深め,成績向上ができるのか少し心配である。 塾の周りの環境交通の便はとてもよい。駅の近いところにあるので,治安や立地もよい。 塾内の環境静かで集中できる環境である。整理整頓されている。雑音も少ない。 良いところや要望一人ひとりに寄り添い、声掛けをしてもらい、成績向上できるようお願いしたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気