TOP > 西山セミナーの口コミ
ニシヤマセミナー
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
西山セミナーの保護者の口コミ
料金料金は個別指導でも良心的な金額で良かったです。この金額で個別指導してくれる所はなかなかないと思います 講師集団授業では内容についていけないので個別指導にしてもらったが、最初の2,3ヶ月はちゃんと授業をしていたようだがなれるとテレビの話などのおしゃべりばかりして勉強はほとんどしていなかったようだ。私がそれを娘から聞いたのは塾を変わってからだった。子どもは楽な方に流れるのでダメだとは分かっていたけど私には言わなかったみたと後に言っていた。また、同じ室内で他にもたくさん個別指導をしていて、その中に同じ学校の同級生がいて、これもまた辞めてから後日に聞いたのだが、他の先生方もうちの子が授業をしていない事に気づいていたとの事でした。でも、塾長などにその事を報告する訳ではなかったようだったので改善もされなかったようでした。 カリキュラムカリキュラムや教材、講習についてはとても良心的な金額でした。 塾の周りの環境駅からもそう遠くはなく通いやすいと思う。自転車で通う子が多く、自転車は前の歩道に止めるしかないので、塾の時間になると前の歩道が自転車で半分つぶれてしまう。 塾内の環境なにぶん建物が古いので、防音等はあまりない。近くに飲食店が多いので害虫もよく出ていたらしい 良いところや要望金額が良心的なところ。ただ、それも指導をきちんとしてくれる前提ですが。うちの子みたいに塾で先生とおしゃべりしているだけではただの無駄でした その他気づいたこと、感じたこと塾としては悪くないところだと思うのですが…他の子達は成績もあがったりもしているので。先生の当たり外れが大きいのだと思います。先生をしっかり管理、指導する体制が出来ていない事が問題です。自主性まかせでは、うちの子みたいな事もおこるので。そこをしっかり改善してほしいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
西山セミナーの生徒 の口コミ
料金他の塾のより少し高い気はする。他のとこの方が安いとは聞く。それ相応の指導はくれてるとは思う。 講師わかりやすく教えてくれるし、自習で行っても教えてくれるとこが良い カリキュラム過去問があって良い。バリエーションが少ないのが難。でも、その他の教材の揃えは良い 塾の周りの環境塾の前が道路で騒音が気になる。他はさほど気にならないので良い 塾内の環境塾の前が道路で車等の騒音がする。そこだけが気になる点。他は無し 良いところや要望過去問のバリエーションが豊富になってほしい。志望校のがないので。自分で買えばいい話だが色々見たいから置いておいて欲しさはある。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。教えてもらえたことが身につく塾になってるのでさほど不満はないので。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気