TOP > 市進予備校の口コミ
イチシンヨビコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進予備校の保護者の口コミ
料金わかりやすい料金で、普通の料金だと思います。特に不満はありません 講師集中力の足りない子供でしたが、勉強を好きになるような、授業だったようで、算数、国語好きになりました カリキュラム基礎重視の授業で、基礎能力の低かった子供が、レベルアップしました 塾の周りの環境治安もよく家からは、自転車で通えたので、安心して通わせられました 塾内の環境掃除がいきとどいて、清潔に保たれている教室で、特に不満はありません 良いところや要望先生の指導にレベルの差があるように思います。もう少し底上げできれば
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進予備校の生徒 の口コミ
料金料金は映像科目の追加、英作対策、受験直前集中講座など後から色々かかった。他の予備校に通ったことがないため比較はできないが、少し高いなと感じた。 講師英語の先生が厳しかったが、その先生のおかげで成績が上がった。また、授業内で話してくだざった様々な知識が入試の時や今現在も役に立っている。数学は優しくわかりやすい先生が多く、質問にも丁寧に答えてもらえた。どちらの教科もちゃんと今までの内容が理解できてるかテストや授業で当てられたらするので、自然と復習する習慣が身についた。 カリキュラム大学受験に向けて、高3の内容が高2の冬から始まり、夏には全て終わってる状態だったのがすごく良かった。高1、高2のテスト前には授業は先に進まず、自習&質問の時間を作ってもらえたので、弱で予習型の勉強もしつつ、学校の成績も維持できて自分に合っていた。 塾の周りの環境交通の便は柏駅からすぐの所だったのですごく良かった。駅の近くなのでコンビニ等もたくさんあり、食事に困ったりすることはなかった。街灯も多く周りも塾が多かったので学生も多く安心して通えるとこだった。しかし、選挙前やお祭りの時などは宣伝カーやお祭りの音楽が自習室等に響きいつでも集中して勉強できる環境とは言えない状況だった。 塾内の環境教室内の自習室には各ブースに仕切りが設置してあり、席数も十分あって自分の世界に入り込み集中できるいい環境だった。 良いところや要望進路担当の先生が生徒一人一人に対してしっかり対応してくれたので、面倒見のいい塾だったと思う。また、推薦の小論文対策もその先生に見てもらえた。他にも帰る前に希望制で小テストを用意してくださり、すごく助かった。質問対応の先生もいたので、わからないところはすぐに解決ができた。 その他気づいたこと、感じたことすごく一人一人の生徒に寄り添って面倒見のいい塾だった。一人ではサボってしまいがちだったが、この塾のおかげでべんきょうのしゅうかんが身につき、受験を乗り越えることができた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進予備校の生徒 の口コミ
料金講座ごとに料金がかかるのでそれなりにかかります。そこに夏期講習などを入れるとさらにかかります。ただ、他の予備校に比べたら安い方ではあります。そこそこお金に余裕のある家庭なら。 講師先生の相性にムラがある。私は担当の先生が合わず、進路についての話が合わなかったため結局志望校だけでなく将来やりたい仕事も変える事になった。授業をしてくれる講師の方はわかりやすいので受験に役立ったが、一人ひとりに合ったカリキュラムがあるわけではなく、確実にできる子ばかり伸ばそうとする(どこの予備校も同じなのかもしれませんが)。理解するのに時間がかかる人や自学自習が得意でない人は予備校ではなく塾に行くべきだと思います。 カリキュラム教材は分かりやすい。繰り返しやる部分が多いのでだんだん理解できるようになってくる。 塾の周りの環境柏駅のすぐ近くなので便利です。周辺にお店もあるので、行き帰りで寄り道することもできます 塾内の環境自習室は綺麗。ただ、私は広すぎて逆に落ち着かなかったので、ほとんど利用していません。 良いところや要望特にありません。結局は先生も相性なので、合わなければ合わないでやる気が削がれるだけです。 その他気づいたこと、感じたことやはりお金に余裕がある人がよく通っているなという印象です。高校が元々頭のいい所だったり、小さい頃から家庭の教育がよくできていたり、そういう意味で元々生まれ育った環境の整った人が多いです。私は貧困家庭ではないですが、妹の高校受験と私の大学受験が近くて金銭面の余裕がなく、自分でいろんな予備校や塾を調べて親に頼み込んで通っていましたが、聞いていた料金とは別で知らないうちに授業料が高くなっていたり、追加されていたり、苦労したので思い切って予備校を辞めました。自分のアルバイト代で払える料金でもなかったので、アルバイトせずに通えている友人が羨ましい時期もありました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します