TOP > 市進予備校の口コミ
イチシンヨビコウ
※別サイトに移動します
市進予備校の保護者の口コミ
料金料金は少し高めだと思います。夏期および冬季講習料金はやはり負担に感じます。 講師定期的に面談を実施しており、親も参加する説明会(WEB)も行っているところ。 カリキュラム教材はその時のレベルにより選定し、定期的に見直しと面談を実施し、納得のいくものに変更を行なった。 塾の周りの環境最寄りの駅から近く、危ない場所もないため、安心できる場所です。 塾内の環境教室の換気が少し不十分。また、自習室は少し狭いため、もう少し広くして欲しい。 良いところや要望講師の方から定期に電話連絡があり、コミュニケーションはまめにとってくれています。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、コロナ禍で対面式の面談ができない状況が続いたのが残念でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進予備校の保護者の口コミ
料金やや料金は高めで、夏期講習など1科目あたりの単価は高価に感じています。 講師講師やチューターの先生が親切で、質問なども気軽にしているようです。 カリキュラム質問しやすい雰囲気が塾内にあり、また進学先に合わせてレベル分けもされている事で塾生間の仲も良い様子です。 塾の周りの環境駅がとても近いため、交通の便は最高だと思います。夜道を避けて歩けるため、その部分でも高評価です。 塾内の環境とても綺麗に片付けられており、個人学習ブースも整えてありました。 良いところや要望やはり料金面でもう少しキャンペーンなどを利用するなどできると、出費が抑えられていいかと。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進予備校の保護者の口コミ
料金思いのほか料金はかかったが、他の塾も同様な料金設定なので、仕方ない。 講師きちんとした大学を卒業した講師が多く、教え方はまずまず上手いのではないかと思います。 カリキュラムきちんとしたカリキュラムがあり、能力及び学習習熟度別にレベルを設けて、段階的に勉強できたようです。 塾の周りの環境駅から近く、繁華街の湯な場所ではなく、通わすには良い立地である。 塾内の環境あまり行ってはいないが、きちんと整理整頓され、清潔感があるように思えた。 良いところや要望共通テストや模擬試験などで、レベルはわかるのだが、弱点克服の方法や、個々のできない分野に対して、もっと強力に個々のレベルアップができるようなカリキュラム設定をして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこともう少し個々に向き合った個別学習をして欲しかったが、全体的には、やや満足している。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進予備校の保護者の口コミ
料金他と比べて、本当に安かったと思います。とても魅力的だったと思いました 講師家の子にはあっていた人なので、子供が気持ちよく通えて良かったと思いました。 カリキュラム教材は、他行のものと比べて基本的なもののようでした。値段も高くなかった 塾の周りの環境駅前のこともあり、暗くないので安心して通えたと思います。人がいるから 塾内の環境自習室が、きれいで広くてよかったと思います。たてものがすきでした。 良いところや要望駅前だったからよかったと思います。いまは、引っ越してざんねん その他気づいたこと、感じたこと駅前にあって通いやすかったけど、今は駅から離れてしまったので、電車の人は通いにくいです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進予備校の保護者の口コミ
料金料金はやや高いと感じている。講習が入ると通常授業と合わせて負担はかなり大きい。 講師分かりやすく実践的な授業で子どもが意欲的に取り組めている。専任の講師で質が高い。 カリキュラムレベルに合わせてクラス分けをしたり、分野別の授業で苦手分野を集中的に取り組めるなど、効率的に学習できるようになっている。 塾の周りの環境駅より至近距離で、授業で遅い時間でも人通りが多く、安全に行き来できるので、安心して行かせることができる。 塾内の環境自習室は自由に利用でき、長時間の利用も可能で集中して勉強する時間を確保できる。 良いところや要望成績、授業料などの閲覧はホームページからできるので便利。個別の担任がついて勉強方法や授業の取り方などアドバイスしてくれるので、質問などもしやすい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進予備校の保護者の口コミ
料金利用料金が高く、家計の負担になっている。講師陣が専任などの環境で、質の高さを担保し費用対効果が高いことは理解しているが、講習などが加算されると負担が大きく、もう少し見直してほしいとも思う。 講師子どもからわかりやすいと聞いている。通塾の途中から映像中心からクラス授業に変更したが、成績がのびてきている。 カリキュラム進度に合わせたプログラムがあり、個別に担当の先生がついてくださるので、苦手分野の受講などをきめ細やかにアドバイスしてくれる。 塾の周りの環境駅から近くて交通の便がよく、夜遅くなっても人通りがあるので安心感がある。 塾内の環境子どもが勉強に集中できるとよく自習室を利用している。夏休みは朝から自習室を開放するなど利用者の利便性に配慮してくれている。 良いところや要望担当制で手厚く面倒なを見てもらえるところは、とてもよいと感じている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進予備校の保護者の口コミ
料金わかりやすい料金で、普通の料金だと思います。特に不満はありません 講師集中力の足りない子供でしたが、勉強を好きになるような、授業だったようで、算数、国語好きになりました カリキュラム基礎重視の授業で、基礎能力の低かった子供が、レベルアップしました 塾の周りの環境治安もよく家からは、自転車で通えたので、安心して通わせられました 塾内の環境掃除がいきとどいて、清潔に保たれている教室で、特に不満はありません 良いところや要望先生の指導にレベルの差があるように思います。もう少し底上げできれば
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進予備校の生徒 の口コミ
料金料金は映像科目の追加、英作対策、受験直前集中講座など後から色々かかった。他の予備校に通ったことがないため比較はできないが、少し高いなと感じた。 講師英語の先生が厳しかったが、その先生のおかげで成績が上がった。また、授業内で話してくだざった様々な知識が入試の時や今現在も役に立っている。数学は優しくわかりやすい先生が多く、質問にも丁寧に答えてもらえた。どちらの教科もちゃんと今までの内容が理解できてるかテストや授業で当てられたらするので、自然と復習する習慣が身についた。 カリキュラム大学受験に向けて、高3の内容が高2の冬から始まり、夏には全て終わってる状態だったのがすごく良かった。高1、高2のテスト前には授業は先に進まず、自習&質問の時間を作ってもらえたので、弱で予習型の勉強もしつつ、学校の成績も維持できて自分に合っていた。 塾の周りの環境交通の便は柏駅からすぐの所だったのですごく良かった。駅の近くなのでコンビニ等もたくさんあり、食事に困ったりすることはなかった。街灯も多く周りも塾が多かったので学生も多く安心して通えるとこだった。しかし、選挙前やお祭りの時などは宣伝カーやお祭りの音楽が自習室等に響きいつでも集中して勉強できる環境とは言えない状況だった。 塾内の環境教室内の自習室には各ブースに仕切りが設置してあり、席数も十分あって自分の世界に入り込み集中できるいい環境だった。 良いところや要望進路担当の先生が生徒一人一人に対してしっかり対応してくれたので、面倒見のいい塾だったと思う。また、推薦の小論文対策もその先生に見てもらえた。他にも帰る前に希望制で小テストを用意してくださり、すごく助かった。質問対応の先生もいたので、わからないところはすぐに解決ができた。 その他気づいたこと、感じたことすごく一人一人の生徒に寄り添って面倒見のいい塾だった。一人ではサボってしまいがちだったが、この塾のおかげでべんきょうのしゅうかんが身につき、受験を乗り越えることができた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します