TOP > 瀬川英数学院の口コミ
セカワエイスウガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
東西ゼミナール(2)
学習塾ジョイスタ(7)
個別指導塾サクラサクセス(259)
個別指導塾 トライプラス(2846)
個別指導の明光義塾(9250)
※別サイトに移動します
瀬川英数学院の保護者の口コミ
料金週3回でこの価格は安い方だと思います 自習室とかあったらよりいいと思います 講師子どもにあっている 成績も維持している 子どもも嫌だと言わない カリキュラム試験や成績も維持していることが評価できる 少人数なところがよい 塾の周りの環境家から近いので通わせやすい にぎやかなところにあり治安もよい 近くにコンビニエンスストアもあって便利 塾内の環境建物は古い にぎやかなところにあるが周辺は静かなので問題ない 入塾理由勉強方針が子どもにあっている 近くて通いやすい 通いたいかもくがある 定期テスト定期テスト対策はありません 受験を目指してカリキュラムが組まれている 宿題量はちょうどいいんじゃないかと思います 子どもも大変そうではなかった 家庭でのサポート塾の送り迎え 休む時の連絡 めんどくさそうなときのこえかけとか 良いところや要望自習室があったらいいとおもいます 学校から直接行った時とか便利 その他気づいたこと、感じたこと駐車場がひろかったらよい 他に思ってるようなことはありません 総合評価子どもにはあっていたと思います 子どもも嫌がらずに通えました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
瀬川英数学院の保護者の口コミ
料金田舎の塾なので、比較対象が少ないが、大手の塾よりは安いと思う。 講師歴史のある塾で、生徒のレベルに合わせて指導してもらえるので良かった。 カリキュラム高校や大学の受験を目標にして、課題を与えていただけた。補習もしていただける。 塾の周りの環境市内中心部にあり、学校帰りに子供だけで行ける環境にある。夜も人通りが多く安心。 塾内の環境建物は古いが、よく手入れされていて綺麗。早く着いた時には自習しながら待てるスペースもある。 良いところや要望部活などで都合の悪い時は、学校行事は優先してもらえ別の日に講義していただける。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールは学校行事を考えて計画されていて、講義の時間も変更可能でよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
瀬川英数学院の保護者の口コミ
料金料金は他の地域に比べて良心的です。2日同じ講義をしていて振替できるのが他の塾にはない非常に魅力的なところです。ただ試験前や新学期前など大事な時に休校になります。 講師期末・中間試験前に対策をしてくれない。それどころか、試験前になると休校になる。新学期前などにも休校になり、一番対策してほしい時に、してくれない。 カリキュラム教材は独自の教材を作成してくれますが、学校の定期試験対策には対応していません。 塾の周りの環境立地は良いが、駐車場が数台しかない上に、自転車が停まっていて、ほぼ車を停車できません。 塾内の環境建物も古くて、設備は十分ではありませんが、1階に自由に使えるスペースがあり、早く着いてしまった時や、2つの授業を受ける間の待ち時間などに利用できてよいです。 良いところや要望価格が良心的で振替授業ができる。質問したいが、先生とのコミュニケーションがとりづらい。どれだけ定着したのか、進み具合が分からない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
瀬川英数学院の保護者の口コミ
料金総合的にみて安いと思います。何万も払って個別指導に行かせるより、必ず実績を残せます。 講師英語は厳しいですが、成績は安定します。数学は悪くはないですが、やや緩いです。 カリキュラム教材については良いか悪いかは分かりませんが、成績はそれなりにできますので良いとします。 塾の周りの環境駐車場が少なく、待合をするところがないです。追試がある場合は終わり時間が定まらないので。 塾内の環境中に入ったことはないので、環境はわかりません。でも、集中はできているはずです。集中しないことが許される環境ではありません。 良いところや要望出来る子はもっと出来るように、悪い子もそれなりになります。英語は途中入塾できないので、一番最初に入るようになりますが、必ず実績はついてきます。ハズレはないです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気