TOP > 進学ゼミナール耕學館の口コミ
シンガクゼミナールコウマナブカン
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
進学ゼミナール耕學館の保護者の口コミ
料金月謝は安いですが 授業内容はいまいち 今までは授業の先取り勉強でしたが こちらは授業の復習勉強なので 伸びが ない 講師成績があまり上がることはない どちらかというと、成績で見ると少し落ちている 引っ越し前の塾は 個別指導で宿題もかなり多く日厳しかったけど こちらは割と自由なかんじ 宿題もなし カリキュラム授業で習ったところを塾でする 英語は伸びない 塾をかわろうと考え中 塾の周りの環境住宅の中にあります 田舎なので静かな環境だと思います 駐車場スペースは狭いと思う 一階が中学生 2階が高校生になっています 塾内の環境先生は1人で高校生と中学生をみているようです うちの子もですが 時々寝ている子もいます 中学生クラスはおしゃべりが多い生徒が きた時は あまり捗らないようです 入塾理由家から歩いてすぐなので 送り迎えが不要 学費が安い 教材費 無料 定期テスト定期テスト中は毎日塾へ通うことが出来ます 家で勉強するよりはかどると思います 宿題宿題はありません 宿題は出ません 子供が望んだのか 先生がきめたのか ありません 良いところや要望田舎で人口も少ない分 塾の数も少なく あまり選べません 近所なので行かせている感じです 受験が近づいてきたらもう少し厳しい塾に 変わってほしいです 総合評価先生と合わないとか 縛られるのが苦手な子供には ある程度自由なので いいと思います 現状より上を目指す子供や親には 物足りない感じがあります
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学ゼミナール耕學館の保護者の口コミ
料金とにかく安い。分からない所を聞かないと教えて貰えない近いので値段相応ですね。個別指導というか自学場所の提供的なとこです。 講師個別指導と謳っているが、自学の場所を提供するだけの場所です。分からない所を聞けば教えて貰えますが、好きな課題をするだけの場所です 塾の周りの環境学校から割と近いです。学校終わりに直ぐにいけます。 周りは住宅街です。皆自転車で学校帰りにやってきます。 入塾理由自由勉強出来ると人づてに聞いて、入塾しました。学校の勉強の基礎になればと思い。 宿題ないです。自学をするだけです。自分で自ら学ぶ事をするだけです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学ゼミナール耕學館の保護者の口コミ
料金料金は、どうしても、安いとは言えないが、 やはり負担はあるけれども、本人のことを考えると、大切だとおもってるので、仕方ない出費かなと思います。 講師とても優しいくて、本人にもすごく丁寧にして接してくださります。あと、親の私達にも、報告や連絡を丁寧にしてくださって、いいと思います。 カリキュラム教材も年齢や知能レベルに合わせて、設定してくださりました。カリキュラムもしっかりしてて、出来ないときや変更のときは、連絡くださるのでいいです。 塾の周りの環境いえのちかくで、歩いて行ける距離にあるので、 とても助かります。あと、近くに外灯もコンビニもあるので、歩道もあるので安心して通わせられます。 塾内の環境教室は、学年やコースやカリキュラム事に分かれているみたいで、少人数制で、ゆっくり学習ができるようになっている様です。 入塾理由家から近くにあって、 なおかつ、熱心に指導してもらえるから あと本人も、楽しそうにしてたからです。 定期テスト講師の先生は、わかりやすくわからないところも、 家での過ごし方も教えてくださり、とても助かっています。 宿題宿題ほどの強制的なものは、今は無いですが、 家でやれることや過ごし方も教えてくれて復習ようできるように、プリントをくださりました 家庭でのサポート色々、体験させてみて、本人のいいと思うところにしました。両親にも、詳しくせつめいしてくださりました。本人にも、わかりやすい言葉でゆっくり説明してくれました 良いところや要望定期的に、保護者にも、連絡をしてくださって、本人にも、丁寧にしてくれました。 電話を急にかけても、忙しいはずなのに、わかるまで、話をしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良時や家庭の事情などで、やすんでもスケジュールを調節してくれます。それができないときは、プリントを、できるようにしてくれました。 総合評価今の学習教室に通わせてよかったとおもっています。本人も、すごく楽しそうでいて、通うのが楽しみの様です。今は安心して通わせられます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気