TOP > 神戸学館の口コミ
コウベガクカン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
神戸学館の保護者の口コミ
料金料金は比較的、検討していたものより授業内容がよく盛り込まれています。しかしオプションなどの追加は別途料金なのが残念でした 講師受験や苦手科目を個別指導で相談に乗ってもらえるところや親しみやすく何でも話せる間柄みたいなところ カリキュラム個別指導にあまり時間をついやせないところや理解するまできちんと指導して欲しかったのは残念でした 塾の周りの環境バス通学で30分程度、最寄り駅もあり雨天関係なくスムーズに通える所は便利です 塾内の環境教室の広さにはんして生徒が少なく感じました。もう少し声が響きやすい空間だと良かったです 良いところや要望授業の内容が生徒の質問により変わることがあり安定して授業を進められない所が残念です。冬は空間の広さで風邪を引きやすかった その他気づいたこと、感じたこと受験のカリキュラムはちゃんと進めてくれるのでそこは問題なく安心出来ました
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
神戸学館の保護者の口コミ
料金料金は高いですが、ないように満足なので、それなりかな。と思います 講師わからないところもとことん質問できて、とてもわかりやふく勉強できました。 カリキュラム自分のペースで勉強できるカリキュラムでした。志望校にもいけました。 塾の周りの環境車での送り迎えをしておりました。立地は便利なところだとおもいました。 塾内の環境車通りが多いせいか、すこし雑音が気になりましたが集中できていたと思います 良いところや要望先生から保護者にも詳しい進捗状況などが報告あったのでよかった。 その他気づいたこと、感じたこと授業のあとも、とことん質問などできたようで、よかったとおもいました、
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気