TOP > 森田受験英語塾の口コミ
モリタジュケンエイゴジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
東進衛星予備校【エデュマン】(409)
学研教室(159)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
森田受験英語塾のの口コミ
料金全く高い金額だとは思いませんでした。驚くほどに成績があがり、この額の2倍でも高いとは思えません。先生のご好意で長期休暇は少し授業回数が増えますが料金は一定です。 講師中学高校一貫に通っていましたが中学生のときは英語の成績は学年下から50位以内でした。しかし塾に通い始めてから定期テストではおもしろいように成績があがっていき、1年で上から30番に入るようになりました。宿題もそこそこありますし、先生も厳しいです。しかし教え方がすごく分かりやすく、丁寧に教えてくださるため少しずつ理解できるようになりました。いつの間にか大嫌いだった英語が一番の得意科目にかわっていました。 カリキュラム授業は数人で一緒にテキストをすすめていきます。テキストは先生手作りのものでどんな参考書よりも分かりやすいと思います。基本的に週に2回で、夏休みだと少し増えたりします。学校が試験期間に入ると授業はなくなります。テストや志望校への特別な授業はなく、英語の読解力を鍛えていくためのものでした。 塾の周りの環境市内で中心地からも近いですが、住宅地にあり、夜の最後の授業だと暗くて1人で帰るのは少し危険かなと思います。車をとめるちゃんとした場所はないですが、道路幅が広く車があまり通らないため、皆さん道路で停車して待たれています。 塾内の環境誰も私語することなく、問題を解く時間は先生は退出し本当に落ち着いて考えることができます。学校と同じ木の机で、座り心地も悪くないです。 良いところや要望基礎的なことを学んだ後にそれについての問題をとき十分すぎるほど反復学習を行います。家で一度じっくりと自分で考えた後、塾で丁寧な解説をうけることができ理解が深まります。発音もいろいろと指摘してくださるので、発音も以前より滑らかになりました。
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気