学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導学院フリーステップの口コミ

コベツシドウガクインフリーステップ

個別指導学院フリーステップの評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個別指導学院フリーステップ 香里園駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ

料金少し高いと感じましたが、映像授業であるサテラインは料金の価値以上でした。どんどん成績が伸びたし少し高いけど受けてよかったと思っています 講師担当の先生はもちろん、担当でない先生までもがとても親身になって進路相談に乗ってくださいました。また自分に合った勉強方法を教えてくれるのでとても勉強しやすかったです! カリキュラム春期講習、夏期講習など生徒一人一人に合わせたカリキュラムを組んでくださるのでとても勉強しやすかったです。 塾の周りの環境本館は駅からとても近く明るい道を通るためとても安全です。別館は少し歩きますが分かりやすい所にあるので行きやすいです。 塾内の環境先生や事務の方がいつも話しかけてくれたり、気にかけてくださるのでとても居心地良かったです。また自習室が増えたので勉強しやすくなりました。 良いところや要望先生方は進路相談はもちろん、学校の悩みなども聞いてくださるのでとても良かったです。また、偏差値だけで大学を決めるのではなく、私の夢を追いかけるように背中を押してくださいました。だから今とても充実した生活を送ることができています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 小野原教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ

料金高くもなく、低くもない料金だと思います。もう少し安くしてくれると助かります。 講師苦手単元を主に教えてもらいましたが、半年でかなり点数を伸ばしてもらいました。質問にも丁寧に答えてくださったり、授業外でも小論文の採点などもしていただきました。私自身のペースに合わせて教えてもらったので、点数を伸ばすことがてきたと思います。 カリキュラム自身の苦手単元や科目に重点を置いてして、カリキュラムを作成してくださりました。講師の方と相談しながらカリキュラムを組みました。 塾の周りの環境電車の駅から遠く、電車通学は難しいと思います。ですが、小野原の治安は良いと思います。 塾内の環境席の数があまり多くなく、狭い教室ですることもたまにありました。自習室の環境を整えてほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 森小路駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ

講師講師が非常に丁寧な指導をされている。 ただ、やはり講師によって分かりにくかったり 逆にとても理解しやすく面白い講師もいらっしゃる。 カリキュラム模試の成績などを参考に、第一志望に受かるためのカリキュラムを勧められ、その中から自分にあった講座を選ぶことができた。 塾内の環境勉強に集中しやすい環境であるとは思います。ただ人数が多い時間帯になると、比較的狭く感じました。 その他気づいたこと、感じたこと駅近で立地も良く、また細かいところも丁寧に教えて下さるのでとても良い塾だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 池田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ

講師とてもフレンドリーでわかりやすい説明だった。 80分という長い時間の中でとても濃密な勉強をした。宿題の出し方も良かった カリキュラム自分の都合に合わせてカリキュラムを組んでくれた 僕はバイトとかで都合が合わない日があるので自分の都合に合わせてカリキュラムを組んでくれてとても助かった 塾内の環境自習室が個室みたいになっていてよかった。授業ブースも個室みたいになっていてとてもいい。あととても塾全体が広い その他気づいたこと、感じたこととても素晴らしいと感じた。特に自習室が個室みたいになっていて勉強へのモチベーションがとても上がった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 和泉中央教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ

講師親身になって教えてくれる。 分からなかったところはしっかり戻って1から教えてくれる。 カリキュラムわかりやすい教材を使ってもらえて良かった。 塾内の環境授業になったら勉強しやすい場の空気ができてる。 その他気づいたこと、感じたこと先生1人1人が生徒に親身になって教えてくれるし、質問をしやすい場の空気を作ってくれてる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 星田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ

料金普通に高いです。 個別なので、普通の所よりかは高いのは当たり前だと思いますが、やっぱり高いなと感じています。 講師講師の方は人それぞれで説明が分かりにくい人と分かりやすい人がいます。 カリキュラム特にないです。 私は今、英語をとっているのですが、とてもあっていると、自分では思っています。昔よりも、点数が上がって、これからも、これでいいと思っています。 塾の周りの環境近くに駅もあり、コンビニもあり、快適です。 ただし、選挙の時とかは少し、うるさいかもです。 あと駐輪場がすごく狭くて、奥に縦長なので、たまに、めっちゃ前に自転車をおいて、奥の自転車が出せない時があるので、それはいやです。 塾内の環境フリーステップは友達を招待するとQUOカードがもらえるそうで、それを知った人がたくさん友達を招待したことにより、今の塾は人が物凄く多いです。人が多くなるのは仕方がないと思っていますが、そのせいで、自習が思うように出来ないのが1番嫌です。その原因は、まず、自習席がない時があります。テスト期間などがかぶると皆さんきて、席があいていないことがあります。 約7時をすぎると人が増えてきて、友達と話していたりします。休憩の時はいいのですが、授業中に歩き回ったり、大声を出していたり、ドタバタしていて、すごく気が散ります。(大半は男子です。)普通に椅子はけられますし、机にも、ガンガン当たりますし、夜に塾に自習に行くのは本当に避けないと、自習所ではありません。 良いところや要望良い所は、充電ができて、トイレがきれいで、文房具や参考書などがそろっているという点だけです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 香里園駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ

料金正直高いです。私は週一コマで通っていたのですが、そのほかにもサテライン(映像授業)、春期、夏期、冬期の講習も合わせると結構すると思います 教材費などもありますしね ですがクオリティを考えると妥当かなあという気もします。 講師私の担当をしていただいた先生方は、質問すればパッと答えてくださる方ばかりでした そしてどの先生にも共通することですが高学歴で、かつ気さくで話しやすいです。そして熱心です。授業以外にも勉強法や普段の生活のことなど、合間に楽しくお話ししてくださったので、楽しく塾に通うことができました 私は良い先生ばかりでしたので、したことはありませんが、合わないと思ったら講師の変更も相談できます カリキュラム普段の授業からペース配分をしっかり考えてくださいます。何をしたいと思っているのか、どこに苦手を感じているのか、生徒の考えも聞いてもらえます。 自分で勉強しているだけでは気づかない弱点も補ってもらえました 塾の周りの環境駅が近くて明るいので夜でも安心です。周りに何でもあって便利な場所ですしね 塾内の環境たまーにですが空調がちょっと……と感じることがありました。本館は狭いところにたくさん人が入るので仕方ないとは思いますが あと自習室が取りづらい。適当なときに行けたらいいなあと思っていたのがそうもいかず、予約しないとテスト前などはまず取れません。(予約しないといけないことはありません)それが煩わしくて、私はあまり利用しませんでした 最近は別館ができたのでまだ改善されているみたいですね 良いところや要望サポート体制が整っていたなあと思います 事務の方も生徒1人ひとりを把握してくれていましたし、優しく笑顔が素敵な方々でした 明るくて通いやすい塾だと思います その他気づいたこと、感じたこと私はこの塾に1年半通って、苦手だった英語が1番得意な教科になり、最終的にセンターでは9割を取ることができました!(志望校の入試でも英語は9割でした!) もちろん自分の頑張りも必要ですが、自分1人では絶対、こんなに自信をもって得意だと言える教科を作れなかったと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 古川橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ

料金私は生徒なので値段とかは気にしていないが周りから見ると高いらしい だがその対価に見合う価値はあると思う 講師自分は生徒なのであんまり言えないが悪い講師は居ないとは思っている 厳しい講師は居るがそれはそれでいいと思う カリキュラム自分で決めれて自由度が高い 親身になって考えてくれる講師が多い 塾の周りの環境近くに小さいがイオンがあるので誘惑はあると思う 塾内の環境フレンドリーでアットホームな教室だと思う これ以上の塾は無いくらいだと思う 良いところや要望良いところは清潔感がある所 要望は私は生物を授業で取っているのだが生物の教科書や参考書が無いので増やして欲しい その他気づいたこと、感じたこと前に入っていた塾の数段はいい塾だと思う 正直この辺りだと1番良い塾だと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 古川橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ

料金通常授業の時の値段は妥当かなと思います。 やはり、夏期講習の値段は少し高いなと思います。 講師やさしく丁寧に教えてくれてます。 接しやすくて、授業の雰囲気もいいです。 カリキュラムわからないところも丁寧に教えてくれます。 単語テストもありいいと思います。 塾の周りの環境駅に近いため明るいからいいと思います。 近くにコンビニもありいいです。 塾内の環境自習するスペースも一つずつ区切っていていいと思います。 ライトがついているのもいいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 古川橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ

料金まわりの塾よりも少し高めだけど、その分授業もわかりやすいし勉強しやすい環境が整ってるから 講師フレンドリーな先生が多いし、分からない問題があっても質問しやすいから。 カリキュラム自分に合ったカリキュラムを塾の先生が組んでくれているから、苦手を克服しやすいから 塾の周りの環境すぐ近くに道路があるから、車やバイクの通る音がうるさく感じる時があるから 塾内の環境静かすぎず、うるさすぎない自分にとってすごく勉強しやすい雰囲気だから

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 大日教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ

講師良かった点 講師たちの解説も解りやすく、気軽に話しかけることが出来るので塾に通いやすい 悪かった点 暖房のかけすぎてムシムシしているので、加湿器をかけてほしい カリキュラム良かった点 時間も学校と合わせやすく、通うことができる 悪かった点 特になし。 塾内の環境良かった点 自習スペースがある事が一番気に入ってます。 悪かった点 ムシムシしている所 その他気づいたこと、感じたこと授業は解りやすいし、先生方、チーフも良い方で、自習にも行きやすいので、塾に通えて良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 香里園駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ

料金高い。授業とは別に、 サテラインという、予備校の先生の授業が 配信されている動画をiPadでみて授業をするやつなんですが、 やってなかったらめちゃくちゃ勧められるし、 それにもすごいお金かかるし、 正直先生にも合う合わないがあるので、 体験授業ができるのでそこでしっかり見極めたほうがいいです。 あと塾でしか見れないのでそこも注意です。 講師1コマ(80分)2人生徒と、先生の授業ですが、 平等に見てくれる先生もいれば、 どちらか一人に偏った教え方をするせんせいも いらっしゃいます。が、先生自体は 難関国公立大学や、難関私立大学のひとばかりで とても、知識が豊富で、わかりやすいです カリキュラム夏休み、冬休み、など、休みごとにしっかり ここをもう少し頑張ってみようとか ここ中心にしたいと思うなど。先生側から しっかりと今後のカリキュラムについて 教えてくれる。そして、それに 自分自身がしっかりやっていれば 問題ないと思います。 塾の周りの環境駅の近くなので、通いやすく、 コンビニも少し歩けばあるので 便利かと思います。 塾内の環境自習スペースがあるのですが 生徒が多すぎて、自習机の予約を毎回 書かなければなりません。 しかも、授業をしているところと 自習のところで、仕切が全く無いので 授業の声がとてもうるさいです。 ですが、うるさいところでなれるのも ありだと思いました。 受験当日も音はあまり気にならなくなりました。 あと、塾ないも、食べもの持ち込みおっけーなので 普通に食べたりできます。 匂いがキツめなのは、面談室を借りて 食べることができます。 良いところや要望先生みんなは、ほんとうに気さくで ちゃんと親身になって、向き合ってくれる 先生ばかりです。  成績があがったら、壁に紙を貼ってくれて それも、モチベーションにつながると思います。 その他気づいたこと、感じたこといくら塾だといっても最終は自分次第なので 出された宿題は、しっかりやる。 自習学習もちゃんとする。そうすれば 必ず成果は出ると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 豊津駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ

料金講師に勧められるままに授業をとると物凄い額になるので注意しておいた方が良い。 講師丁寧に教えてくれる先生はいて授業も分かりやすいが、 教科によっては講師がいなく分からない場所があっても 教えて貰えないことがあったり、 生徒の意識にかなり差がある。 授業中や自習室では過度な談笑があって集中出来ないことも多々。 カリキュラム特に特徴があるわけでは無いが、困る事はない。 希望があればそれを尊重してもらえる。 塾の周りの環境駅が近く、コンビニやスーパーも近いので 通塾や、休憩には便利。 塾内の環境生徒も先生も仲が良くて居心地は良い。 しかし授業中や休憩時間にうるさいことがあるので 集中して勉強できる環境かというと少し疑問。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 天王寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ

講師説明がわかりやすく、丁寧。 親身になってくれるので、自分もやるきがでます。 カリキュラム自分の学校の教科書やワークをつかってもらえるので、授業で分からないことがすぐ聞ける。 又、英検が近づくとその対策もしてくれるので、良い。 塾内の環境自習スペースがあり、満席で自習できなかったということがないのが良い。 静かで集中できる。 その他気づいたこと、感じたこと自分の苦手なところを集中的に教えてもらえるのが、うれしい。 成績があがりそう。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 八尾教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ

講師年齢が近いのでわからないところも聞きやすいです、講師によっては無口な人もいる。 カリキュラム苦手な科目だけ集中して教えてもらった結果好きな科目になりそうです。 塾内の環境自習室も他校よりも広く静かで勉強に集中できふ環境が整っていると思います。 その他気づいたこと、感じたことお値段が他の塾に比べると少し割高ですがその分講師や環境なども整い勉強にも身が入りそうです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 小野原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ

料金ごく普通の個別の料金だと思います。安くもなく高くもない。ただ先生方のフォローが厚いのでお得感はあった。 講師塾に入るまでは自宅で何をどう勉強すればいいのかよくわかりませんでしたが、講師の先生方が学習管理として具体的に勉強内容を指示してくれました。 先生方は非常に親切で仲も良さそうでした。 カリキュラム目標から逆算したカリキュラムで徹底的に授業を進めてくれていた。 塾の周りの環境箕面市小野原なため、とても治安が良くて綺麗。大通りにあるため怖くない。 塾内の環境とても綺麗で清潔感のある塾だと思う。自習したいときは自習スペースもしっかり作ってくれた。 良いところや要望先生方がとても親身に寄り添ってくれる塾だった。具体的に毎週の目標を共有してくれたのが頼りになった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ JR茨木教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ

料金個別指導もあって、集団より値段が高いことは知っていましたが、僕を教えてくださった先生は料金以上の手厚い指導、相談をしてくださりました。人をお金で判断するのは良くないことだとは思いますが、本当に良かったと思います。 講師私との相性は非常によく、各科目において私が納得いくまで丁寧に説明してくださりました。おかげで私がどの部分でつまずいているのか、どのような対策をしたら今の状況を打破できるか見当がつき、今後の学習で非常に助かりました。 カリキュラム高3から入塾したので、最初から大学受験対策として取り組みました。ほとんどは赤本を購入し、演習問題を繰り返す日々でしたが、赤本の使い方や学校での学習方法を的確に教えてくださり、そこまで受験勉強は辛く感じませんでした。 塾の周りの環境駅の近くなのでとても便利です。しかし私が住んでいたところは家からは遠く、いつも高校帰りに通っていました。なので、講習期間はかなり不便でした。 塾内の環境もともとオフィスビルの中で教室を開いていたため、部屋はそこまで広くなかったですが、他の教室と比べると学習スペースは十分に確保され、授業ようと自習用の部屋が仕切られていました。そのおかげで自習中は周りの音をそこまで気にすることはありませんでした。 良いところや要望個別指導というところに満足しています。私は周りをとても気にするタイプであり、とてもじゃないけど集中することが苦手でした。なので先生が隣で見てくれているという緊張感と安心感は本当に良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験生の勉強面に関しては、それぞれ個人の教材を用意してくれますが、そうではない定期対策などで来ている生徒は、講習期間では同じ教材を使用します。したがって苦手単元の演習はそれぞれ講師がカリキュラムを組んで指導に当たる為、学校でしか出ない問題の場合対策がしづらいというのが現状です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 高槻教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ

料金りょうきんはすこしたかいですがそれなりのけっかはでてくるのでいいとおもいます 講師ひとりひとりのせんせんがていねいにわからないところをおしえてくれてぼくはかしこくなりました。そのおかけでいきたかったこうこうにいけました。 カリキュラムこうしゅうはたくさんのもんだいをときむずかしいところもわかるまでやりこみおぼえました。そのけっかがしけんでいかせてよかったです。 塾の周りの環境ちゅうりんじょうはひろくていえからもえきからもちかいのでなかなきよいやすかったです 塾内の環境じゅぎょうちゅうはしずかにしているのでみんなしゅうちゅうしてもくもくとやっていました 良いところや要望わからないところをわかるようになったりよしゅうをしたりできるのがいいとおもう その他気づいたこと、感じたことじゅくではあたらしいともだちもできるしかしこくもなれるしみんなじゅくにはいくべきだとおもう

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 西田辺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ

料金料金のことは親が管理してるからわからないが、ちょっと高いと言っていた。けど、映像やったら納得がいくらしい 講師身近に接してくれるし、課題を適度に出してくれるからいいと思う。 カリキュラムカリキュラムは、夏までに終わりそうに組んでくれてるから、受験合格に繋がらと思う。 塾の周りの環境最寄駅の徒歩1分のところにあるから、通いやすい。また、家から5分くらいやから通いやすい。 塾内の環境雑音は少々あるが、いける。大通りに面しているのでしょうがないと思う。 良いところや要望講師によって違うが、私の担当してくれている人は2人ともいい人。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 箕面教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ

料金料金はあまり詳しくはわかりませんが一般的な塾の平均であったのでは無いかと思います。 講師先生はみんな年が近かったので質問などもしやすく通うのが億劫になることはありませんでした。 カリキュラム自分のレベルにあった内容でわからないところや苦手なところは徹底的に教えてくれました 塾の周りの環境大きい道路の近くなので特に危険ということはありませんでした。駅からも遠くはなく通いやすいところだと思います 塾内の環境自習スペースと授業スペースが別れていないため静かな環境で集中して勉強するというわけにはいきませんでした。 良いところや要望塾自体の敷地がそれほど広く無いので仕方ないのですが、やはり自習室という静かに集中して勉強できるスペースがあるほうがいいのでは無いかと思います。個別指導とはいえたくさんの生徒が1つの教室で授業を受けているためどうしても騒がしくなってしますのは仕方ないことだと思います。その分静かに勉強できるスペースの確保は望まれると思います。 その他気づいたこと、感じたこと私は友達の誘いで入塾しました。先生方もとても気さくで話しやすく楽しく通うことができたと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.