TOP > 松永塾の口コミ
マツナガジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
市田塾(246)
馬渕教室(中学受験)(557)
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール(366)
個別指導キャンパス(2910)
KEC個別・KEC志学館個別(325)
京進の個別指導スクール・ワン(2025)
※別サイトに移動します
松永塾の保護者の口コミ
料金五教科も教えてもらえるのにたいして、安かったと思います。また、分からないところは個別に対応してもらえるのでそこも良かったと思います。 講師幅広い年代の人がいるので、自分にあった人に教えてもらえたり出来たのは良かったと思います。 カリキュラムクラス分けがあるので、ついていけないなどはあまり感じなかったように思います。 塾の周りの環境道路の近くなので、たまにうるさい時があったので3点にしました。でも駅からもほどよく近いのでそこまで不便ではないと思います。 塾内の環境教室は掃除されていないのではないかと思ってしまうほど汚いときがありました。また、個別の机にはついたてがないので、回りが気になる人は少し集中できないのではと思いました。 入塾理由普段からの勉強の時間の確保のために塾に通わせることを決め、高校受験に合わせて勉強を教えてもらえたと思うから。 定期テスト定期テスト対策では、直近まで親身なって教えてもらえるので、安心感はありました。 宿題宿題の量は全く多くなかったと思います。しかし、きちんと出るので勉強ぐせがついて、いいと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、お弁当を届けるなどしていました。少しでも支えになるように努力していました。 良いところや要望先生との個別相談の時間もあったので、困ったことは話すことが出来ましたし、安心して送り出すことができました。 その他気づいたこと、感じたことどこまで理解していて、今どんな状況なのかまでは分からなかったので、そこが分かるとよりよいのではないかと思います。 総合評価受験したい人にとってよい塾だと思います。 勉強が苦手な人でも、勉強しなければならない状況にさせられるので、努力できると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気