学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KJゼミナールの口コミ

ケージェーゼミナール

KJゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
KJゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

KJゼミナール 武庫之荘教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

KJゼミナールの保護者の口コミ

料金自習室を朝から晩まで無料開放している為、トータルコストは安いかなと また、空いてる講師がいたら気軽に質問できる環境も良 講師授業時間以外にも親身に相談に乗ってくれた。 カリキュラム目標にあったプランニングはよかったが 特に教材が良かった点は無し 塾の周りの環境駅から徒歩10分程で 途中にコンビニやファストフード点も多くあり息抜きの休憩がしやすかった。 塾内の環境塾生の年齢幅が広く小学生などもいるので 静かに集中できるとは言えない 入塾理由同級生が多く通っており、尚且つその多くが通塾歴の長かった為、いい塾なのかと思ったから。 良いところや要望自習室がフリーで赤本を多く揃えてある 総合評価応援はしてくれるし、サポートもしてくれるが やはり予備校ではなく塾 指導のプロとはあまり感じなかった 中学生、高校生の学校のテスト点向上の為の塾 といった印象

投稿:2024年4月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KJゼミナール 武庫之荘教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KJゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期休暇になるとどうしても勉強が疎かになり、少しでもと思い、他の塾と比較すると安かったので。 講師塾に通ってた方が講師で丁寧に習っている科目以外も教えて頂けるため カリキュラム教材は特になく学校での内容を細かく教えて頂けるので本人にもあっているから 塾の周りの環境塾には家からも近くにあるため、雨降りは徒歩で夜も遅くなっても近くで自転車もかなり置くスペースもあり安心だったから 塾内の環境教室は広く、自習室もありテスト対策で勉強もでき集中する事が出来る体制で良いと思いました 入塾理由高校受験をするのにあたり、学校での予習復習をお願いしたく、丁寧に指導を行って頂く事から決めました。 定期テスト講師は学校での内容を中心に指導頂き、テスト対策を細かく教えて頂ける 宿題宿題は少しあるものの、量は少なく帰って1時間位で出来るように出題されている 良いところや要望テスト前になるとテスト対策で勉強を細かく教えて頂ける事でその辺りが本人にもあっている気がします。 総合評価大学受験に向けても詳細に教えて頂ける事もあり、受験するための目的や志望内容まで細かく見て頂ける事

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KJゼミナール 武庫之荘北口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KJゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安い方だと思います。毎月の料金オンリーで事務手数料もかからないので驚きました。 講師子供から聞いただけのはなしですが、フレンドリーで親しみやすい先生だったようです。 カリキュラム指定校推薦狙いだったので、あまりきついカリキュラムではなく、無理に講習や教材をを勧められたりしなかった。 塾の周りの環境家から自転車で通えるところで、ビルの2階にあり、防犯カメラ完備の自転車置き場もビルの1階部分で雨の日も安心で良かった。 塾内の環境教室は先生が見渡せる程度の広さだけど個別に仕切られたデスクも確保されていた。 良いところや要望親しみやすい先生だったと思います。要望はもう少し子供の考えが向上するような話などしてもらえたらよかった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KJゼミナール 立花教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KJゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通かと思います。兄弟割引きなどがあった事と、ずっと自習に通っているときにも無料でアドバイスして下さった点は良かったです。 講師副塾長にみてもらっており、経験豊富なアドバイスがもらえた事と、息子の性格をよく理解して、勉強方法をアドバイスしてくれた事です。 カリキュラム希望進学校に合わせた教材を選んでくれた事と。受験前のカリキュラムがあっていたからです。 塾の周りの環境自宅から近く、自転車で通う事ができたのと、通りに面した明るい場所にあるので良かったです。 塾内の環境大学受験生用の自習室があり、とても静かで集中できたようです。 良いところや要望臨機応変に振替授業も対応してくれる点と子どもとの距離が近く、良くみてくれているなと感じる事が多々ありました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KJゼミナール 武庫之荘北口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KJゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安い方だと思います。事務手数料も取りませんし、講習も料金狙いでは勧められません。 講師私は会ってないのですが、子供から話しやすく面白い先生と聞いてます。 カリキュラム特に教材を買わされることもなく、今の高校の教材、スクランブルを中心に教えてくれてます。 塾の周りの環境駅からは少し遠いですが家から近いのと、高校からも通いやすい道筋にあるので良いと思いました。マンションの一階に屋根付きの広い自転車置き場もあり安心です。 塾内の環境子供が時間が経つのが早いと言ってるので、集中している良い環境なのだと思います。 良いところや要望あまりガツガツしてなくて、受験も推薦狙いなどに向いてるのかなと思います。厳しくされるのが苦手な人には良いと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KJゼミナール 立花教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KJゼミナールの保護者の口コミ

料金通常の教室の料金は高くなく、行けない時は別のコマと振り返られる カリキュラム子どもの学力に合わせたカリキュラムを組んでくれるから学習しやすい 塾の周りの環境遠いところになく、自転車で通える距離のため、夜遅くになっても安心 塾内の環境少人数制の教室になっていて、部屋も個別だから集中して学習ができる 良いところや要望親切に教えてくれるため、和気あいあいと学習ができるところ その他気づいたこと、感じたこと特にないが楽しく学習ができる環境を重視して、長く通えるように運営して下さい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KJゼミナール 立花教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KJゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はいろいろなコースを選択できるようになっている為、分かりやすい設定になっている。 講師付き添って教えてくれるので、分からないことが有れば聞きやすい カリキュラム現在大学受験を目指して塾に通っており、受験対策と学校のテスト対策も考えた教材になっている 塾の周りの環境自転車で通える距離で近いが、夜遅くのコマは遅くなるので少し心配になる。 塾内の環境教室内は少数指導制で教えてくれるので、勉強の環境はいい。 良いところや要望クラブの都合で行けない時は、違うコマに変更できるので、無駄にならなくていい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KJゼミナール 武庫之荘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KJゼミナールの保護者の口コミ

料金分からないところを聞く授業スタイルから考えるとやや高いように感じました。 講師親しみやすい空気を作って頂けたので、本人も嫌がらずに通いました。 カリキュラムどちらかと言えば高校受験までと感じました。大学受験に向けては他へ変更しました。 塾の周りの環境少し離れると賑やかな地域ですが、この近辺は比較的静かです。自転車置き場もあります。 塾内の環境周辺も静かなので比較的落ち着いて勉強できます。分からないところを聞く授業スタイルです。 良いところや要望親しみやすい雰囲気です。大学受験に向けての実績は乏しいと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと中レベル、中の上レベルの高校を目指すのであれば良い塾かと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.