TOP > 習学館ゼミナールの口コミ
シュウガクカンゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
総合学習塾 啓真館(96)
創研学院【西日本】(609)
能開センター【広島県・香川県】(126)
個別指導Axis(アクシス)(1872)
ベスト個別(418)
個別教室のトライ(10067)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
習学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金家計に痛いのは確かですが、個別にここまで対応してくれたことを考えれば、納得できるような月謝が下ったと思います。 講師教え方が親切で丁寧。子どもが先生に気軽に話ができる雰囲気だったらしいです。 カリキュラム紫雲中学校のすぐ近くにあって、生徒もみんな紫雲中の生徒なので、完全に紫雲中に合わせた試験対策ができていたと思います。 塾の周りの環境33号線に面した立地で、周辺は住宅街です。車の通行量は多いですが、人通りが少ないです。夜の通学は女の子の親としては心配でした。 塾内の環境塾の中に入ったことがないのでわかりません。子どもが、試験前とか、授業のない日でも自習に行ったりしていたので、それなりに落ち着いて勉強できる環境だったのではないかと思います。 良いところや要望個人経営なので、先生が一人しかいません。そのため、先生の思い通りの方針で生徒一人一人に合わせた指導ができていたと思います。ただ、先生が病気になったりすると、たちまち休校になります。※後日の埋め合わせはありました。 その他気づいたこと、感じたこと先生と生徒は非常に仲がいいみたいです。だからといって、惰性になっているわけでもなさそうでした。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
習学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金まあお手頃かな、といった金額でした。月謝制で、大手のような年間契約でいくら、みたいなことはなかったです。 講師先生がやさしくて、教え方が分かり易かったです。よかったと思います。 カリキュラム子ども同士の競争心を煽ったりってことはなかったです。スパルタでなく、子ども一人一人に合わせた内容だったと思います。 塾の周りの環境立地は紫雲中のすぐ近くです。33号線に面していますが、周辺は住宅街です。 塾内の環境塾の中に入ったことがありません。外から見る限り、古びた小さなビルなので、内部もピカピカで清潔って訳ではないと思います。 良いところや要望ビシビシ、スパルタでなかったのが、いいところだと思います。子ども個々人に合わせてくれていたと思います。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
習学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金具体的な金額は申しませんが、子どもの満足度などを見れば適切かな。。。といったところだと思います。 講師少人数制で、生徒一人ひとりの習熟度に合わせて個別指導していたみたいです。指導は優しく分かり易かったそうです。 カリキュラム授業の進度とか試験の予定とか合わせやすかったのでしょう。試験対策などは内容、過去問分析も含め適切だったように聞いています。 塾の周りの環境大通りに面した小さなビルで、近くに店舗などはありません。車の通行量は多いものの、歩行者はほとんど見かけません。女の子だとちょっと心配かも。 塾内の環境塾に入ったことがないのでなんとも言えませんが、うちの子は通常の授業以外にも自習に行ったりしていたみたいです。そういったスペースが用意されているのかもしれません。 良いところや要望親は塾に行ったこともなければ先生に会ったこともありません。一人の先生が切り盛りしているからだと思いますが、保護者面談まで余力がないのかもしれません。先生との面談の機会は欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生には大変お世話になったと思います。ありがとうございました。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気