TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金どこの塾もそうなのかもしれないが、料金は高い。特に季節教室はかなりの費用がかかるから 講師算数の講師の先生の教え方が分かりやすく成績が伸びたから他の先生もフレンドリーで子どもが喜んでいるから カリキュラム教科によって学力に合わせた教材を選定してくれている。季節教室はコロナの時でも工夫して日程を組んでもらえたから 塾の周りの環境家に近く、自習室を活用して待つことがてきるので、仕事帰りに連れて帰ることができるから 塾内の環境個別をとっているが、隣のブースと近いので、他の人の学習の声が聞こえるのではないかと思う。が、子どもは不便を感じてないようだから 良いところや要望個別が娘には合っているし、成績も伸びてきているので、このまま受験対策をしていって欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと途中で担当の先生がかわるのは困る
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金特待生になれば、とても安いと思いますが、それ以外は他の塾と同じ程度かと思います。 講師中学受験はプロの講師なので、まずまずの質を確保されていると思います。 カリキュラム中堅校向けの塾なので、難関校向けの授業はしてくれない反面、個別の対応は丁寧でした。 塾の周りの環境香里園駅の西口はあまり良いとは言えませんが、講師が駅まで送迎してくれるので問題ないです。 塾内の環境それなりに静かで環境は悪くないですし、設備もそれなりに揃っていると思います。 良いところや要望小学生だったこともあり、親への成績報告は頻繁にしてもらえました。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験の塾にしては、講師の入れ換えが多かったように思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金小学生のときは通いやすい料金設定でしたが 受験学年になるとそれなりに料金がかかりました。 講師どの先生も分かりやすく授業をしてくれています。 質問できる時間も十分にあるので良かったです。 困ったときも親身になって相談してくれて感謝しています。 カリキュラム学校によって進めた方が異なるので しょうがないですが学校のカリキュラムと少しずれがあります。 しかし、受験までに必要な知識をしっかり身につけることができました。 塾の周りの環境大通り沿いなので安心して通わせることができました。 通塾するときも先生が表に出て挨拶してくれます。 塾内の環境塾内やトイレはきれいにされておりました。 クラスもみんなで頑張ろうという雰囲気で良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金このぐらいの値段が妥当なんじゃないかと、もう少し安ければいいんですけど。 塾の周りの環境家から近いし、自転車で行けるので、交通の便では問題ないです。 塾内の環境教室ないも整理整頓されていて、雑音とかもこれといって感じなかったです。 良いところや要望子供も気分よく通っているので、今の状況がいいんじゃないかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高い、 カリキュラム結構高いレベルのカリキュラムをしていると思うが、満遍なく生徒をフォローしている感じはなく 塾の周りの環境じたくより直線で5分ほどでつくので交通の便は良いト感じていました 塾内の環境施設的な物は特に不満を感じたことはありません。 良いところや要望通いやすいくらいしか良いところが見つからない。あと、低学年のカリキュラムはまあまあ
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金長期休暇などは、特別講習や、合宿で費用が高くなる。テストが多くテスト料金がきる。 講師個別で子どもの性格面までしっかりみてくれている。若い先生が多く、親近感がわきやすく、質問しやすい。 カリキュラム年間でしっかり、カリキュラムが組まれており、長期休暇中は普段の講義の復習が出来るようになっており、しっかり学習できる。 塾の周りの環境送迎しやすい、大通り沿いにあり、電車、バスでも通うことができる。 塾内の環境大通りそいにあるので、車の往来が多く、うるさいのでは、ないかと心配している。 良いところや要望先生が若い方が多く、子どもが質問しやすく、質問の時間を設けてくれて、消極的なこでも質問しやすい環境ができている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金自分が通っていた塾と比べると、安く感じる。時間も短いが、塾だけに時間を取られるのも違うと感じるのでバランスはいいと思う。 講師少人数だからか、子供をよく見ていると実感できることが多いと感じる。 カリキュラム特に無理なく通えているし、本人も勉強に追われているように感じないので丁度いいと思う。 塾の周りの環境主要道路に面しており、バス一本か自転車でも通える環境なので便利である。 塾内の環境本人からは特にうるさいや環境について何か思っている事はないようです。 良いところや要望場所、時間、費用とどれをとってもバランスよく感じるので丁度いいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金受験生なので月謝はこの程度だと思うが、やはり長期休みや受験前の追い込みの追加授業の負担は大きかった。 講師先生との相性によって伸び悩むところもあったと思う。同じ学校のお友達も通っていたので質問しやすい雰囲気だと聞いている。 カリキュラム子供の学力に合わせた指導や受験対策などきちんとしていただいたように思う。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離で送迎の負担がなかったのでよかった。大通りに面しているので夜遅くてもそれほど心配する事はなかった。 塾内の環境整理整頓されていて特に問題を感じる事はなかった。集中できると言うより質問しやすい空気があったように思う。 良いところや要望立地的には問題ないと思う。必ずしも駅前である必要性はないと考える。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は高いが、夏期講習、冬季講習は家にいても勉強しないので、よいと思う。 講師厳しくよい。自習室あり、勉強できる環境が整っている。わからないことはすぐにきける。 カリキュラム宿題もあり、厳しく指導してもらえる。成績に応じた授業でよい。 塾の周りの環境大通りに面しており、帰り道は明るく、心配しなくてよい。退出時間がメールでくるサービスあり。 塾内の環境教室は、綺麗で整頓されており、集中しやすい環境で、とてもよい 良いところや要望進学の懇談もあり、親切に相談に乗ってくれる。学校の先生より信頼ある。 その他気づいたこと、感じたこと料金が高いので、悩むところです。確実に合格できるのなら、入れたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金はそれほど高く感じません。わからないことも個人で教えてくれています 講師講師が日々のことについても熱心に聞いてくれるから安心できます カリキュラム間違えがあっても本人の気持ちを大切に考えていくれるので優しいと思います。 塾の周りの環境交通手段はいつも電車で通っています。割と人が多いところなので安心です 塾内の環境教室は20人1部屋なので少し狭いかもしれません。しかし窮屈ではありません。 良いところや要望休みの時連絡しますが、なかなか連絡が繋がりにくいかと思います その他気づいたこと、感じたこと休みの時は個人的あとで少し時間を作ってくれているので助かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師解けるまで何度でも質問してきたり、生徒にやる気を出させているみたいです。 カリキュラムテキスト量はかなり多かったです。内容は充実していると思います。 塾の周りの環境大通りに面していましたが、駅から遠くて、多少不便なところでした。 塾内の環境こじんまりしていますが、生徒数も少ないため、落ち着いて勉強できます。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりのため、スケジュール変更などで特に不便はありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高いとは思いますがほかの塾を見ても相場だと思います。頑張ります。 講師子供は楽しく過ごしいるから安心している。お任せしている感じです。 カリキュラム一緒懸命にその教材を勉強している感じです。 お任せしてます。 塾の周りの環境毎日車や自転車で送り返ししているので問題ないです。バス停が近いのも、いいです。 塾内の環境環境はいいと思います。親自身はよいと思っでます。頑張ってます。 良いところや要望要望はないです。とにかく成績が上がれば問題はないです。頑張ってほしい。 その他気づいたこと、感じたことほかに気がついたことはないです。みんな頑張っているので問題なし。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師一人一人に寄り添って指導してもらえる点。自習のフォローをしてもらえる点。 悪い点は今のところあってなし。 カリキュラム四谷大塚のテキストで信頼できる。 途中からなので進度についていけるか心配。 塾内の環境SECOMがあり、安心して通塾できる。受付の方がいつもいて、どんな質問にも丁寧に対応してもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ満足している。今後、進度についていけるか心配はあるけれど、子供の自主性に任せて、見守っていきたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師塾長先生は子供に積極的に話かけてくださったり、子供の性格を把握して、その子に合う指導をしてくださっているように思います。また、親にとっても話やすい先生で、ちょっとしたことでも相談しやすいです。 カリキュラム学校よりもう少しレベルが高い内容であればいいなと、思います。 塾内の環境あまり広くはなく、通路の壁には掲示物がたくさん貼ってあり、ごちゃごちゃとした感じがあります。教室の中はすっきりしているので、勉強する環境には問題ないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生方も親しみやすく、アットホームな感じなので、通いやすいかと思います。 勉強面だけでなく、生活面でも指導してくださる点も良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師いつ質問しても熱心にこたえて下さる点が良いと思います。授業前後にも質問や宿題をする子ども達に付き合って下さりとても有り難く思っています。 カリキュラム入ったばかりでよく理解できていませんが、脳科学に基づいた学習法を取り入れている点が良いと思います。 塾内の環境教室は明るく、生徒の人数に対して余裕があるように思います。入り口から入ってすぐのお部屋はもう少し明るい方が良いと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと少人数で一人ひとりを丁寧かつ熱心にみてくれる点が良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金については、非常に通わせやすい水準であったと感じました。 講師教え方がわかりやすいので、通っていて良かったとよく感じました。 カリキュラムわかりやすいカリキュラム、教材で、通っていて良かったと感じられる内容だったと思います。 塾の周りの環境交通の便、治安、立地などについては、問題は特に無いように感じました。 塾内の環境整理整頓されているか、雑音はないかなどについては、問題ないように思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師子どもに気さくに接してくれて人見知りも早く落ち着きそう 質問しやすい環境を作ってくれそう カリキュラム月の半分もお休みがり塾費用が変わらないので少し割りが合わないとおもったが、これからを見てみようと思います 塾内の環境繁華街っぽい立地だが教室に入ると静かで集中できそう 自主室を設けたくれているので空いた時間を大いに使ってほしいと願っています その他気づいたこと、感じたこと定期テスト対策や実力テスト対策など内心アップにともなうカリキュラムも実施してくれていそうで助かります
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師丁寧な指導をしていただいている点がよかったです。わからないことは19時をすぎても対応していただける点もありがたいです。 カリキュラム19時までに終了している点が小学生にとっては良いと思います。違う曜日でも自主学習ができる点もとてもありがたいです。 塾内の環境少人数制で指導が行き渡っていてよいと思います。困ったときや分からない時でも気軽に聞きやすい環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供がやる気をもって取り組んでおり、期待しております。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金割とリーズナブルだと思います。まぁ、行き始めたところなのでこれからの事はわかりませんが… 講師先生が親しみやすく人見知りな子でもとっつきやすいさぼりがちな宿題なども再度、ちゃんとさせてくれます カリキュラム受験生1年間のカリキュラムがちゃんとくまれていてその子のレベルにあって見捨てる事なく、レベルアップできるように持っていこうとしてくれる 塾の周りの環境お店やさんがたくさんあり賑やかな場所だったので安心なような不安なような…感じです 塾内の環境立地的に賑やかな場所にも関わらず教室内は静かで、落ち着いてとり組める環境だと思います。セキュリティもちゃんとしていて、玄関入口でカードで入る形で安心できました。 良いところや要望まだ、塾になれてない子にも、基本の学習方法から教えて貰ってどんどんレベルアップしていけるようにモチベーション的なものも含め指導をきたいしたいです その他気づいたこと、感じたこと塾での様子、学習経過など定期的に、懇談の場を設けて頂いて、今現在、どういう状況か?をお知らせして貰いたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師地元中学の事をよく理解してくれているのが良い。 勉強だけでなく、物事の考え方なども指導してくれる。 カリキュラム定期テスト前対策として、学校別で勉強を分けてくれるのが有難い。 塾内の環境最新の煌びやかさはないものの、勉強しやすい落ち着いた雰囲気。清潔感はある。 その他気づいたこと、感じたこと学校別の試験対策もしてくれるので、期待している。 苦手な項目にも着目し、それへの対策も行ってくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気