TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金特待生になれば、とても安いと思いますが、それ以外は他の塾と同じ程度かと思います。 講師中学受験はプロの講師なので、まずまずの質を確保されていると思います。 カリキュラム中堅校向けの塾なので、難関校向けの授業はしてくれない反面、個別の対応は丁寧でした。 塾の周りの環境香里園駅の西口はあまり良いとは言えませんが、講師が駅まで送迎してくれるので問題ないです。 塾内の環境それなりに静かで環境は悪くないですし、設備もそれなりに揃っていると思います。 良いところや要望小学生だったこともあり、親への成績報告は頻繁にしてもらえました。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験の塾にしては、講師の入れ換えが多かったように思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金小学生のときは通いやすい料金設定でしたが 受験学年になるとそれなりに料金がかかりました。 講師どの先生も分かりやすく授業をしてくれています。 質問できる時間も十分にあるので良かったです。 困ったときも親身になって相談してくれて感謝しています。 カリキュラム学校によって進めた方が異なるので しょうがないですが学校のカリキュラムと少しずれがあります。 しかし、受験までに必要な知識をしっかり身につけることができました。 塾の周りの環境大通り沿いなので安心して通わせることができました。 通塾するときも先生が表に出て挨拶してくれます。 塾内の環境塾内やトイレはきれいにされておりました。 クラスもみんなで頑張ろうという雰囲気で良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金このぐらいの値段が妥当なんじゃないかと、もう少し安ければいいんですけど。 塾の周りの環境家から近いし、自転車で行けるので、交通の便では問題ないです。 塾内の環境教室ないも整理整頓されていて、雑音とかもこれといって感じなかったです。 良いところや要望子供も気分よく通っているので、今の状況がいいんじゃないかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高い、 カリキュラム結構高いレベルのカリキュラムをしていると思うが、満遍なく生徒をフォローしている感じはなく 塾の周りの環境じたくより直線で5分ほどでつくので交通の便は良いト感じていました 塾内の環境施設的な物は特に不満を感じたことはありません。 良いところや要望通いやすいくらいしか良いところが見つからない。あと、低学年のカリキュラムはまあまあ
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金長期休暇などは、特別講習や、合宿で費用が高くなる。テストが多くテスト料金がきる。 講師個別で子どもの性格面までしっかりみてくれている。若い先生が多く、親近感がわきやすく、質問しやすい。 カリキュラム年間でしっかり、カリキュラムが組まれており、長期休暇中は普段の講義の復習が出来るようになっており、しっかり学習できる。 塾の周りの環境送迎しやすい、大通り沿いにあり、電車、バスでも通うことができる。 塾内の環境大通りそいにあるので、車の往来が多く、うるさいのでは、ないかと心配している。 良いところや要望先生が若い方が多く、子どもが質問しやすく、質問の時間を設けてくれて、消極的なこでも質問しやすい環境ができている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金自分が通っていた塾と比べると、安く感じる。時間も短いが、塾だけに時間を取られるのも違うと感じるのでバランスはいいと思う。 講師少人数だからか、子供をよく見ていると実感できることが多いと感じる。 カリキュラム特に無理なく通えているし、本人も勉強に追われているように感じないので丁度いいと思う。 塾の周りの環境主要道路に面しており、バス一本か自転車でも通える環境なので便利である。 塾内の環境本人からは特にうるさいや環境について何か思っている事はないようです。 良いところや要望場所、時間、費用とどれをとってもバランスよく感じるので丁度いいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は高いが、夏期講習、冬季講習は家にいても勉強しないので、よいと思う。 講師厳しくよい。自習室あり、勉強できる環境が整っている。わからないことはすぐにきける。 カリキュラム宿題もあり、厳しく指導してもらえる。成績に応じた授業でよい。 塾の周りの環境大通りに面しており、帰り道は明るく、心配しなくてよい。退出時間がメールでくるサービスあり。 塾内の環境教室は、綺麗で整頓されており、集中しやすい環境で、とてもよい 良いところや要望進学の懇談もあり、親切に相談に乗ってくれる。学校の先生より信頼ある。 その他気づいたこと、感じたこと料金が高いので、悩むところです。確実に合格できるのなら、入れたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高いとは思いますがほかの塾を見ても相場だと思います。頑張ります。 講師子供は楽しく過ごしいるから安心している。お任せしている感じです。 カリキュラム一緒懸命にその教材を勉強している感じです。 お任せしてます。 塾の周りの環境毎日車や自転車で送り返ししているので問題ないです。バス停が近いのも、いいです。 塾内の環境環境はいいと思います。親自身はよいと思っでます。頑張ってます。 良いところや要望要望はないです。とにかく成績が上がれば問題はないです。頑張ってほしい。 その他気づいたこと、感じたことほかに気がついたことはないです。みんな頑張っているので問題なし。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師一人一人に寄り添って指導してもらえる点。自習のフォローをしてもらえる点。 悪い点は今のところあってなし。 カリキュラム四谷大塚のテキストで信頼できる。 途中からなので進度についていけるか心配。 塾内の環境SECOMがあり、安心して通塾できる。受付の方がいつもいて、どんな質問にも丁寧に対応してもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ満足している。今後、進度についていけるか心配はあるけれど、子供の自主性に任せて、見守っていきたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金については、非常に通わせやすい水準であったと感じました。 講師教え方がわかりやすいので、通っていて良かったとよく感じました。 カリキュラムわかりやすいカリキュラム、教材で、通っていて良かったと感じられる内容だったと思います。 塾の周りの環境交通の便、治安、立地などについては、問題は特に無いように感じました。 塾内の環境整理整頓されているか、雑音はないかなどについては、問題ないように思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師丁寧な指導をしていただいている点がよかったです。わからないことは19時をすぎても対応していただける点もありがたいです。 カリキュラム19時までに終了している点が小学生にとっては良いと思います。違う曜日でも自主学習ができる点もとてもありがたいです。 塾内の環境少人数制で指導が行き渡っていてよいと思います。困ったときや分からない時でも気軽に聞きやすい環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供がやる気をもって取り組んでおり、期待しております。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師まだ通い始めて数日だが、先生はわかりやすいし、楽しいと言っている。 カリキュラム褒めて伸ばしてくれるので、親にはなかなかできないことをしてくださるので良かった。 塾内の環境建物が古そうで、あまり綺麗ではない。セキュリティがあるのでそこは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと習い始めなのでまだ何とも言えないが、本人が楽しいと言ってくれているので良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師終始対応も丁寧で、生徒や保護者に近い立ち位置で話を聞き接してくださいました。 カリキュラム新小学四年は、理科と社会がなく、国語と算数だけですが、計算問題の宿題が毎回出るなど、基礎からしっかり学ぶカリキュラムになっており、それが良いと思います。 塾内の環境子供が通いやすい、学校と同じような雰囲気づくりをされています。 その他気づいたこと、感じたこと大人数に入塾テストを受けさせふるいにかけ、入塾してからも生徒を競争させるような塾ではなく、少人数制で一人一人に目をかけていただけるような塾です。担任制であることも、保護者側からすると何かあった時に相談しやすく安心感があります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師通い始めたばかりだが、自分から勉強に取り組むようになったので、こちらもあまりガミガミ言うこともなく楽しく勉強できている様子。テストの点数や順位が良かったら、維持したい上がりたいという思いが出ていて先生方がうまく導いて下さっているのかな?と思う。 カリキュラム生徒手帳などを使い、一緒にスケジュールを立ててしまうと後は自分で取り組んでいるので、とても良いと思う。 塾内の環境職員室の窓が玄関入ると大きく開いていて、事務の方も含めて子供達とよくコミュニケーションをとって下さっている印象。 その他気づいたこと、感じたことまだ始まったばかりなので、このまま楽しく続けてくれたら良いなと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師どの方も感じが良いですし、親身になってくださる。教室内での雰囲気作りを大切にしているように思いました。質問もしやすい雰囲気のようです。 カリキュラムペースをつかめば、やっていけそうだと思いました。しばらくは親が側にいないとやり進めることは難しいと思います。 塾内の環境教室内は清潔だと子供が言っていました。トイレもまぁまぁだそうです。冷暖房も暑すぎず、寒すぎずでちょうど良いそうです。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりですが、よく誉めてくださるし、ここに決めて良かったなと思っています。子供は塾通いが楽しいそうです。宿題をしてきたなどでたまるポイントを集めるシステムも うちの子供には魅力を感じるようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は比較的高めです。長期休みには別途講習費用が掛かります。 講師丁寧に指導頂きました。もう少し厳しい方が良かったかもしれません。 カリキュラム基礎から応用までまずは幅広く学べるテキストでした。進むスピードが速くついていけていないようでした。 塾の周りの環境交通の便は京阪電鉄香里園駅から近く便利です。自転車で通うこともできるくらい家から近かったです。 塾内の環境教室内に自習室があり、宿題をこなしていたようです。駅から近いのですが、静かな環境です。 良いところや要望勉強のレベルが高いので、理科力のある子供には合うと思います。 その他気づいたこと、感じたこと人数が増えて、個々のレベルがついたクラス編成でした。ついていくのが難しくなりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金特別安くはないが、内容や講師の対応等を考えると妥当だと思う。 講師用事で授業やテストに出られない場合や、理解が不十分な場合には補講や、授業終了後のテストを行ってくれる。 カリキュラム通常授業は長すぎない設定になっており、季節講習時には通常授業は行われない。教材は四谷大塚のものを使用し、必要な情報や問題が精選されている。 塾の周りの環境自宅から近い。主要道路に面してして夜も明るく送迎しやすい。塾の入っているビルの1階にはコンビニがあり、近くにスーパーもあるため、自習で夜まで残る場合も軽食を買える。 塾内の環境塾の入っているビルはオフィスビルで、塾のあるフロアには他のテナントは入っていないため静か。教室は靴を脱いで上がるようになっているので砂ぼこりがたつことはなく、室内は清潔に保たれている。消毒スプレーも設置されている。 良いところや要望宿題や自習等、子供がちゃんとできていることがあればスタンプがもらえ、貯めると賞品がもらえる。定期的に保護者との面談があり、30分から1時間程度と、学校の懇談と違い十分話ができる。 その他気づいたこと、感じたこと受験指導に関して、学校の情報を十分把握しており、十分な経験をもっている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金教育内容を考えると、十分に満足できる水準の料金設定だと感じました。 講師公開模試の試験を受けて、そのまま終わった後の時間で問題の解説をして貰える。 カリキュラム公開模試の問題を利用して、わかりやすく丁寧に教えて貰うことが出来る。 塾の周りの環境駅からはかなり離れているので、何かしらの通塾手段が必要となります 塾内の環境道路に面していますが、学習に支障はない水準であると感じました。 良いところや要望門戸が広かれていて、希望すれば挑戦することが出来ることは、素晴らしいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高い。なんだかんだと色々載せられて高いイメージがする。その割には教え方に疑問 講師始め担当していた方は、親切で良かったのですが担当が変わってからは業務的な感じになり積極的に指導してくれなかった カリキュラム結構、小学3年生には難しいないようだったと思う。分からないところが多く宿題で持って帰ってきても本人が解けないことが多かった。先生に聞きに行かせてもめんどくさそうにされた 塾の周りの環境ウチからほぼ直線距離にあり、時間も5分程度で通塾できたためよかった。 塾内の環境環境的には、特に不満はなかった様に感じる。わざわざ外まで見送りに来る場合もある 良いところや要望もっと生徒に親身になれともう。講師の質の問題かもしれないが、バラツキが多い気がする
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金中学受験クラスなので、最終学年時にはびっくりするくらいの授業料になりましたが、他校と比べると割安だったのではないかと思います。ただ日曜特訓などは別の校舎で実施されていたので、交通費が想定以上にかかりました。 講師少人数制ということもあり、先生が生徒一人一人の特徴をよく見てくださっていますので、その子に合った学習指導をしてくださります。 カリキュラム中学受験クラスですので、学年が上がるにつれ受講時間も授業料も増えていきます。しかし使用しているテキストはかなり万能なので、他に問題集を買い足したりすることはありませんでした。 塾の周りの環境いわゆる繁華街を抜けての通塾でした。ですが授業終了時間が19時と早めだったことや、繁華街は人が多いから、人の目も多く明るいので安心と捉えていたので、私は問題ありませんでした。 塾内の環境授業のない時でも塾で自習しに来ても良い環境でしたが、常設の自習室はなく、その時間に空いている教室が自習室になるようでした。だから全く空いていない時間もあったりで、我が子はあまり自習することはありませんでした。 良いところや要望どこでもそうなのかもしれませんが、こちらから必要な情報や手段が欲しいと言えば、もちろん対応はしてくださいましたが、待ちの姿勢ではこちらが期待するほどの情報提供はありませんでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気