TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は一般並だと思います。夏期講習は冬期講習の特別授業は負担が大きい。 講師講師の授業が面白くなく、出席するのがつまらなくなった。ので、さぼるようになった。 カリキュラム特によくも悪くもないが、集団レッスンの形がじぶんにはあっていなかった。 塾の周りの環境立地は渋滞の真ん中にあり、周辺環境は悪くない。公共交通機関が自宅からなく、自転車でしか行けなかった。 塾内の環境塾内は悪い環境ではなかったが、入退室のセキュリティはしっかりしていた。 良いところや要望生徒個人個人のレベルをあまり考えていなので、格差が生まれている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金長期休暇などは、特別講習や、合宿で費用が高くなる。テストが多くテスト料金がきる。 講師個別で子どもの性格面までしっかりみてくれている。若い先生が多く、親近感がわきやすく、質問しやすい。 カリキュラム年間でしっかり、カリキュラムが組まれており、長期休暇中は普段の講義の復習が出来るようになっており、しっかり学習できる。 塾の周りの環境送迎しやすい、大通り沿いにあり、電車、バスでも通うことができる。 塾内の環境大通りそいにあるので、車の往来が多く、うるさいのでは、ないかと心配している。 良いところや要望先生が若い方が多く、子どもが質問しやすく、質問の時間を設けてくれて、消極的なこでも質問しやすい環境ができている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金自分が通っていた塾と比べると、安く感じる。時間も短いが、塾だけに時間を取られるのも違うと感じるのでバランスはいいと思う。 講師少人数だからか、子供をよく見ていると実感できることが多いと感じる。 カリキュラム特に無理なく通えているし、本人も勉強に追われているように感じないので丁度いいと思う。 塾の周りの環境主要道路に面しており、バス一本か自転車でも通える環境なので便利である。 塾内の環境本人からは特にうるさいや環境について何か思っている事はないようです。 良いところや要望場所、時間、費用とどれをとってもバランスよく感じるので丁度いいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金受験生なので月謝はこの程度だと思うが、やはり長期休みや受験前の追い込みの追加授業の負担は大きかった。 講師先生との相性によって伸び悩むところもあったと思う。同じ学校のお友達も通っていたので質問しやすい雰囲気だと聞いている。 カリキュラム子供の学力に合わせた指導や受験対策などきちんとしていただいたように思う。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離で送迎の負担がなかったのでよかった。大通りに面しているので夜遅くてもそれほど心配する事はなかった。 塾内の環境整理整頓されていて特に問題を感じる事はなかった。集中できると言うより質問しやすい空気があったように思う。 良いところや要望立地的には問題ないと思う。必ずしも駅前である必要性はないと考える。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金はそれほど高く感じません。わからないことも個人で教えてくれています 講師講師が日々のことについても熱心に聞いてくれるから安心できます カリキュラム間違えがあっても本人の気持ちを大切に考えていくれるので優しいと思います。 塾の周りの環境交通手段はいつも電車で通っています。割と人が多いところなので安心です 塾内の環境教室は20人1部屋なので少し狭いかもしれません。しかし窮屈ではありません。 良いところや要望休みの時連絡しますが、なかなか連絡が繋がりにくいかと思います その他気づいたこと、感じたこと休みの時は個人的あとで少し時間を作ってくれているので助かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師解けるまで何度でも質問してきたり、生徒にやる気を出させているみたいです。 カリキュラムテキスト量はかなり多かったです。内容は充実していると思います。 塾の周りの環境大通りに面していましたが、駅から遠くて、多少不便なところでした。 塾内の環境こじんまりしていますが、生徒数も少ないため、落ち着いて勉強できます。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりのため、スケジュール変更などで特に不便はありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金については、非常に通わせやすい水準であったと感じました。 講師教え方がわかりやすいので、通っていて良かったとよく感じました。 カリキュラムわかりやすいカリキュラム、教材で、通っていて良かったと感じられる内容だったと思います。 塾の周りの環境交通の便、治安、立地などについては、問題は特に無いように感じました。 塾内の環境整理整頓されているか、雑音はないかなどについては、問題ないように思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師子どもに気さくに接してくれて人見知りも早く落ち着きそう 質問しやすい環境を作ってくれそう カリキュラム月の半分もお休みがり塾費用が変わらないので少し割りが合わないとおもったが、これからを見てみようと思います 塾内の環境繁華街っぽい立地だが教室に入ると静かで集中できそう 自主室を設けたくれているので空いた時間を大いに使ってほしいと願っています その他気づいたこと、感じたこと定期テスト対策や実力テスト対策など内心アップにともなうカリキュラムも実施してくれていそうで助かります
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金割とリーズナブルだと思います。まぁ、行き始めたところなのでこれからの事はわかりませんが… 講師先生が親しみやすく人見知りな子でもとっつきやすいさぼりがちな宿題なども再度、ちゃんとさせてくれます カリキュラム受験生1年間のカリキュラムがちゃんとくまれていてその子のレベルにあって見捨てる事なく、レベルアップできるように持っていこうとしてくれる 塾の周りの環境お店やさんがたくさんあり賑やかな場所だったので安心なような不安なような…感じです 塾内の環境立地的に賑やかな場所にも関わらず教室内は静かで、落ち着いてとり組める環境だと思います。セキュリティもちゃんとしていて、玄関入口でカードで入る形で安心できました。 良いところや要望まだ、塾になれてない子にも、基本の学習方法から教えて貰ってどんどんレベルアップしていけるようにモチベーション的なものも含め指導をきたいしたいです その他気づいたこと、感じたこと塾での様子、学習経過など定期的に、懇談の場を設けて頂いて、今現在、どういう状況か?をお知らせして貰いたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師地元中学の事をよく理解してくれているのが良い。 勉強だけでなく、物事の考え方なども指導してくれる。 カリキュラム定期テスト前対策として、学校別で勉強を分けてくれるのが有難い。 塾内の環境最新の煌びやかさはないものの、勉強しやすい落ち着いた雰囲気。清潔感はある。 その他気づいたこと、感じたこと学校別の試験対策もしてくれるので、期待している。 苦手な項目にも着目し、それへの対策も行ってくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師まだ通い始めて数日だが、先生はわかりやすいし、楽しいと言っている。 カリキュラム褒めて伸ばしてくれるので、親にはなかなかできないことをしてくださるので良かった。 塾内の環境建物が古そうで、あまり綺麗ではない。セキュリティがあるのでそこは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと習い始めなのでまだ何とも言えないが、本人が楽しいと言ってくれているので良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師終始対応も丁寧で、生徒や保護者に近い立ち位置で話を聞き接してくださいました。 カリキュラム新小学四年は、理科と社会がなく、国語と算数だけですが、計算問題の宿題が毎回出るなど、基礎からしっかり学ぶカリキュラムになっており、それが良いと思います。 塾内の環境子供が通いやすい、学校と同じような雰囲気づくりをされています。 その他気づいたこと、感じたこと大人数に入塾テストを受けさせふるいにかけ、入塾してからも生徒を競争させるような塾ではなく、少人数制で一人一人に目をかけていただけるような塾です。担任制であることも、保護者側からすると何かあった時に相談しやすく安心感があります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金教育内容を考えると、十分に満足できる水準の料金設定だと感じました。 講師公開模試の試験を受けて、そのまま終わった後の時間で問題の解説をして貰える。 カリキュラム公開模試の問題を利用して、わかりやすく丁寧に教えて貰うことが出来る。 塾の周りの環境駅からはかなり離れているので、何かしらの通塾手段が必要となります 塾内の環境道路に面していますが、学習に支障はない水準であると感じました。 良いところや要望門戸が広かれていて、希望すれば挑戦することが出来ることは、素晴らしいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師初めての集団塾で入塾できるか不安でしたが、話しやすくて状況をわかっていただいて良かったです。 プロの先生に教えてもらえるのもありかたいです。 カリキュラム中学1.2年生の復習がしっかりあるので、期待しています。 スケジュール管理をしっかり自分でできるので良いです。 塾内の環境セコムがあるのでしっかりしていると思いました。 スーパーやコンビニもあり、助かります。 その他気づいたこと、感じたこと初めての集団塾ですが、メリハリがしっかりしてて、勉強をしっかりできる環境でありかたいです。 宿題が多いので、がんばって欲しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師非常に丁寧なのに、子供にはフレンドリー。 日常の話が楽しいらしい。 カリキュラム学んで楽しいと思えるテキスト。根本的な考え方を教えてくれる国語が良い。 塾内の環境少し古いので、土足禁止。通塾バスは無いが、車で送迎しやすい立地。 その他気づいたこと、感じたこと先生が優しく、やる気を出させてくれる。 フレンドリーなところがいい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金月謝の構成は分かりやすいですが、夏季冬季春季休暇中の指導料が別途入ってくるので金額に驚くことがありました。 講師担任制度があって生徒や親の質問に親身に対応してくれる点が良い。 カリキュラム小テストが週次で開催されるため、こまめに復習できる点が良い。分量も適当で振り返りがやりやすい。 塾の周りの環境家に近い塾を選んだため交通の便は特に気にしていませんでした。 塾内の環境もともと他の店舗が入っていた建物に後から入った感じがするため、決して広くはありませんが、うまくスペースを活用して運営していると感じます。 良いところや要望担任制度があり、生徒に親身になってくれるほか、人数がたまたま少ないので目が届いていること。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します