学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ

キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ

京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の中学・高校受験TOPΣ 左京校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の塾の値段は知りませんが、なかなかの負担でした。特に6年生は、日曜特訓、季節講習、五木テストなど別にプラスでかかることが多くて大変でした。 講師こまめにほめてくださいました。ほめられるとやる気が出る子なので助かりました。 カリキュラムテキスト自体は分かりやすくてよかったです。教科によっては、プリント教材中心となりテキストをほぼ使うことなく綺麗な状態のものも。テキスト高いのでちょっとひっかかります。 塾の周りの環境最寄り駅から5分程度。なにより通塾バスが助かりました。追加料金なしで、自宅近くまで送迎があったのが非常に助かりました。 塾内の環境少し狭く感じる教室でした。スクリーンなどは常設されていたのでよかったです。 良いところや要望コロナの影響もあったかもしれませんが、もう少し保護者面談があればよかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 上小田井校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は周りの塾と変わらないくらいに感じています。内容と塾の雰囲気を考えればコスパはいいのではないでしょうか。 講師熱心に教えてもらえるし、スケジュールも柔軟に対応してくれます。 悪い点は特にありません。 カリキュラム教材が多めです。主に夜の講習なのでもう少し早い時間にあってもいいかな。 塾の周りの環境交通量は多いので注意が必要です。 ほとんどの人が車の送迎か自転車です。 塾内の環境勉強に集中できます。服装も近くの中学校の子は体操服で来てたりするので、余計なことに気を使わなくて済んでとてもラクです。 良いところや要望親目線で、講師の先生方が誠実で熱心な印象をうけます。こどもを安心してお任せできているのはありがたいです。今後も変わらない雰囲気で続けていただきたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 上桂校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金季節講習に参加しなくても、施設費のようなものが引き落としされるから。 講師通塾中、先生方の人事異動により3人の先生に教わったようだが、子供はどの先生のことも良く思っていたようなので。 カリキュラム数的処理、図形内容がうまくおり交ぜられているカリキュラムだったから。 塾の周りの環境歩いて通塾出来る場所にあった上、治安的に良い場所にあったから。 塾内の環境進学塾であるため、それなりに勉強しようと思う方が通塾していると思う。それに約4年間、子供から他の生徒がうるさくで授業に集中出来ないということを1度たりとも聞いたことがない。 良いところや要望季節講習に参加出来ない場合に施設費のようなものがかからなければより良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 南草津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習、直前対策など、通常カリキュラムも多いのだが、その都度料金がかかる。想定の範囲内なので4点としたが、1~2点をつける人は少なくないだろう。 講師講師は教え方にばらつきあり。相性が悪いと続かないだろう。塾の立地はよく、駅、コンビニが近い。 カリキュラム授業や定期テスト対策もしてくれた。通常授業の範囲を越えると料金が上乗せになるイメージなので、とらないこともあった。 塾の周りの環境JRの駅が近く、バスも遅くまである。近くにコンビニもある。便利なところに建っている。但し、前の道は交通量が多い。 塾内の環境前の道は交通量が多いが、前に大きな駐車場があるためか、塾の中は静かで集中できる。 良いところや要望塾内はきれいで静か、集中しやすいかんきょうが整っている。長期連休時の特別講座等も充実している。注意しないと出費がかさむこと、講師の教え方にばらつきがあることが難点。 その他気づいたこと、感じたこと大したことではないが、塾用の駐車場があまりなく、迎えに行った際に車を停められないことが多いこと。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 外大前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の学習塾の詳しい金額は知らないのですが、もう少し安くても良いと感じます 講師個人の習熟度にあわせて、指導してくれたことが、大変良かったです カリキュラムもう少し個人の理解程度にあわせた、カリキュラムなどを組んで欲しかった 塾の周りの環境公共の交通機関があまり利便性が良くないので、通学には苦労しました 塾内の環境塾に面した道路の自動車の走る音が、今回やや気になったようです 良いところや要望本人の進学希望レベルと学習塾の先生のお勧めに隔たりがあり、やや不満です

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 水口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金我々の収入では毎月の月謝は非常に高いですそれでも全教科受けていないので金額的には満足はしていません 講師丁寧に教えてくれると子供から聞いてます。 また中学校ではまだまだないような内容も教えてくれると聞いていますのでいいと思います カリキュラムただ授業が進んでいくだけでなく1年や2年の復習を含めた講習もあるのでいいと思います 塾の周りの環境利便性も良く 近くにお店もないので勉強はしやすい環境だとは思います 塾内の環境授業中は 静かに飲食も禁止にしていてみんなが集中して授業を受けられる環境を作っていると思います 良いところや要望ルールをきっちり決めてやっぱりみんなが集中して授業を受けられるの環境を作ってることがいいと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 草津校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金学年が上がるごとに月謝も夏期講習冬期講習もお値段があがり最後は大変でしたが、そういうものかな?と思っています。 講師担任の先生がよく見てくださり、いつも親切丁寧に対応していただけたので、安心して通わせることができました。 カリキュラム私立、中高一貫、それぞれに対応したコースがあるのがよかったです。どちらにしようか迷っているときも、両方に対応できるようアドバイスをいただけました。 塾の周りの環境駅前なので人通りも多く、夜のお迎えのときも暗い場所で待たせることがなく安心できました。下には食料品店があるので、お弁当を持たせられない日も建物の外へ出ることなく調達できることも助かりました。 塾内の環境自習も好きな時間に利用でき、授業以外でも使わせていただけたことは、子どものモチベーション維持にもつながりました。自習スペースが廊下なので、自習室があれば良かったなと思います。 良いところや要望親身に相談にのっていただいたり、子どもの様子を細かく見てくださっていたり、信頼して通わせていました。こちらでお世話になって良かったと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 伏見桃山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金「高い」につきます。季節講習があれば別途料金が請求されるので、家計には優しくありません。 講師先生にもよるが、生徒に親身にアドバイスをしてくれ、生徒にあった勉強方法もアドバイスしてくれた。 カリキュラムとにかく、基本を押さえることに注力していたのがよかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩すぐなので、アクセスは抜群に良いです。鉄道も3線あり、どの方面からもアクセスしやすいです。 塾内の環境自習室があり、分からないことがあれば手の空いている先生に聞きに行けました。授業のない日でも自習室が使えたのがよかったです。 良いところや要望生徒に親身に接してくれるところが良いと思います。要望は特にありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 御池校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は妥当ですが、でも夏休みの学習代は少し高いです。負担になります。 講師先生たちが若いですが経験が豊富です。子供のやる気を引き出す方法をよく知っていますので、短期間に成績が上がりました カリキュラム教材は教科書の上のレベルですがわかりやすくて、子供に合います。 塾の周りの環境近くに駅がありますので、一人で行き帰りができます。便利です。 塾内の環境教室勉強に興味がない生徒がいるので、うちの子は影響されて集中できない時があります。 良いところや要望料金を少し下げて欲しいです。また邪魔そうな子に厳しく指導して欲しいです その他気づいたこと、感じたこととくになしです。それ以外は満足です。先生は安定して欲しいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 長岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金夏期講習のみ参加させたが、短期間でも高額であった。でも本人の満足度は高め 講師子供から聞いた話では、話が面白いので授業が楽しいと言っていた カリキュラム比較的ベーシックな内容が多いが、たまに骨のある問題があって回答するのが楽しいと言っていた 塾の周りの環境駅近辺で 利便性が高い。治安も比較的良い場所なので問題なく通えた 塾内の環境子供の話では、勉強しやすい 静かな環境に保たれていたと聞いている 良いところや要望授業料は高めだが、それに見合う内容は有るのではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習のみの短期間での参加であったが、本人は通常コースにも参加を考えていたので将来的には通わせても良いかもしれない

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 上小田井校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金学年が上がると料金も上がり、特別講習なども別途料金が発生します。 講師親としては、もう少し厳しくしてもらえると良かった。親切に教えて頂けます。 カリキュラム四谷大塚のテキストと問題集を購入しますが、問題集は取り組めていない箇所も多かったです。これはクラスに色々なレベルの子がいるから仕方ないのかもしれません。 塾の周りの環境5台ほど停められる広い駐車場もあるので、ワンボックスタイプでも停めやすいです。 塾内の環境子供がトイレが汚れていた事があったと言っていました。本棚も散らかっている時もあるそうです。これは家庭での子供のしつけによるところが大きいとは思います。 良いところや要望自習はいつでも出来るのが良い。夏期講習のスケジュールも学校の出校日に配慮して組んでもらえました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強だけでは、コロナ禍では本当に息がつまるので、たまに息抜きのイベントがあって良かったです。ビンゴ大会、ハロウィンには仮装オッケーだったり、楽しそうでした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 京田辺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思います。テキストやテストなど、なんだかんだで、毎月高くなります。 講師講師の先生が優しくて、子どもにあった指導をしてくれる。こちらの相談にもすぐに対応してもらえる。 カリキュラムこちらが購入するテキスト以外にも、テスト対策などのプリントのコピーをいただけると、もっと助かります。 塾の周りの環境駅に近くて、親が送り迎えできない場合でも、子ども一人で通えるので便利。 塾内の環境個別指導なので、机がそれぞれ分かれており、先生がすぐ隣にいてくれるので、集中できると思う。 良いところや要望とにかく講師の先生が優しいので、子どもが嫌がらずに通ってくれていて助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 能登川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金授業量に対する金額は妥当だとは思いました 講師こまめに連絡をいただいたり、成績下位にも関わらず見捨てずに心配してくださったため。 カリキュラム塾の授業に沿った教材の他に、学校の授業に沿った教材もあるため、テスト前にも勉強がスムーズにできました。 塾の周りの環境専用の駐車場がなく、駅前に停めたり渋滞ができていたりと、送迎に困りました。 塾内の環境自習室があり、授業が無い日でも使えることがとても助かりました。 良いところや要望毎日でも通わせていただけたり、テスト対策をしていただいたり、とても助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと賢い子が通う塾だとは知らずに、集団の塾が近くにあまりなく、息子が集団の塾に通いたいという希望だけでここに通うことになってしまいました。京進からしたら、下位の学校を息子は目指しているので、塾にとってのお荷物になっているような気がしてなりません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ JR奈良駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は、標準的とおもいますが、一年通じてのトータル料金や、毎月の料金等がわかる資料があれば良い。 カリキュラム中学受験までのカリキュラムやロードマップで説明資料があれば良い。 塾の周りの環境大通りに面してる通りは、自動車の交通量が多く危ないと思います。 良いところや要望自転車の駐輪場が小さいので、もう少し大きくして欲しいですね。 その他気づいたこと、感じたこと特に何もありませんが、ウェブ等で教室の中が確認できたら良いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 御池校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は、やはり高いと感じました物価も上がり生活が厳しいです。 講師若い講師が多く楽しんで学習する事ができ成績も上がったと思います。 カリキュラム教材は、入試に合わせて徹底して基礎を教えて頂き成績が上がりました。 塾の周りの環境交通手段も多く街灯もあり安全面でも心配する事なく通わせられました。 塾内の環境教室は、人数の割に狭く密でしたが子供達の勉強への意欲があり静かでした。 良いところや要望講師達は、熱心に教えてくれますがやはり授業料が高いです。費用対効果を考えるとまずまずですかね?? その他気づいたこと、感じたこと子供が家でも机に向かう時間が増え満足していますこれからも意識的に勉強して欲しいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金やはり、他の塾との比較がしにくいところがある。6年生になると受講料が高くなる。 塾の周りの環境駅近であり、家からも送り迎えがしやすい。明るいところを通るので、安心 塾内の環境自習室にカメラがあり、いつも目にかけてくれていた様で良かった。 良いところや要望丁寧ではあるが、質問に行こうと先生のところに行くと会議中とかで教えてもらえなかったと良く言っていたのが、気になってた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 伏見桃山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金塾の料金は、安くはなかったが、講義や補修内容から見て妥当だったと思う。 講師良く相談にのってもらえ、大学校や学部の受験選択指導も適切だった。 カリキュラムカリキュラムや教材も良かったのだろうと思う。夏季や冬季の補修も良かった。 塾の周りの環境通うための通学や治安、立地なども良かった。まわりの環境も良かった。 塾内の環境塾内は、勉強に集中できる環境かどうかは定かでないが、特に問題は無かったと思われる。 良いところや要望見学は、していないので定かではないが、子供から聞いているないようでは良かったと思われる。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたことや感じたことは特にありませんが、それなりに良かったと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 叡山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金夏期講習などの別料金の講習を強くすすめられたのでかなり高価でした。 講師年齢が近い。 熱心な指導。 わかりやすく丁寧に教えてくれた。 カリキュラム条件に見合ったカリキュラムでした。 ただ夏期講習とか別料金の授業が多かった。 塾の周りの環境中学校からの帰り道にあり通うのは容易でした。 駅前なので立地もよい。 塾内の環境少人数あるいはマンツーマンの授業でわかりやすかったようです。 良いところや要望マンツーマンでの授業が多く、わからないところは丁寧にわかるまで指導してくれました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 二条駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金学費は平均だと思いますが夏期講座やとうきこうざは少し負担が多い 講師親身になってくれたし本人が理解できるまで根気よく丁寧に指導してくれた カリキュラム部活の時間をも考慮してくれながらカリキュラムを組み立てて教材も選んでくれた 塾の周りの環境通常は送り迎えをしてますがとうりに面しているので待っているのも楽だった 塾内の環境教室も明るくて入り口も整理整頓されていて入るのも気楽に入れる 良いところや要望塾との連絡の中で事務員さんとの連絡が今一コミュニケーションがとりずらかった その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ時にスケジュールの調整に少し手間取ったことがあった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 膳所校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金かなり高いと感じていたが、結果希望の大学に進学する事が出来たので、納得はしている。 講師本人の得意と苦手とを踏まえた的確な指導でやる気を引き出してもらえたのが良かった カリキュラム本人の理解度に合わせた教材、またスピードで進めて頂き、何より本人のやる気を引き出してもらえた事が良かった 塾の周りの環境自宅から近かった上、比較的住宅街や店舗も近くにあるので、通学するにあたっての不安や心配はほとんどなかった。 塾内の環境塾内の環境は整っており、集中ができる中で本人の実力を伸ばす事ができたと思う。 良いところや要望環境や塾の雰囲気は良く整備されているので問題ないと思う。料金が高いので、志望校合格しなかった場合は払い戻すなどが有れば嬉しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.