TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金学習塾としては相場通りかもしれませんが、学習塾自体がそれなりに高額だと感じているからです。 講師直接は見ていないので分からないですが、人によるばらつきがあったみたいだからです カリキュラム短期での受講だったので、苦手分野だけだったので、全体の教材まではよくわかりません 塾の周りの環境駅前だったので、ある程度人通りもあり、夜でも安心でした。ただ、車の交通量もありその点は少し気になりました。 塾内の環境自習室があったようですし、少人数での受講のため、集中してできたようです。 良いところや要望短期で苦手分野や伸ばしたい分野を集中して学習できるのが良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金塾代が高いわりには成績がそれ程のびなかった。要は本人のやる気があるか否かという事が大きいと思う。 講師塾代がかなり高かった。夏季講座や冬季講座だといって高額な授業代を請求されそうになとた。 カリキュラム夏季講座だとか冬季講座だと親がしっかり授業料を把握していないとサラリーマンの1か月の給料並の代金を請求されそうになった。 塾の周りの環境最寄駅から徒歩3分位ですが、住宅街にある為、人通りは少なく外灯もあまり無い。廻りは暗く静かな感じ。 塾内の環境自己学習、予習、復習が出来る子で無いと成果が出なく塾代が無駄になる。 良いところや要望今は、自分の希望してた第1希望の大学に合格出来たので塾には行かせて悔いはない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金授業料は普通だと思いますが、季節講習、教材費その他の費用が別途かかってくるため、トータルではやや高めかもしれません。教材も使いきれていないものもあったように思います。 講師ベテランの講師の方から、学校より理解のできる授業をしていただいた。ただ講師によって説明の上手さがことなるようだった。 カリキュラムカリキュラム、教材は塾があらかじめ塾が決めていました。塾では一度間違えたところを何度も分かるまで教えるというのではなく、どんどん新しい問題をこなしていくようで、出来なかったところが理解出来ないままになっていないか不安はありました。 塾の周りの環境交通手段は、自転車でしたが、有料で送迎バスも利用できます。駅から近いため、交通の便は良いと思います。また、比較的交通量の多い通りに面しているため、治安には不安はなかったです。自家用車で送迎する場合は、駐車場が少ないので、少し不便かもしれません。 塾内の環境教室は、レベル別のクラス分けによっては、狭く感じることがあります。雑音は特にないと思います。 良いところや要望分かりやすく説明される講師の方が担当になったときは良いと思います。定期的に塾との面談もあり、一定のコミュニケーションはとれます。また、空いている教室で自習出来るのでおおいに利用できます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高かった。ふだんはだいじゅうぶだけど、色々かさむとすごい額になった 講師わからないあまり、よかっとは思えない。他に考えてあげればよかったかもする 塾の周りの環境不便なとかで、駐車場もすくないし、たいへんだったかな。ひろかったらよかった 塾内の環境集中できる環境であったかな。綺麗だったし、たてものはまだ、まんぞく
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金受験生の学年になると特別授業がありかなり高額ですが、それがずっと続く訳でもないので妥当な金額かと思います。 講師塾長以外は比較的年齢が若いようにおもいます。子供にとっては、話しやすい関係の様に思います。担任制の為、電話連絡等休校時のフォローが良かった。悪かった点は今のところなし。 カリキュラム入室時、新学期?は全ての教材を購入(受講しない科目も)しますが、問題量が多く、質も良いと思います。 塾の周りの環境交通手段は市街の為車ですが、明るい時間帯ならば、電車から徒歩でも行けそうです。ただ、歩道がなく、車でも道幅が狭いので少し心配です。近くに大型店がありますが、一人で行くには不安です。 塾内の環境自習室がかなり広く、教室や廊下、階段も広くスペースがあります。同系列の教室はかなり狭かったです。 良いところや要望スタートダッシュが4月より、やや遅く入塾しましたが、追い付くための自習をしていく中で、質問等あれば今のところ対応して頂いています。 その他気づいたこと、感じたこと電話でのフォローアップや、質問等への対応、カリキュラムについては、きっちり進めていってくれているため今のところは、不安なことはありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金一般的な家庭に取っては高額だと感じました。安く済むに越したことはありません。 講師よかった人もいればそうでない人もいたようでした。わかりやすかった。 カリキュラム焦らせてもらえた。いまいち受験生の感覚がなかったので良かった。 塾の周りの環境周りの環境が悪くはないが、良いというほどではなかった。送り迎えをしていたので、一人で行けるとなお、良かったです。 塾内の環境受験生の意識をしっかりと持たせてもらえた。その点が一番良かったです。 良いところや要望講師の質向上と料金の変更を求めます。できればの話ですが、希望します。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師とにかく子供が先生方のことが大好きでした。授業云々よりも信頼できる先生でいらっしゃることがよかったです。 カリキュラムたくさんのやらないといけないことがあり、自分自身で進めていける子供にはとても良いと思います。 塾の周りの環境バス停が目の前にあり、不便な場所ではありませんが、周りは少し暗くビルも古いので、行かせる前は心配でした。自転車置き場も少し離れた場所にあり暗いですが、帰るときは先生が立ってくれています。慣れるとそこまで心配はないです。 塾内の環境子供によると思います。うちの子は周りが頑張っていることが刺激になり、同じようにたくさんの自習をしていました。 良いところや要望成績に沿って、各個人の弱い部分をどこまでフォローしてくれるのか、どれだけ個別に対応してくれているのか、親にもわかるようにしてもらえたら嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾なので、先生が合わなかった場合が気になります。毎月など定期的にアンケートがあると、改善が早くなる気がしました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は高いような妥当なような分かりませんが結果が出たので三点だろうと思います。 講師けっこうこどものはなしをきいてくれたようなことをきいたようなきおくがあり結構子どもの話を聞いてくれたような記憶があり、 カリキュラム一人一人のカリキュラムを考えてくれたような記憶があり、非常に良かったのではないでしょうか。 塾の周りの環境最寄り駅から歩けるような感じなので決めました。 塾内の環境聞いた話ですが冷暖房完備で部屋もちょうどいいくらいの広さで落ち着いて勉強しやすいみたいです。 良いところや要望願望は子ども自身が満足できないとダメですが私達両親にも連絡があればありがたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと家から自分で通って行けるところにもっとチェーン店があれば親の送迎の負担がなくなってありがたいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高校受験の塾は教材費だけで受験料は免除であったためとくに負担はなかった 講師講師の先生方は生徒に寄り添って生徒側の意見を尊重し進めていく。 カリキュラムカリキュラムは高校受験だったのでそんなに大差はなく試験が多い様子だった 塾の周りの環境駅前とはいえ寂れてきつつあり送り迎え遅くなると治安が心配であった。 塾内の環境教室は解放されいないので送り迎えの時間が重なると近所迷惑になる 良いところや要望他の教室でもそうだが、送迎の車で周りが渋滞するので時間差終わりなどしてはどうか その他気づいたこと、感じたこと子供の要望ややりたい事に合わせカリキュラムを組んでいただける
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は高い。講師のレベルを考えると妥当だとは思うが、全体的に高額で苦しかった。基本料金以外に追加での請求も多かった。 講師一番苦手だった数学が一番得意な教科となった。講師のレベルが他校と違った。成績が悪いと残されたり、補講があるなど、成績を重視している塾と感じた。講師が変わったことで成績が落ちることがあり、講師のレベルに差があった。 カリキュラム春期講習・夏期講習・冬期講習など集中講座が効果的だった。でも、親のお迎えが必要な時間帯に塾が終わるので、親がする送迎が本当に大変だった。 塾の周りの環境JRも近鉄の駅も近くて、防犯上は問題なかった。玄関前で講師の出迎えや送り出しもありがたかった。夜遅くの送迎時には、親の送迎車が多すぎて大変だった。 塾内の環境駅に近いが、車や通行人の声がうるさく、授業に集中できないことが多かった。 良いところや要望講師のレベルは最高。団体授業であるが、個別の面談等も多く、子供の相談にも親の相談にも応じてもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと講師は生徒をよく見てくれていると思った。あんなに苦手だった科目が、未だに得意科目になったいることに驚いている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金小学生の時は少し高く感じましたか、内容に対して相応の金額だと思います。中学になると他校とあまりかわりません。 講師ほめて伸ばす教育をして頂いているようで、長期にわたって本人が気に入って通っています。親身になって関わって頂いている印象です。また、個人差もあるとは思いますが、優秀な方が多いように感じます。 カリキュラム小学生の時は少し高いかな?と思っていましたが、中学になると他の塾と変わらない。又は安いかな?と思います。 塾の周りの環境住宅地にあるので、車での送り迎えは少し不便かもしれません。帰宅間際にはお迎えの車が並んで待っています。先生が総出で子どもを誘導してくれるので、比較的スムーズに帰ることはできると思います。 塾内の環境線路沿いですが、そんなに音は気になりません。少し建物自体が年数を重ねているかと思いますが、きれいに使用されている印象です。 良いところや要望塾の方ととてもコミュニケーションがとりやすい雰囲気です。目的を持って勉強するならとても良いと思います。特に県立中学を受験するならおすすめです。合格後も県立中学専用のクラスがあります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金値段的には高めだという印象でしたが、切り細やかな授業や質問にも丁寧に答えていただいているのでこの金額で納得はいく 講師学習のやり方についての説明がていねいだった 塾の周りの環境中学校に近いところでもあり、土地勘があるところでよかった。また送り迎えを車でする時もその場所があるためよい 塾内の環境授業をうける人数が少ないわりには広い教室でした。 その他気づいたこと、感じたこと保護者からすれば気軽に質問を受け付けてくれる空気を感じます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金月謝は他の学習塾と比べて高額だと思います。教材費も含めて高い 講師生徒個人へのフォローが手厚い。授業以外でのフォローを含めて。 カリキュラム季節ごとの特別教室の料金が高く、内容も充分なものではないように感じる。 塾の周りの環境自宅からの距離及び周囲の環境も大通りに隣接した立地であること 塾内の環境教室の大きさも生徒の人数と比較して合致しており、良いと思いました。 良いところや要望一人一人の教育にたいしてのフォローは非常に良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと2つの中学に通っている生徒が通う学習塾でもあり、学校のテスト前には自習になることが多い
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師まだあまり行けてないのですが、色々な確認の連絡をして頂けています。 カリキュラム教材がたくさんあるのでちゃんとやれる子は伸びると思います。 塾内の環境一人一人にカードキーが渡されて、防犯面がちゃんとしていると思いました。 その他気づいたこと、感じたことまだほとんどオンラインですが、実際に授業を受けた時、わかりやすいと言っていました。 本人のやる気が上がっていけばいいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金通常の授業は普通でしたが、各講習等のイベントが多く、その都度費用が掛かったのが厳しかった。 講師自主性を重視した学習塾ではあるが、子供の性格により対応をいただけて感謝です。 カリキュラム春期講習、夏期講習、お正月特訓や合宿が多くあり、子供は大変そでしたが楽しめた部分もある。 塾の周りの環境割と家の近所なので徒歩での通いでしたが、交通量の多い場所、離れると暗い場所でちょっと心配だった。 塾内の環境教室は古くて、お世辞にも良いとは言えませんでしたが、何とか過ごせていました。 良いところや要望担任制を引いていただいておりましたので、連絡などは心配はなかったです。 その他気づいたこと、感じたこととりあえず担任の先生の子供に対するケアは素晴らしかった。通わせてよかったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金2教科を選択していたが、教科を増やしても金額はそれほど高くならないので、2教科でも3教科でもあまり金額的には変わらなかった。教科が少ないと割高になる。 講師面談時資料を作成していただきわかりやすかったが、その資料が間違っていた。後になり塾の資料作成ミスだとわかり指摘すると特に謝罪もなかった。 カリキュラム塾生は必ず受講しないといけないので季節講習の為になかなか他の予定が入れられない。 塾の周りの環境他の塾はちゃんと駐車場も用意してあるのに路上での送り。最近になって近くの商業施設の駐車場までの迎えを保護者に周知するようになった。 塾内の環境細長い土地に建っているため入口・階段・教室すべて狭い。玄関に靴を置く場所もないので教材のほかに上靴まで持っていかなくてはいけないので荷物が多くなる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師最初の電話や、入塾説明会などでとても丁寧にお話しして下さいました。 カリキュラムカリキュラムは、宿題が毎回出るので、子供も一生懸命取り組んでいていいと思います。 塾内の環境校舎が新しくてキレイなのと、通いやすいのがよかったです。バスもあるので便利です。 その他気づいたこと、感じたこと何度か授業を受けましたが、キレイな環境で勉強できるので子供も楽しそうに通っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高くはないと思う。あの時間、コマ数、自習室、トータルで考えるととてもお値打ち。成績が上がればさらにお値打ちに感じたと思う。 カリキュラム自習室もあり、定期テスト対策もあったので環境は悪くなかったのでは。シーズンごとにあの量のカリキュラムは必要だったのかは疑問。 塾の周りの環境駐車場は停めにくく3台ほどしか停められないので不便ではあった。しかし、家から近隣だったので自転車で通っていたのであまり不便はなかった。大通りに面しているので、安心感はあった。 塾内の環境自習室を開放してくださっていたので定期テスト等のときは自由に使わせてもらっていた。施設は土足ではないのでとても清潔感のある雰囲気でした。学校の教室っぽいのでいいと思う。 良いところや要望年頃の子供たちを相手にするのも大変だとは思いますが、子供ひとりひとりに合う勉強法など自習の際に活用出来るよう指導してもらえたら更に良かったのでは。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金については、他の塾に比べてそう高くもなく平均的だったと思います。 講師特に問題があったわけでもなく、希望校に入学できたし集中して勉強できてたように思います。 カリキュラム夏期講習など重点的に勉強できる環境があった事が良かったように思う。 塾の周りの環境自転車で通っていましたが、駅前で明るい所で比較的家から近い方だったので良かった。 良いところや要望いろいろ気にかけてくれる先生がいたのか、塾終了後に電話をかけて来てくれて状況を伝えて下さっていたところが良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾的には特に問題はなかったですが、迎えに行った駐車場で規則が守れていない保護者がいた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師わかりやすく、聞きやすいです。入塾の時も丁寧に対応して下さいました。 カリキュラム細かいカリキュラムが作られていて先の見通しがつきやすいです。高校受験に向けてやる項目が決まっているので安心です。 塾内の環境防犯もしっかりしています。集団でもみんな、集中して勉強に取り組んでいます。 その他気づいたこと、感じたこと先生は丁寧で、子供が自分から勉強をしようと思うように導いて下さいます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気