TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金どこの塾も相場は同じようなものだと思いますが、テストがあるたびに、お金もいるし厳しい。 講師子供がまあ、塾の課題などがんばっている、苦手な計算など少し自信はついてきたみたいです。 塾の周りの環境送迎の車をとめるところがなく、駅などで待つため、かなり不便です。 塾内の環境直接的に部屋などはみていないのでわからないが、子供はまあ、普通に勉強しやすいと話している。 良いところや要望迎えのときいっせいにでてくるため、とにかく車での送迎が怖いので、時間差などがほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金普通の料金ではあるが、夏季、冬季、何々対策等々、半ば強制的に参加させられているように思えた。 講師最後まで信頼感が持てなかった。入試直前になって、進路の変更を打診されたり、「最後は自分のがんばりでしかない」等・・・。うんざりした。 カリキュラム教材は学校の中間や期末の過去問中心に行われていたようで、学校の成績的には役に立ったように思うが、学力向上には結びついていないように思う。 塾の周りの環境駅近の教室なので交通手段的には問題ないが、夜遅くなった時は駅までの路地が暗くて少し心配ではあった。帰りは大半、車で教室へ迎えに行っていた。 塾内の環境本人にやる気を持たせてくれていればあまり気にはしないところではあるが、可もなく不可もなくといったところ。 良いところや要望教室名だけが先行している。まずは本人にやる気を持たせてからでないと何も頭に入ってない。 その他気づいたこと、感じたこと教室が衰退していくようにおもえた。もっと真剣に取り組まないとダメだと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金少し高いイメージがあるのでもう少し安かったらうれしいなぁと思う。 講師講師を選べるしわかりやすく説明してくれるし、楽しく勉強を教えてもらえる。 カリキュラム皆さんよい講師ばかりでなにかと楽しく勉強できるのでよいと思う。 塾の周りの環境家から近いしむかえにいけるのですが少し横断歩道がこわいので、心配はあります。 塾内の環境とても良いところだし。整理整頓もされているし。色々と親しみやすいと思う。 良いところや要望良い所は色々と相談は乗ってもらえるので子供達も親しみやすいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときもすぐ振替してもらえるのでありがたいしあまり心配はないです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金受験学年になると、日曜特訓、正月特訓、など○○特訓のようなオプションが増え、全てのオプションに申し込んだためにかなりの高額になりました。 講師とても熱心で、授業も面白く、子供に人気のある講師がいる一方で、子供に人気がない(みんなに嫌われてる)講師もおり、その先生の授業は聞いている井意味がないとまで子供が言っておりました。 カリキュラム学校が休みの度に季節講習がきちんとあり、いつもより授業時間が長いのはとてもいいことだか、その度に新しい教材も増え、金銭的負担が大きいです。 塾の周りの環境駅前にあるため電車でも通いやすく、立地的にはいいと思います。 塾内の環境子供が通っていたところは校舎が古く、また駅近のため電車の騒音が大丈夫かと心配でした。 良いところや要望保護者むけの懇談や説明会が多く、受験の情報も詳しく得ることができ、上の子の初めての高校受験も不安はありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと学年が上がると成績でクラスを分けてくれるので、学年トップクラスの子と成績下位の子が一緒に学ぶことが無いのはいいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金結果がよくも悪くもなっていないので少し高くかんじた 結果が出ていれば料金的には、妥当だとおもうが残念です 講師通う前と成績があまり変化が見られない 成績が下がってはいないが、的を絞った課題を進めていく事が必要 カリキュラムカリキュラムが少しわかりづらく感じました 進めるペースは、すこしゆっくり目だったのでいいのだが、トータル的に結果がない 塾の周りの環境送り向かいにすこし時間がかかるかなぁ 夜遅くなったら先生が送ってくれたのでそこは安心出来たかなぁ 良いところや要望連絡してもなかなか繋がらないことも多く感じられるので従業員を増員し対策してほしい その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休ませた際、スケジュールの変更は的確に対応してくれたが、講師がかわるためわかりづらくなっていたと思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金塾といえば高いっていうイメージですが、これくらいはするな!って感じです、 カリキュラム夏休みの夏期講習しか行ってないのでカリキュラムとかはあまりわからない 塾の周りの環境家から近くにあるし、勉強をする環境は整っているので、よかった。 塾内の環境中に入ったことがないので室内とかどんなふうになっているのかわからない 良いところや要望料金がもうすこしでも安くなれば通わせやすいのになー!とは思います!
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思うが、夏期講習や冬期講習等の費用の負担が大きかった。 講師受験対策だけでなく、子供の性格に配慮した勉強方法を行ってくれた。 塾の周りの環境通学は基本的に徒歩で通えた。夜遅くなる時は送り迎えが必要だった。 塾内の環境教室は古い感じではあったが逆に集中できたのではないかと思う。 良いところや要望子供の性格に合わせた授業や指導がよかったと思います。子供も進んで通っていた。 その他気づいたこと、感じたこと勉強に向かう姿勢や授業態度など目を配ってくれた対応がよかったと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は高い夏期講習とか季節の講習も含めてかなり生活を逼迫させていて辛いから悪い。 講師厳しく丁寧に学校では教えてもらえないような授業のレベルをしてくれてるみたいなので良い カリキュラム学校では教えてもらえないようなレベルで厳しくそして丁寧に教えてもらってるのが良い。 塾の周りの環境車で10分程度で送り迎えもできるし治安も悪くないのがいいけど隣に住宅があるので気を使って教育を受けさせるのはちょっと良くない。 塾内の環境厳しいルールの下で受講してくれてるのでより教育に集中できる環境を作ってくれてるから良い。 良いところや要望子供の偏差値が上がっていくというのはやはり塾の成果が出てるので良いと思います その他気づいたこと、感じたこと他に気づいたことは特にないが先生方が響い礼儀正しく接してくれてることも良いと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金単価はそこそこリーズナブルだとおもいますが、試験や、講習料金がそのほかにかかるので、負担は大きい 塾の周りの環境幹線道路沿いにあり番屋でしたが、そこに行くまでの道は暗いので危ない 塾内の環境施設的には問題ないが、少し狭いので、夏とかは少しばかり暑いので注意必要 良いところや要望近くて、同級生が多く通っているので安心感があるので良いですが、本当に勉強に集中しているか疑問 その他気づいたこと、感じたこと進捗にあったカリキュラムがあった方が、中間テストや、期末テストで役に立つと思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師本当にちゃんと教えてくれているか不明。 受験対策のために行きましたが、わからなさすぎるとのこと カリキュラム予定が出るのが遅いので、他の塾との兼ね合いに少し困りました。 塾の周りの環境駅近ですが、裏側のため表よりはまだましでしたりバスなどはなかったです 塾内の環境暗いイメージだと子供は言っていましたり新しい建物では無いので、仕方ないかな 良いところや要望塾自体は、大手といえることでしょうか。通ってる子も多そうです その他気づいたこと、感じたこと本当にちゃんと子供を見てくれているか…少しわかりませんでした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は近隣同業他社と比較して高めであるという評判はある。しかしながら結果を出せたのでその部分は納得して支払うことができた。結果が出せなければ不満がでるかもしれない。 講師子どもに対してフレンドリーに接してくれた。学習内容について真摯に対応してくれた。 カリキュラム内容はすべて把握はしていないですが合格したので、子どもにはあっていたのかと思う。 塾の周りの環境駐車場がなく、住宅街の中にあるので、送迎時の近隣からの苦情はあったようだ。 塾内の環境古さは感じられるものの、スペースとしては適当と感じた。整理整頓はされている。線路の横なので雑音は多少あるかもしれません。 良いところや要望交通の便がよく、駐車スペースが確保できるところに移転してほしい。そこしか不満が思い浮かばない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金正直これについては他と比べたことがないのでわからないが、それほど高いとも安いとも思わない。 講師具体的な指導が多く、子供がわからないこともちゃんと教えてくれている カリキュラム4年生に上がる前からすでに4年生のカリキュラムをはじめ、およそ半年先行っている。このままで受験に行ければいいと思う。 塾の周りの環境基本自転車、徒歩で通えるので、安心していられる。また遅い時間もないのでそれも安心。 塾内の環境いつでも自習室が使え、空いている講師に質問もできる。周りに変な店もなく勉強に集中できそう。 良いところや要望毎月いろいろな名目でお金がかかるので、できれば夏冬以外は統一してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に塾から電話などで連絡があり、ちゃんと子供を見てくれている安心感がある。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金金額と授業内容に疑問に思うようになった。とりあえず追加料金がかかる。 講師先生の当たり外れがある。先生次第で子供達のやる気も変わってくる。 カリキュラム季節講習や追加講習などがあり、何かと追加料金がいる。 テキストもその都度購入になるので、どんどんお金がかかる。 塾の周りの環境数台しかないが駐車場があるのは便利。ただ迎えの時間帯は駐車場が渋滞する時がある。 塾内の環境教師によっては、生徒も怒られないと思っているのか騒がしくなり勉強に集中出来ないと子供が言っています。 良いところや要望ベテランの先生は信頼できる。年に2回個別懇談があるが、それ以外は先生と話す機会がないので、もう少し様子を知らせてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと5年生までは塾もそんなに力を入れてないように感じる。 ベテランの先生は6年生や中学生を担当して、5年生以下は若いこれからという先生が担当している。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金良かった点:プランを選べるので料金は調整できます。一般的な塾代と思います 講師良かった点:丁寧で親切な対応でした カリキュラム良かった点:個人にあったカリキュラムを作成してもらえます 塾の周りの環境良かった点:駅が近いので、下校の際に行きやすいです。自転車置き場も広く停めやすいです。 塾内の環境良かった点:自習室が整っていて、机も大きく静かです。 良いところや要望常に声掛けをしてもらっているので、受験に対して意識が持てるようになりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金社会が映像授業のため高く感じる。アタマプラスの授業が入っているが決まった授業でしか使えない。 講師塾替えをしたが今のところ成果が見えないので本当によかったのか心配である。 カリキュラム成果が見えないので心配。教材も多く今何をしているのか進捗度合いが分かりづらい。 塾の周りの環境送り迎えの車が多く集まり大変。駐車場やバスの送迎箇所を増やしてほしい。セキュリティは万全だと思う。 塾内の環境集中出来る環境です。塾に入ると勝手に入退出したり出来ないので預けている間は安心できます。 良いところや要望根本的な勉強の仕方が身につかないのでもっと親身になってを教えてもらいたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金高いのでしんどいが子供はここがいいというのでみまもっていくつもり。安くなればありがたい 講師まだ不明なのでなんともいえないが今後みまもっていくつもり。子供は喜んでいる。 塾の周りの環境駐車場が近くにあるのでおくりむかえがしやすい。人通りが多いので安心できる 良いところや要望もっと価格が安ければうれしい。継続できるか不安ではあるがみまもっていくつもり
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金は4年生で高い方。 講師とても感じがよく好印象。 子供も授業が楽しいと言っています。 カリキュラムカリキュラムは一般的だと思います。 教材は四谷の教材でした。 季節講習も結構あるので大変だけど、復習できていいかな? 塾の周りの環境駅前で人通りは多いし明るいので良い。 駐輪場もあるのでよい。立地もいいところにたっています。 塾内の環境雑音はわからないけど教室は、静かでした。 自習室もあるので、良さそうでした。 良いところや要望少人数制でほめる教育が良い。 四谷の教材を使ってるのもいいなと思いました。 教室まで靴をもって入るルール、災害時に靴を履いて出れるようにとのこと。ちゃんと考えてるなーと感心しました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金以前の塾よりは高い料金にはなりますが、その分、生徒の管理や小テストなどの資料が充実しているので、問題ありません。 講師今のところは、まだ転塾したばかりですが、校長はじめ 講師の方々がしっかりと子どもを見てくれている感じが あります。 カリキュラムカリキュラムも、学校のテスト期間に合わせてサポート週が設定され時間割もあるので、当日はどういう学習内容で受講するのかも分かり、非常に有難いです。 塾の周りの環境駅からも近いですし、塾専用の駐輪場も設けられてらいるので、車での送迎以外にも対応できる。 塾内の環境クラス内は、落ち着いた生徒さんばかりで、無駄話や騒いだりは無いみたいです。(息子談) 良いところや要望講師の方々の方針がまとまっているので、どの 教科であってもやり方が統一されている感じが良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金適正価格かと思います。宿題を出していただけると進むスピードもあがるのでいいかと思います。 講師とてもアットホームな環境で楽しんで通っています。 先生方も皆様親切に対応いただけます。 カリキュラムその子のペースで進めさせていただけるので幸いです。 先生方はその日の内容を詳しく保護者にご説明いただけますので助かります。 塾の周りの環境家から比較的近く助かります。駐車場があればなおいいかと思います。 塾内の環境楽しんで通わせて頂いております。 通りに面していますが騒音もなく快適な環境です。 良いところや要望宿題を出していただけるとモチベーションもあがりいいかと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金大手塾としては普通かもしれないが、高いと思う。通塾の兄弟姉妹割引が効くと嬉しいです。 講師慣れていらっしゃるベテランの先生方ばかりのようで頼りになります。小規模の教室のため、毎回同じ先生に教えてもらえます。 カリキュラムクラス分けごとに難易度が変わり、毎週の週テストにて理解度を把握するのはとてもいいと思う。 塾の周りの環境駅前で自宅からも近いので便利です。車が通る道は一緒に歩いて車に轢かれないよう安全確認をしてくれます。 塾内の環境雑音などの話も子供から聞いたことがなく、自習室も使わせてもらえるので助かります。 良いところや要望テストの仕組みや勉強方法や今後の予定等分からないことがたくさんあるので、個別にフォローしてもらえると嬉しいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気