学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金特にないが、塾としては平均的なのかと思う。 が、高い もう少し手頃だと、通塾に日数も増やしたい 講師可もなく不可もなく、子どもも特に嫌がらずに通い、質問などもしやすい雰囲気なのは良いと思う カリキュラム実績があるので、良いと思う。子どもには合っていて、目標達成には役立っていた 塾の周りの環境交通の便はいいが、やはり夜の帰宅は心配で迎えに行っていた 自転車で1人で往復している子も多いので、心配し過ぎていたかも知れない 塾内の環境集中力が持続しやすち環境であったと子どもが話している。スタッフの配慮も良かった 入塾理由受験に必要ない基本、応用力を付けて無理なく継続出来る事を念頭にした 定期テストあった。ポイントをよく教えてもらい、実際に得点につながっているので、テクニックを学ぶにも良い 宿題出ていたが、そんなに無理がないので、きちんと計画的にやれば大変ではない 家庭でのサポート早く寝られるように通塾環境を整える、帰宅後すぐに復習出来る生活ペース作りなど 良いところや要望親身になってくれるのでとても良いと思う。金額的にもう少し通いやすくなると、選択肢も増えて来ると思う その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、子どもにあっていたことや嫌がらずに通い、結果を出せているのでいいと思う 総合評価結果を出してもらえた事、そよ過程で無理なく子どもに合ったやり方で取り組める様にいろいろなアドバイスをもらえて良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南行徳教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金学力と月謝は比例してるところもあり、そこを考えると安いわけでも、高いわけでもありません。 講師生徒に寄り添った分かりやすい目線でしっかりと最後まで教えていただけて、本人も納得していることが多々ありました。 カリキュラム塾独自でありながら、学校の勉強にも通じるカリキュラムになっており、+αの学びがあります。 塾の周りの環境地元であり、特別目を掛けることもなく、安心安全に通わせることが出来、家族、本人も便利であり、勉強にもさしさわりのない距離で良かったです。 塾内の環境清潔もあり、非常に勉強がしやすい整った環境で、本人も満足しておりました。 入塾理由本人の希望により、通いやすく分かりやすい所にということで通わせました。 定期テスト受験対策として通っていたので、弱点でもあり、大事なところを重点的に教えていただけました。 宿題学年に合わせた内容と、先を見据えた内容が共に充実しており、本人も無理なくこなせておりました。 家庭でのサポート本人のやる気が削がれないよう、モチベーションを保てる環境作りを徹底して参りました。 良いところや要望先生方の学業に対する熱心さと、その中にも楽しさがある中で、本人の勉強に対する意識を変えていただけたと思っております。 その他気づいたこと、感じたこと勉強に対して前向きにさせていただける所がとても素晴らしく、本人の考え方が変わったことです。 総合評価基本的な学習能力、学習癖を身に付けさせるにはとても良いと思いますし、先生方から沢山の事を学び、前向きになれると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金周辺の塾の平均的価格を出した時にこ塾の価格は概ねそれに近いという 計算結果が出たからであります 講師子供の理解度に対して無頓着であり事業が勝手に進んで行ってしまうこともありましたので少し評価としては良くないかもしれないです カリキュラム子供のレベルに合わせて科目を用意しているようには感じますがもうちょっとレベルの見方を細分化して分かりやすくした方がいいと思った 塾の周りの環境JR総武本線と東京メトロ東西線と呼ばれる鉄道路線や武蔵野線が集まる 西船橋という便利な駅がありますがそこからほど近く大変利便性が良かった 塾内の環境机が少し狭く感じられましたが概ね勉強をする上では十分な環境が整えられていると思います 入塾理由友達が言ってる塾だからという理由で一緒に行き始めたのですが 先生の雰囲気も非常によく本人に合っているからであります 定期テストこの学校のテストの過去問題を分析して先生が的確に教えてくださるようなサービスがあった 宿題寮は比較的多くて子供がしっかりと勉強ができるような構成となっており大変満足です 良いところや要望西船橋駅前まで迎えに行くのは夜は混雑して大変だと思うのでそういうところを考える場合少し環境的に問題があるかもしれない 総合評価もうちょっと子供のレベルに合わせながら調整をし時には足踏みをしてくれるような指導方法が求められますが概ね環境的にもモチベーション的にも悪くはないと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 京成大久保教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は他と比べ妥当かと思います。 講師子供の成績が塾を始めた時に比べ良くなっているので4点にしました。 カリキュラム塾を始め成績が伸びているので4点という点数にしました。 塾の周りの環境駅から近く交通の便はいいかと思います。 入塾理由家から近く、生徒数も多過ぎず、雰囲気が良かったので決めました。 定期テスト定期テスト対策はバッチリでした。 良いところや要望休んだ時は振り替えで授業をやってくれるのでそこは非常に助かります。 その他気づいたこと、感じたこと都合により休んだ時は振り替えで授業をやっていただける事は助かります。 総合評価悪いところが見当たらないのでこのような点数をつけました!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 成田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金に関しては特になんとも思った事はありません。 講師塾の雰囲気はとても良いと思います。先生達もねとても熱心に教えて下さいます。 カリキュラム先生達の指導もそうですが、塾内の雰囲気もとても良いと思います。 塾の周りの環境塾の周りの環境は特に不満に思った事はありません。わりと良いと思います。車で送り迎えしているので、クルマはあった方が良いです。 塾内の環境塾内の設備に関してですが、特に可もなく不可もなくです。特にコメントはありません。 入塾理由周りの評判と、相談した結果ここに決めました。指導にも定評がありますので。 定期テスト対策は色々とありました。先生達が熱心に色々と教えてくれます。 宿題宿題も多すぎず少なすぎずで丁度いいと思います。 家庭でのサポート時には私も一緒に子供達に教える事もありますが、なるべく1人で調べるようにさせてます。 良いところや要望今のところ特に要望などはありません。 その他気づいたこと、感じたこと特に何かある訳でもないので、良いと思います。 総合評価総合的に満足していますので、特に不満はありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋法典教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金1、2j年生の頃も、少し高いなぁと思う料金だったけど、中3になって、更に授業のコマ数も増えて、ゼミなども不定期にあり、倍近くあがった。 講師あまり厳しく、授業も宿題も管理してくれないので、サボろうと思うといくらでもサボれてしまう。やる気がある子は伸びるかもだけど、やる気のない子は全然伸びようがない。 カリキュラム学校の授業に合わせた内容だったり、定期テストのサポートなどはあるので、その点は良い。 塾の周りの環境駅に近いので、通りも人通りが多く、夜の塾の行き帰りも安心できる。道路も車の交通量は少なめで安心できる。 塾内の環境普通に清潔感のある、シンプルな教室設備だと思う。特に際立った点はない。 入塾理由家から近いところで、通いやすい進学塾だったために選びました。 定期テスト定期テスト前に対策講座はあるが、プリントを配られて、それを個々に解いていくだけなので、あまり効果を感じない。 宿題宿題は毎回多い。多すぎて、追われてしまうくらい。結局やらないことが多い。 良いところや要望もう少し、進学に関してここの個性や希望を尊重してサポートして欲しいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾の実績に繋がるような有名公立校ばかり勧めてくる。もっと個人の人生を寄り添ってアドバイスして欲しい。 総合評価勉強が好きだったり、高いレベルの高校を目指している生徒には、通う意味があると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南行徳教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金妥当な金額だと思います。近隣の塾も調べてみましたが、高いとは感じません。 講師子供の授業の様子を教えてくれて一人一人に目が行き届いていると感じた。 カリキュラム夏期講習は無理のない日程で10日ほど。部活との両立が可能で本人も嫌がらずに通うことが出来た。 塾の周りの環境大通り沿いにあり人通りが多く治安は問題ない。自転車専用道路や歩道もあり安心です。 塾内の環境整頓されていて明るい雰囲気です。新しいので気持ちの良い環境だと思います。 良いところや要望保護者にとっては対応が早く丁寧で良いです。自習室がやや狭いかなとは思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾と価格的にさほど変わらないが、時間が短い分(30分ぐらい)割高な気もする。 講師夏期講習から入りまだ2ヶ月しか経っていないため詳しくわからない。 やめた塾より分かりやすいと言っている。 カリキュラム授業と宿題のテキストがそれぞれあり、リンクしてるので良いと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内で、天候が悪い時も気にならない。 近くに塾が多く、周りに中学生も多いため、安心できる。 塾内の環境塾の教室自体は古い。今どき黒板で、綺麗というより、公立の中学校の教室に近い。 前の塾が綺麗で、自習ブースや休憩室が整備されて良かった分、今の塾は残念。 良いところや要望入って間もないと、勝手が分からない事が多いが、塾からのフォローが足りないように感じる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉ニュータウン中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金については、標準的かと思う。追加講習をいれると、高額に感じるかもしれない。 講師英語が分かりやすかった、と言っている。 整理して考えられるようになったようだ。 カリキュラム一律の教材で、自分のレベルでは難しく、解けない問題もあるようだ。それでも解けるものが増えてきているので、よしとする 塾の周りの環境交番、駅、コンビニが近いため、遅くなっても明るく、安心して通わせることができる 塾内の環境ひとクラスの人数も多すぎず、少なすぎずといったところ。気をつけて見てくださっている。 良いところや要望宿題が多いと本人は言うが、解く力にはつながってきているようなので、志望校合格できるように、見てくださればと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 稲毛海岸教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金3教科や5教科など教科数を選択出来るところが良い,。 テスト費用は、まとめてではなく、その都度払いだと良かった。 講師質問をしにくい雰囲気がある。先生と生徒の距離が遠い感じがする。 カリキュラム一クラスしかなく、レベル別ではない為、簡単な問題にも時間をかけて説明をし、先に進めない。 塾の周りの環境隣接にショッピングモールやコンビニがあり、道も明るく人通りも多いので、安心感がある。 塾内の環境途中で口を挟んだり、うるさい人もいなくて、授業は静かな環境で受けれるので、集中できる。 良いところや要望数学のテキストに例題が載っていると自分で解くときにもやりやすかったと思う その他気づいたこと、感じたことLINEでのやり取りで、送信したことに対して、何かしらの返信をして欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八千代緑が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾も同じかと思いますが、講習費用が高額なので、もう少し手頃な価格で選択肢が増えると良いと思います。 講師少人数制で、先生の目が届いている。 それぞれの生徒への気配りが丁寧。 カリキュラム中学の授業の復習を丁寧にわかりやすく授業してくれているので、夏休みの間に、学力向上ができたと思います。 塾の周りの環境家から近いので、通いやすく、また駅からも近いので、塾周辺が明るくて良い。 塾内の環境いつも綺麗に整理整頓してあり、清潔感がある。子供が通いやすい雰囲気作りがされている。 良いところや要望他の学年との兼ね合いもあるかと思いますが、午前中から授業があると、午後も自習室を活用しやすいスケジュールが組めたかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 鎌ヶ谷大仏教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は前半部活のため欠席が続いて映像授業となってしまった日が多かったため、途中からの講習参加の割引などがあるとよかったです。 講師部活のため欠席が続いた時に電話で学習状況のフォローや補講をしていただきよかったです。 カリキュラム夏期講習教材は予習、復習、宿題をしながら、学力定着していると思います。 塾の周りの環境駅からとても近く、バスロータリーをはさんでとなりのため、通いやすく、人通りもあります。 塾内の環境みなさん集中していて、雑音はなく、勉強しやすい環境だったと思います。 良いところや要望夏期講習を初日から欠席が続いてしまったため、フォローの電話などをいただきよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金季節講習はオプション的なものをプラスするとかなり高額になる。基本の講習についてもオプションの講習についても、もう少し分かりやすく詳しい説明が欲しかった。 講師たまに先生の無駄話があるのは良くないと思った。板書が分かりやすいのはいいと思う。 カリキュラム難しいところだけでなく、基本から応用まであるのがいいところだと思う。 塾の周りの環境交通の便はいいが、駐輪場の止められる台数が少なく、入れ替えの時間帯は混む。3時間を過ぎると有料になるので、授業後に先生に質問したり自習室を利用すると3時間を越えてしまいお金が掛かってしまう。 塾内の環境具体的なエピソードは特にないが、整理整頓されており、勉強に適した環境と言えると思う。 良いところや要望いい意味で塾らしい塾のような気がする。先生とのコミュニケーションの取りやすさとか取っつきやすさを売りにすると言うより、勉強に集中しやすい環境などを売りにしていて逆に安心感がある。 その他気づいたこと、感じたこと苦手科目と得意科目の差がかなりあるので、全教科を同じクラスにすると、苦手科目に合わせることになるので、科目別でクラス分けられたらいいのにと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 印西牧の原教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思う。 1月2月は受験前なのでアップするみたいです。 公立受験対策が特に高い。 講師まだ通い始めたばかりなのでよく分からないが、体験授業では分かりやすいと言っていました。 塾の周りの環境駅から近くショッピングモール内にあるので、お腹が空いたときに買いに行きやすい 塾内の環境リニューアルオープンしたばかりだったので広く清潔感のある感じがしました。 良いところや要望塾に入りやすい雰囲気が良かった。 先生や受付の人もとても感じが良いです。 他の塾は入りにくい雰囲気で先生もちょっと話しにくい感じがした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 我孫子教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金それなりに高いけど まだ成績にリンクしてないので、 本人の意識アップにを刺激する対策を考慮して欲しい 講師分かりやすさ、信用できる、頼りになる、相談したくなるいうクォリティをもう少し高めて 活気ある雰囲気がさらにあるといいなと思います。 カリキュラム定期テスト前の 高得点道場はありがたかったです。自分の子どもに合ったアドバイスをしたいので どのようなスタイルでやっているのか見てみたいです。 塾の周りの環境夜間、駅周りには塾が、多くお迎えの車などが多いため、気をつけて欲しいけど 人が多いことは治安面では安心です 塾内の環境自習室の状況がよくわからないので、 実際の様子を見てみたいです。 良いところや要望確実に点数アップ、やる気アップが 見えたらいいなと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 印西牧の原教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金やはり、高い。 しかし、それに見合った指導をしてくれてるので仕方が無いと思う。 講習料の他にテスト費やらで毎月結構かかる。 講師休んだ時のフォローをしっかりとしてくれる。 集団指導だけど、1人ずつに合わせたプリントや指導がある。 カリキュラム講習やテストが頻繁にある。 別料金がかかるものもあります。 塾の周りの環境ショッピングモール内なので大丈夫とは思うけど、夜は暗いから外のトイレが少し気になる。 塾内の環境1つ1つのの教室自体は狭い。 上手く整理出来ていると思う。 先生の話が上手いのであまり気にならないと言ってました。 良いところや要望先生方の対応が素晴らしい。 相談すると親切に対応してくれる。 休み連絡や相談もLINEでやり取りもできる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金初めての塾で、相場なのかも知れませんが、とにかく高い。通常授業に組み込まれていない講座もほぼ必修で、別料金を取られます。 講師よく教えてくれますが、先生方はいつも多忙で一人一人に目が行き届いていないこともあります。 カリキュラムとにかく授業コマ数、教材が多い。常に塾に行っていて、復習する時間がほとんど取れないため、やりっぱなしの印象。ほっておいても復習しないと見越して塾漬けにする作戦なのだと思いますが、習ったことを確実に復習させたい私としてはプチストレスが溜まります。 塾の周りの環境家から近く駅前なので便利です。食事にも困りませんが、塾内に食事用のスペースはありません。 塾内の環境狭いですが、教室内は少人数で余計なものもなく勉強に集中する環境は整っています。 良いところや要望テキストはとても使いやすいです。あとは子供が使いこなせるかどうかです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金姉が他塾に通っていたが、そちらに比べると料金も抑えられているので助かる 講師入塾を検討しているときに、塾の方針や指導方法について親切丁寧に説明してくれた カリキュラム授業やテストに関して子供の様子や成績について保護者への連絡が少ない 塾の周りの環境駅前で通いやすく、人目の多い場所にあるので安心して子供だけでも通わせることができる 塾内の環境ビル自体は古いが、塾の中は整理整頓されていて、教室では集中できる 良いところや要望子供の様子や成績について、保護者への連絡がほしい。テストの後にフィードバックが欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 稲毛教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金五教科見てもらえての月謝がもう少し安ければ良いですが、仕方ないんですかね。 テスト代が少し高いですね。 講師大変分かりやすく、授業も説明してもらえる。 親に耐えしても、中学一年生の心構えなどの講習会があり、大変役に立ちました。心構えなどない講習会がありため、110考慮大変役に立ちました カリキュラム定期的にテストがあり、テストに向けて頑張ろうと意欲を持たせてくれる。 教材は夏期講習など新たに購入することなく、年度始めに購入した教科書を進める形で良いと思う。 塾の周りの環境駅前の立地で大変良い。 駐車場があるとなお良い。 駅前なので人通りがあり、安心して通うことが出来る。 塾内の環境大変清潔感がある。 エレベーターが古いため急に閉まるところがちょっと怖いと申しております。 良いところや要望非常に熱心に見て貰え、評判も高いのでこちらを選びました。 宿題も数ヶ月先まできちんと決まっており、今までいた塾の違いを感じさせられております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 佐倉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると高いが、その分手厚い指導を受けられている。料金表などもわかりやすく提示されている。 講師確認テストなどがあり、学習が定着しているかの確認が細かくあり、間違えた問題に対しても丁寧に指導してくださるのが良い。また、入試対策がしっかりしている所が良い。 悪い点はない。 カリキュラム良かった点 ●教材はわかりやすい。 ●カリキュラムは良く考えられていると思う。 塾の周りの環境駅に近い為、送迎が難しい日は電車を利用できて 助かります。 塾内の環境塾内は集中しやすい環境となっている。 悪い点としては教室が狭く、生徒同士の距離が近い。 良いところや要望コールセンターがあり、受付時間が10時から20時半と長い時間確保されているため、不明点などについて問い合わせしやすい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.