TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金・これはここに限ったことではないが塾業界の相場が非常に高すぎると感じるし、年齢が上がれば上がるほど高くなるシステムも気に入らない 塾の周りの環境・家から近く、夜遅くなってもとくに危険な場所を通ることなく通える場所に所在しているから 塾内の環境・建物自体が新しく清潔であり、建設時から塾として使用する設計になっていたかどうかわからないが、とても機能的と感じた 良いところや要望立地が良いし、学習塾としてのレベルは高いのはいいが、その分費用も高いので全体としては普通の満足度 その他気づいたこと、感じたこと・とくに気付いたことはない、差し当たって意見を述べるほどこの塾の実情を知っているわけではない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。講習等のオプションを取るとそれなりであう 講師若い講師が多いので相談しやすい環境だと思います。比較的自主性を尊重する カリキュラム教材はカリキュラムに合ったものでよかったと思います。わかりやすいです 塾の周りの環境大井町、五反田からイッポンで行けるので交通の便は良いです。繁華街ではないので治安も悪くない 塾内の環境人数に比較して教室はやや手狭。自習室は広くて良いのですが。混んではいない 良いところや要望といろいろと親身になって相談に乗っていただけるので信頼感があります その他気づいたこと、感じたこと休みの連絡の行き違いがあったのでそこはしっかりしていただきたたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金内容のわりに高いと思います。塾側からの親への連絡は少なく、あまり状況把握できなかった 講師 子供本人が分かりにくいと言っていた カリキュラム教材は普通ですが、内容を理解できるようにならなかった。フォローがなされていない 塾の周りの環境自転車で通っていたが、治安も普通 塾内の環境自習室などはあまり利用していなかったので、本人にとっては良い環境ではなかったのでは? 良いところや要望あきらかに上位層のフォローに力をいれている感じで、レベルが普通のクラスはてきとうな感じでした その他気づいたこと、感じたこと子供のさまざまな進路についてもっと熱心に対応してほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金的にも特には可もなく不可もなしといったところでしょうか。 講師仕事として割り切ってる感が否めなかった。それがこちらに伝わってきたのだ。 カリキュラムカリキュラムに関しては可もなく不可もなくという感じで、それをなぞって教えてた 塾内の環境子供も親から言われて仕方なく来ているという感じが多く、空気感が悪かった。 良いところや要望学校と違い予備校は勉強だけをちゃんと教えてる点が良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと学校は卒業させるまで、予備校は合格しようが落ちようがそれで終わり。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金やや標準的な塾よりも料金が高く負担感が大きいような気がする。 講師あまり丁寧な教え方ではなかったような気がするからであります。 カリキュラム子供が自発的に勉強する気にあまりならないような教材であったから。 塾の周りの環境便利であるが、商店街の中にあて騒音がうるさく静かではない環境です 塾内の環境広い次週施設があって、机やいすもなかなか使いやすいものが用意されている 良いところや要望もっと丁寧で発展的な教え方やカリキュラムを取り入れてほしいような気がする その他気づいたこと、感じたこと効率的な勉強方法を採用することによって早く子供の学習能力の向上を図ってほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金が高いわりに成績が上がらないのでやめた 講師話が分かりにくい きつい言い方をする カリキュラムが合ていない カリキュラムよくも悪くもない あわないのでやめた 時間も合わないのでいけない 塾の周りの環境分かりずらいところにあって、行きにくい 塾内の環境親はなかまでいったことがないのでよくわからないが狭い気がする 良いところや要望分からないところを聞いてもわからないままでかえってくるのでいや その他気づいたこと、感じたこと特にないけどもうすこしあかるいとこらのいりぐちだといいなとおもいます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金全体的に高い。さらに追加料金も度々発生するため、高額になりやすい。 講師あまりやる気が感じられず、親身になってくれなかった。役に立たない。 カリキュラム内容はすごく良いと思う。やや難しいので、講師の技量が大事だと思う 塾の周りの環境駅が近いので人が多く帰りが遅くなっても比較的安全な環境だと思う 塾内の環境建物は古いが、無駄なものがなく静かで集中しやすくて良いと思う。 良いところや要望講師により教え方が違うので、もっと全員の講師にスキルアップしてほしい その他気づいたこと、感じたこともっと個別的に子供の学力を見て親身になって指導して欲しかった。質問にも的確な返答がないので、保護者としても不信感があった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金やる気ある生徒さんには良心的かと思います。先生方も熱心だし、受験前になると、補講もしてくれます。料金に含まれてます。 講師なんでも相談に乗ってもらえる。一人一人の生徒をきちんと見ていると思った。少人数制ならではだと思う。希望すればいつでも面談もしてもらえる。 カリキュラム問題に不備があったこともあり、満点とは言い難かった。 塾の周りの環境駅から徒歩1分なので、かなり交通のべんはよい。交通整備の塾の方もおられるので、安心 塾内の環境自習室はあくまで自習の場なので、さわがしくはないが、寝てしまえばもう時間だけすぎていってしまいます。当たり前ですね(⌒-⌒; )我が子は寝てたらしいです。気づいたらある意味静かで集中できる場だと思います 良いところや要望志望校の合格者を1番多く出している塾、ということで選びました。入ってみて納得、という感じです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。経営方針が大きくかわらないのて゛あれは゛、このままたかい評価の塾で行くんじゃないでしょうか
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金はごくごく一般的に感じます。どこも特に変わりはないのでは 講師本人にあっているように感じています。このまま受験まで終えたい。 カリキュラムペーパーも充実していると思います。テキストもいいものだと思います。 塾の周りの環境交通の便もよく、安心して送り出しています。家から近いのでいいです。 塾内の環境人数も先生も良いと思います。悪いと思うところは特にありません。 良いところや要望コミュニケーションも問題なく、質問等にも親切に答えていただいています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金はそれなりにかかりました。通常の授業とは別に夏期講習や冬期講習等で料金が発生していましたので、負担は大きかったです。 講師日ごろの学習方法や学習の要点に関して、熱心に教えていただいた カリキュラム教材はレベルにあったものだったようで、理解しやすかったようです。また、内容も簡易で分かりやすかったとの事でした。 塾の周りの環境駅から塾の場所まで近かったので、安全に通学できたと思います。また、学校と塾の距離が近かったので、通いやすかったと思います。 塾内の環境教室は静かで学習しやすい環境だったと思います。本人も塾の方が家より学習できると言っていました。 良いところや要望良いところはチューターの方が親身になって指導していただいた事です。要望は特にありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金安くは無いと思うが、塾の総合的に考えれば標準的な料金であったと思う。 講師講師の方が、親身になってくれて、本人のやる気を伸ばしてくれた。 カリキュラム学校のテストと受験対策を両立させることができる内容でとても満足のいくものであった。 塾の周りの環境自宅からの近く行きやすい立地条件だった。商店街の一角で駅にも近くなのでよかった。 塾内の環境特に問題は無く、とても勉強に集中できる環境であった。設備もきちんと完備されていた。 良いところや要望本人のやる気を引き出してくれて、学校での成績も受験対策も満足できた・ その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬期講習なども充実していたが、若干金額が高いように思われた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金はそれなりにかかりますが、内容に合ったものだと思います。負担もあまり感じませんでした。 カリキュラムまた間違えの多い部分は徹底した指導をされていて良かったです。 塾の周りの環境駅からも近く、ビルも一通りも多いので夜も心配する事なく通わせられました 塾内の環境教室は比較的こじんまりしていましたが、シンプルな作りで気持ちが勉強に集中する事が出来る様にでした 良いところや要望親と塾ともコミュニケーションも十分に取れていて満足です。女性の講師が少ないように思いました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金市進学院の料金は、特に高いとは思いませんが、安いとも思いません。 講師若い講師が多いと思います。話しやすいので、そこは良いと思います。 カリキュラム教材は、文字が大きくて、見やすいです。書き込むスペースもあります。 塾の周りの環境北千住校は、北千住駅が最寄になります。駅前は繁華街が賑やかです。 塾内の環境北千住校の教室は狭いです。自習室は、席数が少なく、いつも混んでいます。 良いところや要望電話をかけても、担当講師がつかまらず、伝言も伝わっていないこともあります。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムマネジメントは、不満はないのですが、フォローもしてほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金他の学習塾の相場より高いかも知れません。キャンペーンなどないためだと思いますが、いい講師を雇い良いサービス提供をしてもらうためと考え割り切っていましさ。 講師面倒見が良く、授業外も相談にのってくれるため、自主的に居残り勉強してきます。 カリキュラム素人なのでよくわからないですが、受験に合わせたメリハリがあり、時々とんでもない難問を解かせるなど、刺激も与えてくれるのでありがたいです。 塾の周りの環境駅近くなので、車での送迎が少し不便です。特に迎えの駐車スペース探しに苦慮することがあります。 塾内の環境やはり駅近くでスーパーの駐車場の往来や病院の救急車の音などが少し気になりそうですが、そのくらいは慣れておかないといけないかもしれませんね。 良いところや要望個別に学力を良く評価してもらえ、自由に学習できる環境は、義務教育より優れていると感じます。 その他気づいたこと、感じたこと学習塾の子どもたちも少しずつライバルでありながら連帯感(好敵手?)ができていて、楽しく通っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金仕方がないとはいえ、やはり高い。兄弟割引制度とかもう少し考えてくれると嬉しい。 講師私立高校の併願校をどこにするか、決め方などをきちんと説明してくれた カリキュラム難関問題や各都道府県の過去問があり、受験対策としては良かった。 塾の周りの環境駅ビルの中にあるので、駐車場が沢山ある。また、下がスーパーになっているので、ちょっとしたお昼ご飯も買える。 塾内の環境自習室が自由に使えるので重宝した。また、過去問の問題集も自由に見られた。 良いところや要望子供が登塾すると、保護者にメールが来るサービスが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと部活が忙し過ぎて夏期講習が受けられない時に行けたのが良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師良かった点-的確なアドバイスをくれる。 悪かった点-入塾して間もない為、まだ特にありません。 カリキュラム良かった点-学校の授業より進んでいる為、学校の授業がわかりやすくなった。 悪かった点-途中からの入塾なので先に入塾していた生徒さんに追いつくのが難しい。 塾内の環境良かった点-先生方がフレンドリーなので、質問しやすい。 悪かった点-授業を終られた生徒さんが少しうるさい時がある。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に先生方から連絡があり、塾での子供の様子が把握できます。学校の授業の受け方などもアドバイスしていただけるので大変ありがたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師確かに売りにしてるだけあり、面倒見がよい!テスト対策の電話をくれたり、細かい事も褒めてくれる。やる気につながっており、楽しんでいる。ただ宿題、やることが少なく感じて不安になる。 カリキュラムもう少しわかりやすく説明してほしかった。 テキストをはじめにどんと渡されて、詳しく説明されないので、子供がわからないまま帰宅。 塾内の環境うるさい生徒がいる。それを先生たちも把握してて、どうしようもできない様子。こちらはお金払ってるので、そこはなんとかしてほしい その他気づいたこと、感じたこと後悔せず信じたい。合格できるときまでなんともいえない。ただ、面倒見がいあのは子供にあっていると感じる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師西日暮里校の責任者の方のお電話や直接のご対応が素晴らしく感じの良い方です。質問にも丁寧にわかりやすく答えていただきました。 カリキュラム教材、授業内容はまだよくわかりませんが、理解出来なかった問題など授業の後に丁寧にフォローしてくださるようで安心しました。 塾内の環境電車が通ると大きな騒音が気になりましたが、 子供は特に問題にはしてないようです。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制、めんどうみ指導の塾ということで、決めました。子供もやる気があるので期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師授業は生徒目線で時にはユーモアを交え飽きさせない様に教えて頂いてる様です。 カリキュラム量は多い様ですが内容にバリエーションがあり興味を持ってやっている様です。 塾内の環境受講生徒は10人前後で先生との距離もちょうどよい部屋の広さだと言ってます。 その他気づいたこと、感じたこと学習塾は初めてでしたが概ね満足して通ってます。内容は学校より難しい様ですが逆に興味が湧く様でPC、スマホ等を駆使して何とか理解しようという姿勢が出て来たのは良かったと思います。自然な形で学習姿勢が身に着くと良いと思ってます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師まだ、入塾して間もないので分かりません。どこの塾でも同じだと思いますが、自分に合う先生、聞きやすく好きな先生が早く見つかるといいなと思います。 カリキュラム学校の授業より、かなり先を行く感じでは無く、復習をしながら進めていく感じみたいなので本人には合ってる様です。 塾内の環境塾の場所が、駅前なので電車で通うには道も明るく便利だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト対策や毎時間小テストなどが無いので本人のやる気が無いと伸び悩む様な気がします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気