学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 八潮教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金妥当な値段設定かなと思います。他塾は、もっと高いと思う。 講師人見知りなので、なじめるか不安でしたが、先生がそこも理解しつつ、優しかったようで、いやいやしなく進んで参加しているので、ありがたいとともに、理解があって助かりました。 カリキュラム教材の問題がハイレベルでなく、助かるが、少しカラーがあってもいいかな。 塾の周りの環境新しいビルできれいだが、専用の自転車置き場が欲しい。パチンコ屋があるので、夜は心配かなーと思います。 塾内の環境室内がきれいで、まだ新しいビルっぽく助かります。悪いところは今のところありません。 良いところや要望先生が親切で助かります。靴はぬがないで、そのまま教室に行けるといいのになーと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船堀教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金まあまあ良心的。教材もお金をかけてない感じがする。春期講習も、内容からすれば、まあまあだと思う 講師講師は熱心で良い。内容は優しい。カリキュラムがわかりづらい。融通が効くのがいい。全員の対応は素晴らしい カリキュラムカリキュラムが、わからないことが多い 家での復習がイマイチ良くない 塾の周りの環境とてもいい。イオンの中なので治安は心配ない。駅からも近い 塾内の環境できるが、隣の教室の声が聞こえる。整理整頓されてる。コロナ対策もしてる。 良いところや要望子供を、安心して預けられる。勉強が嫌いにならなそう だけど、競争心は芽生えない

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金 高すぎず家計に支障が無いので助かっています。夏期講習代がもう少し安価であればより助かります。 講師 非常に熱心さを感じます。何とか志望校に合格できるよう指導をお願いします。 カリキュラム 他塾の一部では非常に難しい教材を使用しているところもありますが、丁度よい内容と思っています。 塾の周りの環境 バスで通っておりますが便利な条件となっています。近くの同学年生徒も同じ 教室なので助かっています。 良いところや要望 先生の熱意が感じられます。学習の弱いところなどをしっかり保護者に伝えて 戴きたいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 久我山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金春期講習はお安かったです。 毎月の費用も他塾と比べても普通(一般的)かと思います。 講師子どもの相性に合う先生がいらしたため、塾に前向きに通うようになりました。 カリキュラムカリキュラムや教材は保護者に提示されず毎回何をどのくらいのペースで進めているかわかりません。(帰宅した後のプリントで確認するくらいです) ただ、こちらの希望をお伝えすると対応してくださいます。 塾の周りの環境駅前なので明るく人通りも多いので通塾しやすいです。安心だと思います。 塾内の環境子どもに確認したところ特に問題なく集中して取り組めていると話しています。 良いところや要望窓口対応の先生が親切なこと、子どもに合う先生がいることで安心して通わすことができています。 担当の先生が決まっていますが、担当外の先生方とも気さくに話せ質問出来るような雰囲気になれば有り難いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金教材、テストなどを全て合わせると、少し高いかも。学年が上がるにつれ、高くなるような気がする。 講師しっかり生徒の話をききながら、授業を進めてくれているところ カリキュラム教材が、大きく多いような気がする。全て教材を使うらしいが、重たい。 塾の周りの環境駅から近く、便利ではあるが、飲食店などが多く、もう少し静かな環境だと良かった。 塾内の環境自習室などもあり、環境は整っているが、少し教室が狭いような気がする。 良いところや要望先生がアットホームであり、話をよく聞いてくれるような気がする。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 四街道教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金それぞれにあった割引き制度もありました。受講費年間の予定をいただいたので予測ができました。 講師見学、体験、質問などにも丁寧に説明受け良い印象でした。子供が入退出するとお知らせメールが届きます。 塾の周りの環境駅が近く、塾も集まってるので、夕方子供が歩いてるのは見てる人通りがあるようです。 塾内の環境教室がいくつかに分かれていて、整頓されていた印象です。静な環境そうです。 良いところや要望駅近くで電車の人も通いやすそうです。ビルの中で静かな環境な感じです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金コスパは良いと思う。 週3日、1日2時間の授業で5教科学べての金額としては満足しています。 講師親身に相談に乗ってくれるが、集団なので、積極的にいかないと置いていかれる。うまく活用するか自分にかかっている。 カリキュラムテキストがしっかりしている。 通常のもそうだか、短期講習で専用の教材が別であるのに驚いた。 塾の周りの環境自転車置き場もあり、通いやすい。 近くにお店もあり、良くも悪くも寄り道してしまう 塾内の環境自習室を有効に活用できる。 質問にも先生が答えてくるので気に入っています。 実際に良く行ってます 良いところや要望個人の進捗を追っかけてもらえたらいいです。 置いていかれないように、指導して欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金まだよくわからないのですが、こんなものかなと思ってます。 親が元市進生だと入学金免除になります。 講師どこもそうかもしれませんが先生に当たりはずれがありそうです。 まだ間もないので印象だけですが、あまり熱心な感じはしていません。 やる気のある子には応えてくれそうですが、そうでない子のやる気を引き出してくれる感じではないです。 カリキュラム何個か体験したのですが、他の塾に比べて簡素な感じを受けました。 昔ながらというか、色分けされたテキストではなくわかりにくそうな印象。 季節講習中は通常の塾がなく、内容も通常塾の続きをやるので、受講するが大前提です。受けないと授業についていけなくなります。短期講習ではなく、通常塾の日時変更という位置づけに近いのかなと思います。 塾の周りの環境駅近で人通りがあるので安心。スペースの問題で、車や自転車で送迎するのは面倒そうだなと思います。 塾内の環境建物が新しくてキレイです。体験した塾の中では一番広いしキレイだし立派でした。 良いところや要望入塾の説明が物足りなかったです。 コールセンターの方は色々教えてくれますが、教室からTELくれた方は一問一答というか、聞いたことしか教えてくれない感じでした。入塾の手続きをしてくれた方は色々教えてくれたので、当たりはずれがあるのでしょう。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 調布教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べても、内容的にも妥当かと思う。友達紹介があった場合は割り引きするサービスがほしい 講師子供からは先生方の教え方が上手だと聞いている。電話など何か話した際は最近の子供の様子や良いところを伝えてくれる。また、それを先生が言っていたと本人にも伝えてくださいとのこと。褒めて伸ばす塾。本人も意欲的に通っている カリキュラム入塾時教材を確認したが見やすい。まずカラーできれいなので見た目から子供も入りやすいのではないかと思った 塾の周りの環境駅前の新しいビルで、駅チカ。駅まで夜も明るい道なので安心できる。特別なイベントがある日は駅まで先生が送り迎えした話を聞き安心できた 塾内の環境教室廊下に余裕があり、声もそんなに聞こえてこない 待合の椅子がもう少したくさんあればよかった、くらいしか思いつかない。増やせなければこれでも足りているので不満でもない 良いところや要望面倒見を公言しているがそのとおり丁寧さを感じる。休んだ日の補習の相談にも、時間と先生を調整してくれる。自習室も来やすいようで、いつも子どもたちが来ている。 その他気づいたこと、感じたこと子供は教室が明るく、雰囲気が良い点が気に入ったから入れた。しかし親として他の資料請求した塾はすべてチェックしたが教科書やクラス編成、あとは説明時の親との関わり方より教え方はわからなかったが通う子供に接する態度より親身に指導する姿が見えたので決めた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金当初想定していたより高額になりましたが、4科目全て網羅しており、授業回数も多いことから納得できました。 講師初回授業後、各担当の先生が連絡をくれました。しっかり子どもを見ていてくれてるなという感じで安心しました。春期講習を受けてから、子どもの反応を見て正式入会にしようと思っていましたが、子どもも前向き、親としても納得したので春期講習1日で入塾を決めました。 カリキュラム2月から新学期の学習がはじまっていましたが、春期講習からはじめました。ついていけないところもありますが、教材がしっかりしているので、本人のやる気さえ有れば遅れを取り戻すこともできると思います。先生方のサポートも良いです。ただ、親も一緒にやらなければ難しいところはあると思います。 塾の周りの環境駅から徒歩3分くらいですが駅近くの繁華街を、抜けて行きます。行きはもちろん帰りも明るいので、逆に安心なところもあります。塾に入る手前の信号が交通量の多い道路からの分岐なので十分、注意するように子どもには伝えました。 塾内の環境教室の方まで見学しました。自習室では静かに学習している子がたくさんいました。教室内もどの席からも黒板が見えやすく、先生からも子どもの様子がよく見える配置になっていて安心しました。 良いところや要望入退室の際に必ず受付を通り、カードをかざすので子どもの居場所がわかり、安心です。受付の方の対応も良かったです。先生方も入塾前にきちんとシステムを説明してくださりました。 その他気づいたこと、感じたこととにかく先生方が一人一人をよく見ていてくれるという印象があります。受付の方もとても感じが良いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金今まで塾に通っていなかったので金額を確認したら決して安い金額ではないが、結果が良ければ特に高くは無いと思う。 講師電話対応も良く、受付も親切丁寧、わかりやすい予習動画もあり今後に期待できそう。 カリキュラム今まで塾に通ったことがなかったため、教材の量の多さに戸惑いを感じたが有意義な教材で今後に期待できそう。 塾の周りの環境駐輪場の案内もきちんとしてもらい、暗い場所ではなく安全な場所で塾に通うのにも安心と思える環境。 塾内の環境やや室温が高いと感じたが、着る洋服などで調整すれば特に問題もなさそうだと感じた。静かに勉強ができる環境である。 良いところや要望受験が最後まで終わり結果が出ないとなんとも言えないが特に問題もなく通えそうで、良い塾に出会えて良かったと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業料は他と比べて少し高いかなと思いました。 季節の講習や他の対策授業が別料金なので、高くなります。 講師苦手科目の講師の方か面白い方らしく、リラックスできたみたいなので、頑張れそうで良かったです。 カリキュラム普段の授業とは別に色々対策授業があり、充実してます。子供のやる気が出るので良いと思います。 塾の周りの環境駅前にあるので、治安も良かったです。 家からも近いので安心です。 塾内の環境塾内の環境は良いと思います。集中して勉強できる環境です。自習室があるのも良いと思います。 良いところや要望塾に着いた時と出る時にカードをかざすと保護者へメールが届くので、安心です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金割引もありましたし、覚悟していたので妥当だと思います。どこの塾も同様ですが、ホームページや資料に金額がかかれていないことに不信感を抱きました。 講師初日、話が面白そうと本人が言っていました。講習がこれからなので分かりませんが、人見知りの本人にとって初日はとても大切だったかと思います。まずはいいスタートを切れました。 塾の周りの環境家から近い。通塾路が比較的安全。近くにコンビニがある(お腹がすいたときに軽食を買いにいけるため) 塾内の環境本人が人見知りなので、導入がスムーズに行くかどうかの方が心配でした。初日は感触がよかったみたいです。 良いところや要望本人が気に入るかが大きいです。難しい年頃なので母親の思う通りにはなりません。 先生方に上手にやる気を刺激してもらいたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金もう少し安いほうがいいが中1で5教科なので妥当な価格である。中3はもう少し安くしてほしい。 講師まだ通い始めたばかりでよくわからなが、体験した際に楽しかった、塾に通うと子供から言い出したので教え方もいいのかなと思います。 カリキュラムテキストは多すぎず少なすぎず中1には適量であると思われます。カリキュラムも年間スケジュールが分かりやすく出ているので、親もスケジュール表をみて声掛けもできそう。 塾の周りの環境駅前なので通いやすい。イオンの中にあるので、帰りにおなかがすいていたら軽食を買いに行ける環境にある。 塾内の環境自習室もあるので利用すれば集中して勉強できそう。部屋もたくさんあるようなので隣の教室でうるさいとかはなさそう。 良いところや要望受付も対応がよく気持ちよく塾に行かせられる。ノートの取り方や復習の仕方がよくわかっていないようなので教えてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 馬橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金教材が一年分購入なので、合わなかったらどうしようかと少し不安がありました。 講師少し小さめの教室なので、目が行き届いていて、入塾したばかりでシステムがわからない所など、色々フォローしてもらえる。 カリキュラム他の塾から変更したので、教材の多さやレベルが少し高くて、初めは圧倒されてしまいました。慣れるまでは、保護者のフォローも必要かと思います。 塾の周りの環境送迎もしやすく、明るい通りなので、この先自転車での通塾もしやすい。 塾内の環境車通りが多い場所ですが、気にならないようです。教室がコロナで換気の為?ドアは開いていて、ガラス張りですが、集中して受けられているようです。 良いところや要望家庭学習の習慣が身についてくれそうなスケジュールで、通塾日数が少なめなので部活をやりながらでも、自分で時間を見つけてやれるのは良いと思う。慣れるまでは大変そうですが。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西葛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金集団塾としては高くもなく安くもなくといった料金設定だと思う。以前は個人塾に通っていた為、そこから比べると格段に下がった。 講師定期的に担任から電話で子供の学習状況の報告がある。授業の時間が足りず、いつも最後までカリキュラムが終わらない。 カリキュラム毎日の宿題が細かく決まっており、管理しやすい。カリキュラムが全部終わっていない項目もあり、親が教える必要がある。 塾の周りの環境駅近で駅から塾までの道のりも明るい。安心して子供一人で通塾させることが出来る。 塾内の環境実際に教室に行ったことはないが、塾の中は総じて静かで騒音は聞こえない。 良いところや要望まだ通い始めたばかりでわからない部分も多いが、これからも子供をお願いしたと思える塾だと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 調布教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金入塾後最初の請求金額が割と高額で、内訳がよく分からず驚きました(次の月からはサイトで内訳はわかるようになりました)。 電話で問い合わせし納得できましたが、入塾説明の時、最初の請求金額の内訳を細かく明示してもらえたらよかったかなと思いました。 講師先生が面白くて、最初からすんなりと入っていけたようです。受講後の様子も電話で色々教えていただき、手厚い印象です。 カリキュラムレベルに合わせたクラスで、無理なくついていけてるようです。成果がわかるのはもう少し先になるかもしれませんが、面倒見の良さそうな塾に出会えてよかったです。 テキストが何種類もあるのが、慣れるまでちょっとわかりづらいかなと思いました。 塾の周りの環境駅からすぐの好立地で、通いやすいです。 駅までの道も明るく交番もあり、夜も安心です。 塾内の環境教室の中までは入っていないので、よくわかりませんか、設備はそれなりに整っていそうです。 良いところや要望塾のレベルとしては決していいわけではないですが(すいません)うちの子には合ってるようで、楽しく通わせてもらっています。 もう少し熱血で厳しく教えてもらってもいいかなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 調布教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金周りの塾より良心的な価格だと思うが、普段受講してる教室以外にも講座が色々あり、別途で費用がかかる。 講師明るい講師の方がいる。授業は分かりやすく、丁寧に教えてくれる。 カリキュラムカリキュラム、教材はいいと思う。授業は配信もされているので、欠席した人にも助かります。 塾の周りの環境駅前で立地が良く、建物も綺麗なので、快適に授業が受講出来ている。 塾内の環境教室の外の通路が自習室となっている為、そこの雑音が聞こえてくる時がある。 良いところや要望細かな質問や相談にも丁寧に親身になって対応してくれます。教室内も綺麗で快適に授業を受けている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金これまで個別の塾に通っていたので一概に比べられませんが、体験授業を受けてから春期講習を申し込んだら半額だったのにはびっくりしました。 講師春期講習前にクラス分けのテストを受け、面談の際にどこをどう間違ったのか丁寧に確認してくれました。 カリキュラムzoomの保護者会でいろいろ説明してくれ、イメージがわきました。授業とホームタスクについていければ、伸びる気になりました。 塾の周りの環境駅前で人は多く、帰りも安心です。一階はパチンコ屋さんですが、入口が違うので特に気になりません。 塾内の環境部屋数が多いので、雑音などは気になりません。 面談のタイミングがたまたま年度始めなので春期講習なのか、テキストがたくさん積んであり、活気があると思いました。 良いところや要望集団塾が初めてですが、引っ張っていってくれるとありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 久我山教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金キャンペーンのタイミングだったので、よかったです。費用は妥当だと思います。 講師個別と併用出来る点が、親としては有り難いです。 体験の集団授業での子どもの感想は、質問しやすくて、理解出来るまで教えてもらえた、ほめてくれて嬉しかったと言っていました。これからもめんどうみを期待しています。 カリキュラムカリキュラムは図形の極みなど、他の塾にはない授業もあり面白いなと、また研究熱心な教育に魅力を感じました。 塾の周りの環境駅から近いのは便利です。 人通りも良く、安心です。 自転車置き場が遠いのが少し残念です。 塾内の環境コロナ対策はしっかりされていた。 換気をするにあたり、教室のドアは開いていたので、廊下まで声は聞こえていました。 自習室がありよかったです。 良いところや要望いくつか塾の体験行きましたが、集団授業が1番よかった、質問しやすい環境だと言っていました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.