学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 検見川浜教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師良かった点:文系の講師がよいところを褒めてくれる カリキュラム良かった点:段階的に学習できるようになってる 悪かった点:テキストの種類が多くわかりにくい 塾内の環境良かった点:アットホームな雰囲気で安心して勉強できる その他気づいたこと、感じたこと背伸びしすぎることなく、現在の学力に合わせた、ちょうど良い指導を丁寧に行ってくれている

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師先生によっては、教科担当の挨拶の電話をいただきました。少しですがお話しできて安心しました。 カリキュラム中学生に向けての先取りを始めているので、この成果は中学校に進学してからではないと正直わからない。しかし、宿題も程よく出して頂いていて単語テストなどもあるようなので親としては安心していられる。 塾内の環境質問室・自習室は充実しているが、少々古いのが難点だと思われる。 その他気づいたこと、感じたこと姉の高校受験の際に利用したのをきっかけに市進を選んだ。テキストは多く質は良いものの、活用の仕方を子供に伝えてないものがあるのが惜しいところだと感じた。中学校に進学し、定期テスト等も始まってくるのでこれからのサポートに期待したい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八千代中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師授業はテンポのある進行で子供は楽しみながら学習出来ていると思う。 カリキュラム毎月計画的にカリキュラムが組まれているので子供自身が何を学習しているのかわかりやすい。 塾内の環境整理整頓されていて、自習室もあり良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと金額はかかるがそれに見合った指導はしていただけると思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新船橋教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師電話や入り口で応対はしてくれるが、いつも忙しくしているので、用件だけになるので、もっと授業の様子など聞かせてほしい。 カリキュラム先日テキストを一気に渡されましたが、子供には重たいので、予告してもらうか、少しずつ渡してもらえたらと思います。 塾内の環境速読の端末のデータ取得がイマイチで、子供だけでできないため、改善してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業はわかりやすいようですが、わからないとき、性格上質問ができないので、手が止まっているときなど声かけをしていただき、先生側から教えてもらえたらと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八千代緑が丘教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

講師よく見てくださいます。 カリキュラム宿題、テストを通してよく見てくださいます。 塾内の環境 清潔に保たれており、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりですが、楽しく勉強させてもらっています。授業もわかりやすいようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南流山教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

講師楽しく相談に乗ってくれて、授業をしてくれている様子であり、問題ない。 カリキュラム現時点では初めての塾でも毎日宿題を継続してできており、宿題の量が適切。 塾内の環境雰囲気が明るく、友達もすぐにできて楽しく過ごせているためよいと思っている。 その他気づいたこと、感じたこと行く前はためらっていたが楽しく通っている。よいかどうかは結果を見てから。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南流山教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

講師入塾時はとても丁寧に応対して頂きました。 授業は分かりやすいと言っております。 カリキュラム年間のカリキュラムはしっかりしていると思います。 途中からの入塾の為テスト範囲が終わってしまってました。 塾内の環境自習室があり、整理整頓されていて良いと思います。 教室はやや狭いのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今後に期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師保護者のため実際に授業を受けたわけではないので、授業での判断は出来かねます。 ただ、直接電話や塾に赴いてお話しした印象としては、まだ子供が入塾したばかりにもかかわらず子供の状況把握が的確で、また子供自身が不安に思っていたことへの本人への伝え方も丁寧で適切に感じました。 また講師ばかりでなく教室の責任者やスタッフの方全てに言えますが、保護者に対する態度や言動もきちんとされており、安心してお任せ出来るとの印象を持っております。 カリキュラム入塾前の相談時にきちんと擦り合わせをしましたので、特に不満はありません。 課される宿題の質や量も適切だと思います。 塾内の環境明るく清潔感があり整頓整頓も行き届いています。 強いて言うならば、自習スペースが受付や職員室と一体となったオープンスペースの一角にあるのはメリットも十分理解できる一方で、より集中して自習したい場合のこもれる環境があるとより良いかなという印象は受けました。(もしかすると知らないだけで、そう言った場所があるのかもしれませんが) その他気づいたこと、感じたこと入塾前に教室の責任者ときちんと擦り合わせを行わせていただけ、冬季講習も体験した上で入塾しましたので、現段階では満足しております。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 我孫子教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金周りの塾と比較しても高いように思う。特に教材代が不自然に高いと感じた。 講師講義については問題ないと思うが、追加コースの営業がしつこいのとやたらと複数の学校を受験させようとするのには閉口した。断った後も何度も蒸し返され、そのたびに子供が動揺するので非常に迷惑だった。塾として利益や合格実績を上げたいのはわかるがあまりしつこいのはどうかと思う。 カリキュラム宿題が多いのではないかと思う。すべてをこなすのはうちの子供には難しかった。 塾の周りの環境車で送り迎えをしていたので特に周辺環境について考えたことはないが徒歩や自転車での通学だとしても駅に近く人通りも多いので物騒なことはない。 塾内の環境自習室があり希望した際はほぼ使えたようである。家で集中できない時などよく利用していた。 良いところや要望面倒見が良く、生徒との距離が近く熱心な指導をしてくれるところは良かったと思うが、前述の通り追加コースの勧誘や、受験校の選定において塾側の都合によると思われる内容を子供の不安を煽るような形で話されたことが残念。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 ユーカリが丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師塾長先生が、とても親身になって相談に乗って下さり、とても有り難く思っています。中3まで塾を嫌がっていた子どもも、生き生きと塾へ通わせて頂いてます。受験まであと少し、最後のお力を借りたいと願っています。 カリキュラム集中特訓など、受験へ向けてかなり力を注いで頂けています。長い時間のカリキュラムも、時間があっという間に過ぎると言っていました。 塾内の環境自習室を使えたり、冬休みの夜からの授業の時でさえ、朝からお弁当を持って行く程、勉強しやすい環境だったと思います。感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾も考えましたが、市進学院を選んで、本当に良かったです。何より、積極的に通っている様子で、有難いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

講師授業の内容が分かりやすい。分からないことについても気軽に教えてくれる。 カリキュラム教材、内容が充実している。受験対策も 充実している。情報も多いのが良い。 塾内の環境生徒数もちょうどよい。教室内も授業に集中しやすい環境である。 その他気づいたこと、感じたこと家からも近く、受験対策もしっかりしている。大手なのでカリキュラムも充実している。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 北習志野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の生徒 の口コミ

講師入塾する際にも長い時間をとって面談して頂けたので安心しました。 カリキュラム半年分の教材を冊子で頂けるので、教材がバラバラにならずに助かっています。 塾内の環境自習室があるのがよいと思います。また、欠席した授業をビデオ学習で振り替えできるので利用したいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと問題なく勉強を進めています。不明な点も電話で気軽に聞けるのが助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 蘇我教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師すぐに連絡をいただけました。また説明もわかりやすかったです。 カリキュラム学校より先に進む形式ですので後から入ると大変です。何とかついていけるか心配です。 塾内の環境自習したくとも三年生が優先という雰囲気が残念。もっと自習に通ってほしいと思っていたのですが来年まで待ちます。 その他気づいたこと、感じたこと通塾後初めての定期テストではさほど成績が上がりませんでした。これからに期待します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 船橋法典教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の生徒 の口コミ

料金少々高いですが、それを無駄にしないために努力していこうと思います!頑張ります! 講師先生が面白いですww そのおかげで塾が楽しいですw 勉強も頑張ります!!何か困った事があっても塾に来れば楽しくなります!!苦手な教科も少しずつだけどできるようになりました!授業がない日は自習室に通ってます!わかんない所はすぐに教えてもらえます! カリキュラム授業はわかりやすいです!!それに楽しい雰囲気があるので、発表もしやすいです! 塾の周りの環境近くにはスギ薬局やファミマがあって授業が終わった後にみんなで行くのがまた楽しいです 塾内の環境室内はもちろんとても綺麗です! 椅子や机も綺麗で床にはごみはほぼ落ちていません! 外見も綺麗です! 良いところや要望勉強もちゃんとできるし、たくさん友達ができます! もう他にもたくさんあります!! その他気づいたこと、感じたこととにかく今は受験頑張りたいです!! 頑張って合格します! これからも頑張るのでどうかよろしくお願いします!

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 五香教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師面談の対応はすごくよかったです。 カリキュラム公立高校受験に対してのカリキュラムがしっかり組まれているとおもいます。 塾内の環境きちんと整頓されていて清潔感がありました。 その他気づいたこと、感じたこと期待出来る感じはしました。 何より本人のやる気を引き出してくれたみたいて良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新鎌ヶ谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

講師良い点→きめ細かい指導をしてくださっている点。 カリキュラム良かった点→月間予定表に、授業内容や宿題が全て記載されている。 塾内の環境良かった点→同じ中学の生徒さんがいたこと。 その他気づいたこと、感じたこときめ細かいご指導をしていただけて大変よかったと思います。 受験の情報も豊富で安心です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八千代中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師担当講師が2人しかいないらしい カリキュラム本科以外にも選択講座がありわかりにくい。必修ではないらしいが、すべて受講すると費用がかかり過ぎる。 塾内の環境授業中はとても静からしい。前に通ってた塾は私語が多かったようなので、それに比べると好ましい状況だと思われる。 その他気づいたこと、感じたことテスト費は月割りなので助かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は学年が上がると高くなります。6年生では、結構かかりました。 講師講師の先生から子供の成績の事で時々連絡をもらい、親身になってくれました カリキュラム子供の学力にあった教材でした。が、宿題が追いつかず大変でした。 塾の周りの環境駅前にあるので、交通の便はいいと思います。大きな通りに面していて人通りもあります。 塾内の環境教室はそれぼど広くはなく、講師の先生からも遠くならず、いいと思います。 良いところや要望講師の先生が親身になってくれたので、安心しておまかせできました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 四街道教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高め…夏期講習などは、オプションを選択したら、私の1か月の給料と同じど大変だった。 講師成績も伸び、やる気が出た。結果公立に進学できた。先生たちも一生懸命教えてくれた。 カリキュラム全体に先に先にと教えてくれ、分からない所は戻って教えてくれた。 塾の周りの環境四街道駅近くで通うのが楽で、親も心配してなかった。バスも本数がまあまああった。 塾内の環境狭い部屋でしたが、逆に集中できたのではないか。先生の目が届く。 良いところや要望先生たちは熱心に教えてくれます。成績も伸ばしてくれます。が料金は高めなのがちょっと残念。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 千葉ニュータウン中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。上位校を目指して応用講座、のほか同グループの個別指導、英語など別料金でさまざまなことはできるようです。当然学年が上がると負担は増えそう。 講師生徒数が増えて、一人一人に対応できていない。いっぱいいっぱいな感じがする。ほかの生徒とのトラブルを相談すると迅速に対応してくれた。 カリキュラム基礎から発展まで幅広く対応している。上位校を目指す子は有料の別講座を取っている。先取りもほどほど、宿題もこなせる程度です。 塾の周りの環境駅に近いが徒歩が多い。パチンコ、飲食店、コンビニなどはあるが、整然としていて街自体治安は良い。 塾内の環境生徒数がどんどん増えて手狭になった。整理整頓されていて静かな環境。 良いところや要望担任制、めんどうみを売りにしているが、個別に塾と話す機会がなく、不安です。生徒数増加に対応できていない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.