学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 海浜幕張教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾を検討していたが、高すぎた為、市進学院の価格は大変、魅力的でした カリキュラム学習スケジュールを組んで下さるようなので、初めて集団塾通いする息子には有り難いです 塾内の環境自習室も広く、ビル内の2階フロア全面が市進学院の為、雑音は無さそうです 良いところや要望市進は千葉難関校の合格実績が多数あると拝見したので、信頼して我が子も合格を掴み取りたいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 四街道教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金テキスト代が高い。 2月にテストとテキスト代も引き落とされる。 テキストは昔と変わりない装丁。 テストっぽい紙の雰囲気に慣れるのかもしれないが、 割高に感じる。 講師よく電話を貰えるので、気にかけてもらっている気がする。 気になっていることなど相談しやすい。 カリキュラム昔から変わらぬ懐かしい教材。 社会以外は白黒の文集のようなテキスト。 ファーブル昆虫記も変わらず。 今の子どもには少し堅い感じがするらしい。 塾の周りの環境近所なので特に治安の悪さは感じない。 塾も多く、終わりの時間でも学生が多いた危ない感じはしない。 塾内の環境自習室はあり、自由に使える。 子供同士で誘い合って自然に使ってみたりしている様子です。 家だと兄弟がいて集中できないので、 積極的に利用して欲しい。 良いところや要望自分の時よりほぼ2年遅れで入塾したので、 ついていけるか心配。 反抗ばかりして疲れるので、 宿題チェックをビシビシしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 土気教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金数学、英語だけでなくその他の教科も、定期試験できちんと得点を取れるように5教科を塾で教えてもらう必要があると思っていたので、5教科でこの金額なら安いと思った。 講師まだ通い始めたばかりなので分からないが、講師の先生は丁寧な感じがする。 カリキュラム冬季講習は分かりやすく6年生の復習ができた。 塾の周りの環境駅前なので立地、治安は良いが、ロータリーなので少し危ないこともある。 塾内の環境集中出来る環境が出来ていると思う。廊下や教室もきちんと清掃されているようだ。 良いところや要望先生が子供の苦手な単元を把握して、早めに克服出来るように練習問題を出してくれるなど、きめ細かい指導をして着実に解答率を上げられるようにサポートしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 稲毛教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高い方だと思う、あれこれつけられたので結構高くなった。クラスが一つしかなかったのでレベルの違う子だちと一緒に授業するのは気になります。 講師わからないのは聞きやすいし、わかりやすいと言ってます。最初はすごい親切だったので受験が終わるまで真剣に取り組んで欲しい。 カリキュラム少し高い気がする。あとから講座をつけられて全部出来るか心配になる。 塾の周りの環境駅前、便利だから1人でもいきやすい。小腹がすいたらおやつもかいやすい 塾内の環境同じ塾生が多いのでびっくりした。みんな競争者だと思うとなんかつらい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金ごく標準的と認識しています。カリキュラムや、内容を加味すれば、コスパは良いと思います。 講師まだ、通い始めですが、入塾前の遅れを個別講習や映像授業で補っていただき、面倒見の良い印象です カリキュラム大手塾だけに、充実しており満足しています。映像授業などもあり、休んでも安心です。 塾の周りの環境環境は良いです。家から自転車で通塾していますが、雨の日が少し面倒な点以外は問題ありません 塾内の環境授業は一部騒がしい生徒さんもいらっしゃるようです。自習室は良い環境ですが少し電飾が暗いと子供が言っておりました。 良いところや要望まだ通い始めのため、今後に期待です。 講師の方々の印象はとてもよいです。 その他気づいたこと、感じたこと小学生も同じ校舎のため、時間によっては、騒がしく、混雑するようです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 海浜幕張教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾に通っていたわけではないので入塾前に他の2つほどの塾と比べた感じではさほど飛び抜けて高いという印象はありません。 講師講師の方はハキハキしていて保護者の疑問も丁寧に答えてもらえる。子供本人も授業がとてもわかり易く楽しいと言っている。 カリキュラムまだ通い始めたばかりであまり詳しくはわからないが教材はわかりやすいと思う。季節講習についてはこれからなのでわかりません。 塾の周りの環境駅前ではなく駅から10分ほど歩くため雨や強風など天気の悪いときは少し心配です。車で送迎する人や近所に住んでいる人には良いかと思います。 塾内の環境塾内はさっぱりと整頓されていて清潔な印象をうけました。建物の前は道路ですがすごく車通りが多いわけでもなく雑音なども気にならなかったです。 良いところや要望講師の方がハキハキして話しやすかったこと。 塾の建物、教室がきれいなので子供の気持ちもあがってやる気になること。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 我孫子教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金公立中高一貫校のクラスで週3日通うので、妥当な価格ではないかと思います。 講師合格させるとゆう気持ちで、一生懸命に指導してくださってるのではないかと思います。 カリキュラム沢山の教材があるので、全てこなせて、力をつけていけるなら良い面であるが、学習する子供にとっては大変そう。荷物もとても重いです。宿題もわりと出る方ではないかと思います。 塾の周りの環境駅前にあるので、灯りや人通りがあるのは安心。塾の前での乗り降りは禁止されてるので、送迎は離れたところでしなければならない。 塾内の環境みんな黙々と学習している様なので、特に不便な事は無さそうです。 良いところや要望入塾当初、子供のメンタルなど色々と不安な事がありましたが、講師の方がよく話をきいてくださり助けられました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西千葉教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の生徒 の口コミ

料金少し高いかなと感じますが、先生方の熱意に期待しております。親身になってよく見てくださっていると信じたいてす。 講師親身になって考えてくださります。細かいところまで指導してくださいます。 カリキュラム講習はすごく細かくたくさんあるので良い反面、ありすぎてわからなくなりそうです。 塾の周りの環境駅チカなのですぐに電車に乗ることができるのは助かります。コンビニがすぐ近くにはないです。少し離れてます。 塾内の環境自習室ではしっかり自習できる環境です。部屋もとてもきれいです。電車が通ると建物が少し揺れます。 良いところや要望先生方の熱意、やるぞという意気込み、気持ちにやる気になれそうなところです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金安くもない。季節講習が、1日おきとかでなく、連日なので、講習にあわせて親が休みをとるのが大変。 講師生徒への声かけがあり馴染みやすい。事務室も子どもが話しかけやすい。 カリキュラムテキストの字が小さく、白黒印刷で、見づらい。テキストが複数あり通塾の度に持っていくので、重い。 塾の周りの環境駅から近いが、裏通りで、同じビルに居酒屋があるのが心配。校舎は古い。 塾内の環境校舎が狭い。教室以外のフリースペースがほとんどない。1教室の生徒数が多く、ゆとりが少ない。換気のため窓をあけているので寒い。窓を開けないでも換気可能な設備を入れてほしい 良いところや要望講師と生徒の距離が近く、1人1人の生徒の課題を講師が把握し、生徒への声かけでやる気を出させてもらえるのではと期待

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 松戸教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金中学年の現在は、高いなという感じはありません。 季節講習もまだ受けておらず、料金の説明もまだなのでわかりません。 講師通い始めたばかりですが、毎週の授業を楽しみにしています。 分からないところなども居残りで教えてくれて助かります。 カリキュラム塾に通いはじめたばかりでも、問題なくこなせる宿題の量です。 季節講習などはまだ受けていないのでわかりません。 塾の周りの環境駅前なので塾終わりの時間は帰宅ラッシュの時間とかぶります。 車での送迎もできると思います。 塾内の環境通い始めたばかりなので、まだよくわかりません。 コロナ対策で教室のドアは開けているようです。 良いところや要望分からないことがあり、お電話した際は、その日のうちに担当の先生から折り返しのお電話を頂き、問題が解決できたので、助かりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はだいぶ高いと思いますが、他もそれくらいみたいです。無料送迎バスもあり便利です。 講師入塾したばかりなので正直まだわかりませんが、安心感があります カリキュラム入塾したばかりなのでまだ詳しくはわかりませんが、授業内容など細かく設定されていて、いつ何をやるのかがわかりやすいです。 塾の周りの環境駅近で人通り車通りも多く、明るい場所で安心して通わせられます。車での送迎もしやすい場所です。 塾内の環境新しくおしゃれなビルの中にありきれいです。 塾内は静かです。 良いところや要望学期途中の入塾だったので、テストの代わりに遅れている科目を講習してくれました。 他にも受けていない授業は全て映像で見られるのですごく助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 五香教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金昔から、良心的だと思う 受けたい教科を受けることも出来て、今は曜日の都合で全日うけられないので助かる 講師子どもに寄り添って、授業をしてくれた印象。 優しい先生の人柄 カリキュラムしっかり組まれていると、感じる。 が、少し難しい。 塾の周りの環境電灯がチカチカしていたり、クモの巣があったりして、入りにくかった。 塾内の環境入室したら、とても綺麗で清潔感がありよかった。 エキチカでも、音は気にならなかった。 靴を脱ぐのは、少し面倒。 良いところや要望基本内容をもっと増やして欲しい。 宿題の量に、なれるまで時間がかかった。 市進の先生方は、信頼が出来る。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 久我山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金相場の金額だと思います。 教材費用が途中入会でも一年分の支払いなのが、残念。一年を通してのテキストだということなので、致し方ない。 講師良い点 親切で面倒見が良い、質問しやすい 悪い点 特に思い当たらない カリキュラム応用問題の問題集あり、教科書にあった教材あり、いろいろ取り揃えられている 欠席の場合、映像授業で対応できる 悪かった点 夏期講習の日数が少ない 塾の周りの環境駅に近くて立地良し。人通りが多く、近くに交番もあり、治安がいい。 塾内の環境整理整頓されている。駅近で交通量も多いが雑音はあまり気にならない 良いところや要望先生が親切で、質問しやすい。自習室も席数が多くあり、いつでも使用可能。 専用駐輪場もあり、無料で利用できる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金兄弟が通っていたことがあると入会金が免除になるので、とても助かっている。 体験授業が一か月であったり、夏期講習や冬期講習が半額になるような塾もあるので、そうであったらもっとよかったかな。と思う 講師説明がとても分かりやすく、生徒と対話しながらすすめていくやり方がとてもよかった。また、「君は一生懸命授業を聞いてくれるからきっと伸びるよ」などと声をかけてくれてやる気を出させてくれる。 カリキュラム毎回でる宿題の他に、基本的な計算問題や漢字などのテキストを日々やっていくものがあり、基礎固めにとてもよいと思う 塾の周りの環境駅の目の前なので、夜でも比較的にぎやかで人通りもあるのはいいと思うが、 駐輪場が併設されていないため、駅の駐輪場にとめなければならないのが残念なところかとも思う。 塾内の環境塾内は、清潔感もあり、整理整頓もなされています。 また、駅前ではあるが、外の音は全く気にならない状況で勉強に集中できる環境が整っていると思います。 良いところや要望入塾テストもなく、どんなレベルの子供でも入れるようなところがよかった。 入った後も、励ましの言葉をよくかけてくださるし、一人一人に目をかけてきちんと教えてもらえているところもいいと思う。 また、集団クラスなのに3名しかいなかったため、目が行き届いてよく見てもらえるような気がする

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 検見川浜教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

講師授業についていけないのではないかと心配しまきたが、先生の教え方がわかりやすそうで、嫌がらず通えています。授業が楽しいと言っています。 カリキュラム夏期講習を受けましたが、思っていたより日数が少なく感じました。 定期テストの前に集中して復習する時間を作っていただいているようです。家で一人だとなかなか勉強が進まないので助かっています。 塾の周りの環境マンションが多いため人通りも多く、お店もあるので環境は良いと思います。駅近で交通の便も良いです。 塾内の環境塾内の様子は見ていませんが、集中できる環境のようです。雑音もないので、問題なく授業に取り組めていると思います。 良いところや要望塾が初めてなので比較などは出来ませんが、本人が嫌がらず通えているので、塾内の雰囲気も良いのだと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金集団授業の進学塾の中ではかなりリーズナブルなほうだったと思います。 講師皆さん一生懸命にやっていただけていたと思います。あまり子供が話さないので可もなく不可もなくといったところでしょうか。 カリキュラムうちの子にとってはカリキュラムの内容や教材の量は合っていたと感じます。 塾の周りの環境津田沼駅前のコンコースからつながった大変便利な場所に移動し、すべてがきれいになりよくなりました。 塾内の環境教室自体が移動し新しくなったのですべての面において良くなりました。 良いところや要望あまり詰め込み過ぎず、時間も子供の集中力が続くほどであったところが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、課題や宿題をやっていかなかったときはもう少し厳しく指導してもらいたかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金いろいろ親身になって教えてもらい満足はしているが決して安いとは言えない 講師いろいろ親身になっておしえてもらった。柔軟にいろいろ考えていただき感謝している カリキュラムこどもの進度に合わせた教材を準備していろいろ教わった。進んでいけた 塾の周りの環境環境も良く自転車で一人で通うことができた。夜遅くても人通り理があり安心 塾内の環境自習室もあり休日でもかなり通うことができた。コロナ対策もできていた 良いところや要望いろいろ柔軟な対応で通いやすかった。これからも良い講師陣で継続してほしい その他気づいたこと、感じたことカリキュラムにとらわれない柔軟な対応や教え方で満足している。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 我孫子教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金月々の料金は納得の上、入塾したが、長期休暇の時の講習は選ぶコマによって料金が代わり、わりと負担になった。 講師面倒見が良く、進学の相談に乗ってくれた反面、講師の思う進学先を強く勧められた。 カリキュラム子どもの進学に合ったカリキュラムだった。長期休暇の時は進学先に合わせて選ぶことができた。 塾内の環境自習スペースがあったり、教室も仕切りがあって集中しやすい環境だと思った。 良いところや要望講師からの連絡がよくあり、安心できた。塾の終わりの時間が遅くなる事が多く、帰りが心配だった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金個別はどうしても料金が高いが、仕方のない事だと考えている。ただ、先生によっては分かりにくい先生もいて、その場合は料金に見合わないとなってしまう。相性と先生次第。 講師個別だったのですが、先生の教え方がとても上手かった。私立小学校、中学校と進んでいますが、学校の先生よりわかりやすいとの事。 カリキュラムこちらが希望して学校の教材を利用し、補講的な利用方法だったので、特に市進から教材を頂くことは無かったため。 塾の周りの環境駅から近いので、利用しやすかった。唯一、車の交通量の多い箇所があり、先生が見てくださったりしたので、何の不満もない。 塾内の環境個別指導だったので、その部屋は清潔で綺麗で使いやすかったと考える。大教室については、夏期講習などで利用したが、そんなものだと思っている。 良いところや要望先生の質が全体的に高い、また大手学習塾であるため、ノウハウも持っている。ただ、我孫子はあまり評判が良くなかったり、校舎によって差があることは否めない。 その他気づいたこと、感じたこと塾長などの転勤が頻繁にあり、せっかく関係を築いても、また一からとなってしまう。それまで親身になってくれていても、次は何も分かってない先生に説明が必要。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 金町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金については結構高額なこともあるがそこはきちんと教えてもらった通りかき幸集なども55充実している 講師講師の年齢も若くやる気のある先生で子供たちも下取り一生懸命勉強していた カリキュラムカリキュラムについては小学校の基本から徐々に難しくなるように組み立てられており理解ができるようになっている 塾の周りの環境交通の便については割と駅前にある電車で行って歩いていけるので大変便利なところが 塾内の環境教室はあんまり広くないなぁそれに比べて人数もタイムズではなく集中して勉強できるようになっており環境的には問題ないと思われる 良いところや要望良いところは宿がきめ細かく勉強を教えてくれるところがあり講師と色々と相談しながら進路先を決めることもできる その他気づいたこと、感じたことそうだと気づいたところはないがスケジュールの変更等があったときにはもう角連絡がありとてもそういう点ではやりやすかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.