TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は進学塾なので平均的な金額だと思う。最終的に受験合格すれば金額が高いから安いかが決まると思う 講師子供が通っている話の中で、塾,講師に対して特段エピソードはなし カリキュラムホームタスクベーシックなどの教材を用いて補習を各家庭で行うことが良かった 塾の周りの環境教室の前は歩道がしっかりとあり安全だと思う。 駅徒歩1分の場所にあるのが分かりやすく良いと思う 塾内の環境このご時世教室内の環境は、あまり入ることがないのでわからない。 良いところや要望要望等に関して、特にはありません。 無理のないカリキュラムを組んでいただきたい その他気づいたこと、感じたこと夏休みの理科社会との特別授業だけでは中、算数も特別事業もあると苦手克服になるかなと思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金はチェーンということもあり、また中堅を目指す生徒も多いためか高くは感じない 講師資料の渡し忘れや情報の伝えもれなどがあった 他は概ね通常通り カリキュラム実績に基づいた生徒のレベルにあった内容であった。 追加での資料などはなかった 塾の周りの環境駅前なのでそれなりの環境。 駐輪スペースは少ないため困った。 塾内の環境塾生が多いわけではないため教室自体の広さは広くはなかった。個別もせまい 良いところや要望夏期講習の際の映像授業の際、使用するテキストの渡し忘れがあった。家に親がいたため対応したが授業の半分程度はまともに受けられなかった その他気づいたこと、感じたこと生徒数の少ない教室や受験生が少ない教室の際、通塾のモチベーションが上がらないと感じる
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金一般的な料金だとは思うが、保護者との個別面談の頻度の少なさや、こちらの要望に対応しますと言いながら対応がない事等を考えるとコスパは悪いと思います。 講師文系・理系の講師が2名で担当。中2までは講師の交代が多く、短い時は3ヶ月程度で変わった。当たり外れもある模様。また、模試の成績が悪かった際には電話をかけて「どうしましたか?」と聞いてくるが、それはむしろこちらが聞きたいこと。苦手の国語の読解力をつける対策や宿題の量と難易度上げる様に伝えても「分かりました」と言うが対応はされない。 カリキュラム都立の上位高への対応はぬるい。 英単語や漢字のミニテストを行う等の取組もあまりなく、生徒が強制的に勉強させられる仕組みが弱い。 塾の周りの環境駅近く、繁華街の雑居ビルにあるが、環境は悪くない。費用は塾が負担してくれるとは言え、駐輪場がなく、指定の公共の駐輪場を使用しなければならない点はマイナス 塾内の環境特に可もなく不可もない、良くある高校受験用の塾です。人数の割にはやや狭いのかと思います。 良いところや要望中3の時にはもう少し保護者とコンタクトを取る機会を増やしてほしい。本人に自信を付けさせるためか、そこまでのレベルに達していないのに、「〇〇高校行けるよ」等と言わず少しは現実を教えて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと上位高のためのコースがあるが、zoom開催で正直、効果が感じられない。どこかに集めてやって欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金の仕組みがとにかく分かりづらかったので。わかりやすくしてほしい 講師授業等は子どもに合っていたようだが、授業料等の支払い内容から、わかりにくかった カリキュラム子どもの状況に、合わせて抱いた様なので、よかったと思います。 塾の周りの環境塾は家から近いので 環境は特に気にならない状況でしたが、駅の反対側だったので、面倒だつた様だ 塾内の環境特に かもなく不可もなく 普通だと認識していたので問題はなかった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金詳しくは覚えていないが、自分が想定していた額と、大きな開きはなかったと記憶している 講師講師が生徒一人ひとりの個性や習熟度を理解し、親身に面倒を見てくれた カリキュラム二教科で受験の予定だったが、四教科での受講が必須であったこと、かつ時間配分が、聞いていたより、不要なニ科目に多く割かれたから 塾の周りの環境家から来るまで10分ほどなので近かった。ただ、終了時は迎の車が周りに沢山路駐していて大変だった 塾内の環境自分では実際に見ていないが、子供から、特に問題があったとは聞いていない。 良いところや要望リッチが駅前なのは良い。また、千葉県の地元の学校情報や個別対策はしっかりしている時思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金週二回であの値段なら妥当かとは思っています。 講師まだ通い始めて日が浅いため、よくわからないが、面倒見はよさそうな気がしていて、各高校の説明等もしてくれるので、親にとってもありがたいです。 塾の周りの環境最寄駅から、子供の足で10分かからないくらいで、片側1車線の道路沿いにあり、対面には、コンビニもあるので治安は良いと思います。 塾内の環境私は中に入った事がないですが、子供曰くはコロナ対策もされていて、問題ない感じだそうです。 良いところや要望先生が電話などでも状況、対策等をアドバイスしてくれて対応してくれるので、後は成績が上がれば文句はない。 その他気づいたこと、感じたことほかに気になる様なことは特になく、コロナに感染してもzoomでやってくれるので、ありがたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は普通です。 季節講習や最後の1年は高額で負担は大きいです 講師3年以上通ったので人が変わっているので良かった人とそうでもない人がいるので中間の3点です カリキュラム私立校受験のクラスを選んだので国公立受験の子とは教材カリキュラムが違い、季節講習も私立専用で対応してくれた 塾の周りの環境電車から徒歩4分で近いので電車で通うにはいいです。駐車スペースが無いため雨の日にお迎えする時は大変でした 塾内の環境最初の見学以外は中に入っていないのでわかりませんが、子供から聞くところによると遊んでる子がいて集中できない日があったみたいです 良いところや要望基本的にお知らせは紙で渡されてこちらから問い合わせる感じだったので、もう少しコミュニケーションがとれればと思いました その他気づいたこと、感じたこと用事等で休んだ時にコマの変更対応は迅速で助かりました
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。季節講習をすべて取ると、年間ではそれなりに。 講師文系・理系の2人の講師にお世話になりましたが、うちの子は1人の先生はどうしても好きになれませんでした。機嫌のいい時と悪い時があってそれが嫌だと。 もう1人の先生はいつも熱心で、雑談も面白く大好きでした。塾の先生はこういう先生であってほしいなと思います。 カリキュラム独自の教材。 塾内のテストが難しく、宿題が多い印象ですが、結果的にそれを必死でこなしたことで実力がついたと思います。 季節講習に関しては、受講するのが当たり前という雰囲気を少し不満に感じました。うちでは本人と親で吟味して取らなかった講習もいくつかあります。 塾の周りの環境松戸駅前で便利ですが、飲食店も多いので、夜は酔っぱらいが騒いでいたりもします。 塾内の環境建物は古いですが、塾内は整理整頓されていて、コロナ感染症対策もきちんとしています。 良いところや要望塾内のテストの難しさ・宿題の多さが志望校合格に結びついたと感謝しています。 季節講習に関しては、本当に必要かなと疑問に思うものもありました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金月謝については高めです。特に中学受験難関校レベルになるほど高くなります。 講師生徒に対して熱心な先生が数多く在籍しており、生徒にあったレベルの指導や宿題を与えていた。 カリキュラム受験前のカリキュラムが過去問に沿った対策を行い、より実践的な演習を行うことができた。 塾の周りの環境車の送迎が頻発にあり、歩道が危険な状況のため、安全ではなかった。 塾内の環境自習室が設けられており、授業の前後に予習復習を行うことができた。 良いところや要望受付スタッフが親切で丁寧に回答いただける。 もう少しか頻度を多めにして保護者との明 面談を実施してほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金それなりに値段はするが、他所より高いわけではないのでなんとも言えない 講師苦手科目の対策などによく相談に乗ってくれることなど、電話でも相談できる カリキュラム講師によっては成績が上がらない場合があったり、下がったりもある 塾の周りの環境駅の繁華街にあるので遊んでしまったりしないか誘惑が多そうで心配 塾内の環境自習室の広さがなかったり、面積面で不足している。もう少し部屋がある方がいい 良いところや要望リモート学種などのメニューがなかった。今時のAIみたいなメニューも欲しい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金子供の弱点に合わせて色んなカリキュラムを薦められるが、どれも高く、その割には身になっていないように思われた。コスパが良くなかった。 講師生徒のやる気を引き出してくれるまでには至らなかったと感じる。講師によって子供からの信頼感に差があったように思える。 カリキュラム子供から特段不満な言葉は聞いていない。レベルに沿った内容だったのではないか。 塾の周りの環境交番も近く、道路も比較的明るいので、通塾させる上ではある程度安心できる。 塾内の環境自習室を利用することが多かったが、手配は丁寧に対応していただいた。 良いところや要望予備校の目的は成績を伸ばすことだが、その為には、ただ良いカリキュラムや良い授業を提供すれば良い訳ではなく、いかに子供の進学に対するモチベーションを高めるかが最も重要だと思う。子供の気持ちを前向きにする働きかけについても、塾としてしっかり考えて頂きたい。 その他気づいたこと、感じたこと高い授業料を取っているので、コスパに見合った結果をしっかり出して欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金受験前に急な入学でしたが、料金や勉強など親切に対応していただきました。 講師わからない教科を、いろいろな例題を出して、しっかり教えてくれた。 カリキュラム苦手な設問に対して、基礎問題から応用問題まで段階を踏んで教えてくれた。 塾の周りの環境駅からも歩いて通え、通り道も夜は明るく通いやすい立地でした。 塾内の環境自習室も静かで充実しており、勉強に集中できる環境でした。また、利用もしやすい雰囲気でした。 良いところや要望高校受験とはいえ、クラスが決まる特殊なテストであり、親身になって相談に乗っていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと短い期間でしたが、いろいろ丁寧な対応をして頂き、希望通りの学校とクラスに入ることができ、感謝しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金やはり、一般の塾に比べると高いです。教材費も結構かかります。講習代も高いです。 講師勉強ができる子供でないと、先生も熱心に指導してもらえないです。宿題を一生懸命しても成績はなかなか上がらないです。 カリキュラム夏期講習などの講習は、参加必須ですが、あまり成績には直結しないきがします。 塾の周りの環境駅近のため、子供だけでも通いやすい立地でした。暗がりをとおることもありません。 塾内の環境教室内は狭く、人との間隔もせまい。マスクも必須ですが、塾の性質上、しょうがないのかなと思います。 良いところや要望成績が上がらない子にも、どうして成績が上がらないのか、一緒に考えて話し合ってくれるような先生がいてくれればもっと成績は上がったのかな、と思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校では、行なっていない、厳しい授業をもっと行なってほしいな、と思います。本当の学び、教育を教えてもらいたかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金やはり、授業回数も多いので、料金はそこそこしますし、夏期講座なども高い感じはする 講師講師が一生懸命で生徒とも近く接してくれて、信頼が出来ます。テストのフォローや悩みの相談にもしっかり対応してくれます カリキュラムカリキュラムはしっかり集中して取り組めるようになっていました。教材は少し多いように感じましたが、必要な部分なので満足しています 塾の周りの環境駅前ということもあり、車の往来が多く、少し危ないと感じるところがあります。 塾内の環境自習するスペースもあり、整理されていて勉強に集中できると思った 良いところや要望情報は適時配信されますし、ケア等もよく 安心して通塾させてます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金塾の中ではいちばん料金が高い方に入るかと思われます。 夏期講習なども、充実していて、オプション講座もいろいろあるので、もっとがんばってほしい教科についてはどんどん料金が追加されてしまいます。 講師個人を気にかけてくれて、受験する高校名を具体的に名前を上げて進めてくれました。 当初、その時点の学力で合格できる高校を勧められ、そのレベルの低さにがっかりし、勉強スイッチが入った気もします。良い点でもありましたが、もう少し、手堅いところだけでなく、頑張ればここまでいける!という進め方もしてもらいたかったです。 最終的に本人が決めた進学先も、もう1ランク落とした方がいいのではないか、とアドバイスされましたが、本人ががんばり合格することができました。 おちないようにアドバイスするのではなく、そこにいきたいやらこのままの学習法よりさらにがんばれ、と、叱咤激励があった方がよかったです。 カリキュラム教材は、量、質と共に、その辺の塾よりはかなり良かったと思います。この教材ならこの料金でもいいかな、と思えました。 塾の周りの環境駅から近いことはよかったですが、繁華街ということもあり、夜は治安が悪くなるので、1人での行き帰りは不可能に近いです。 また、駅前なので、停車してお迎えも一苦労でした。 塾内の環境駅前の雑多な環境ですが、塾内は静かで清潔感があり、いい意味で閉塞感があり、集中できるのでは、と感じました。 良いところや要望よいところは、講師の方から、直接保護者に連絡いただけたところです。 特別講習やイレギュラーな授業など、本人がうっかり忘れてしまっている授業に出ていないと連絡もらえて助かりました。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍ということもあったのか、予定が二転三転して大変でした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金もう少し料金が安ければ負担が減る。複数人通わせるとちょっと家計的に痛い。 講師子供に合わせて進んでくれる。フレンドリーな中にも厳しさがあり、良いと思う。 カリキュラム勉強嫌いの子供が分かりやすいと言っていた。これが成績に活きてくればと願う。 塾の周りの環境最寄駅が近く、お店も人通り多いので安全な感じがする。何より駅くら近いのが良い。 塾内の環境個別に指導してもらえるし、感染対策もキチンととられていて良いと思う。 良いところや要望特にはありません。子供も進んで通っているので良いと思っている。 その他気づいたこと、感じたこと特にはない。出来の悪い我が子をよく面倒を見てもらっているので感謝している。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金価格はやはり高いです ただレベルの高いクラスに入れたので時間以上に講義するし「平気で2時間オーバーとか」塾側も本気になってる感じなので仕方ないなと感じれました 講師初めて尊敬できる大人に出会えたと息子が言っていた 受験テクニックはもちろんだが雑談も知的で生徒の興味をそそり勉学意欲が増したようでした 生徒の様子を見ながら適切に煽っている感じです カリキュラム教材は独自に研究しているようで千葉の高校受験に特に強い印象でこの学校は過去10年この分野は出ないとかこれは出るとか学校毎の傾向と分野を把握している感じでした 塾の周りの環境立地は良いのですが昔からあるので 建替えようにも移設は難しそうです 塾内の環境生徒は習得レベルに応じて集められているので雑音などは感じなかったようです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金塾に行くならこのくらいはかかるだろうなという感じの料金だと思う。 カリキュラム教材はわかりやすそうだった。 学校の授業にも合っていたと思う。 塾の周りの環境駅からも近いし、人通りもあるところなので通うのにはあまり心配なかった。 塾内の環境自習室があったので、よく利用していた。自分から勉強する気があるな集中してできると思う。 良いところや要望塾長がよく代わっていて、熱心な塾長だったり、サッパリしている塾長だったり戸惑う部分があった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他の塾を知らないので何とも言えないが、平均的ではないかと思う 講師一人ひとりに合わせたきめ細かいサポートをしてくれる。定期的に電話などでサポートしてくれる カリキュラム子供の学力に合わせた対応をしてくれるのである程度満足していました。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐのところにあるので、とても便利ですが、メイン通りから一本裏道に入るのが難点 塾内の環境メイン通りから一本裏に入るため、駅近にもかかわらず、大変静かな環境 良いところや要望サイト一人ひとりにしっかりと対応してくれるので、非常安心してお任せできた
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金やはりなんだかんだで、お金を吸いとられている。、シンプルに、追加料金なしの方がよほどまし 講師特にない。指標があるとよいと思うがそれをやると働けなくなるヒトも出てきてしまうレベル カリキュラムあまり基本的な理解を助ける授業、カリキュラムではないとうかがっているため 塾の周りの環境駅前で立地はよいが、逆に誘惑が多いため 真ん中の点数とした。、 塾内の環境そもそも空気が悪い、汚い。そういう環境で頭を使って成長できると思えない 良いところや要望真面目にはやっている。良い先生もなかにはいるようなので。。。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します