学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 柏の葉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金夏期講習の納入金一覧表で、英数まとめての料金だと思っていたら、英、数それぞれかかってきました。どこかに、1教科ずつと、書いておいていただけたら、と思います。 講師入塾案内等、丁寧にしてくれました。 教室への案内等も、すぐに対応してくださって、助かりました。 カリキュラム夏期講習で、英語と数学は、1学期の振り返りをしてくれたので、より知識が定着したのではないか、と思います。 また、2学期の準備学習では、学校より先に進むことによって、学校が始まった時に、余裕を持って、勉強に取り組めると思います。 塾の周りの環境塾のすぐ前に、自転車がとめられることが、とてもいいです。 近くに交番があるので、安心感があります。   塾内の環境自習室があり、塾のない日でも、予約をすれば使えることが、いいと思います。 良いところや要望体験授業の案内や塾の説明をしてくださった方が、とても丁寧にお話してくださいました。 自転車を、塾前におけるので、行き帰りがスムーズです。 自習室の席は、1人ずつ仕切りがあり、集中できる環境だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 佐倉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金初めにしっかり説明していただけたので、分かりやすくてよかったです。 講師楽しく授業してくれるところ。受付で保護者が待っている間も先生の大きな声でわかりやすい声が聞こえてきました。 カリキュラム教材がわかりやすくてよいと思います。ただ、教材の量が多いので使いこなせるのか少し心配です。 塾の周りの環境駅前なので、治安はあまりよくないかなと思います。車で迎えに行った時も待っている場所に毎回迷います。 塾内の環境きれいにしていてよいです。オープンな教室ですが、集中できる環境だと思いました。 良いところや要望人見知りで勉強嫌いな本人が、入会したいとすんなり言ってきたので雰囲気がよいのだと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 四街道教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて少し高めな気がします。テキスト代試験代が高いのかもしれません 講師わかりやすいと話してますが先生によりけりみたいです。差がある。 カリキュラム他の塾に比べてカリキュラムは豊富でした。宿題も日ごとにしっかりわかれているため量は多いが成績は一気に上がりました 塾の周りの環境まわりは居酒屋など立地は悪い。 駅近のためしかたないかもしれないが、、 塾内の環境駅前のため選挙あるさいはかなり煩いと子供は話しておりました。 良いところや要望質問をしにくいらしくどの先生においても。 生徒のレベルに差がありすぎるのでは?かもしれません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はかなり高い。夏期講習や冬期講習も必須となっており、トータルではかなり高い印象。 講師とにかく人数が多く、面倒身がよいとは言えなかった。また、価格もかなり良い料金をとっている。 カリキュラム教材は季節毎に購入する購入することになり、かなり高かったので、注意が必要 塾の周りの環境治安はよいが、終わるのが夜遅くなって心配になっていた。時間帯がかなり不満がある。 塾内の環境かなり静かだが、コロナかもあり、人数がかなり多いのが気になる。 良いところや要望生徒の人数が多いためか、かなり面倒見が悪いと感じた。とにかく人数が多すぎる印象。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 行徳教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業料は特別高いという印象はなく、妥当な値段だと思う。通信教育に比べると子供の勉強に取り組む姿勢も変わったので、値段は気にならない 講師若手講師は、子供に不慣れな印象。ベテラン講師は子供のやる気を引き出すのがうまいと感じる。 カリキュラムまだ始めたばかりであるが、ホームタスクが明確になり、子供が率先してやるようになった。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面したところに教室があるため、子供1人でも安全に感じる 塾内の環境自習室もあり、席も空いているので、早めに行って宿題、予習ができる。 良いところや要望少人数なので、先生の目が届いていいと思う。逆にいうと競争意識が、他の大手塾に比べて植え付けられない気がしており、受験という点では不安もある。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 行徳教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金内容とコマ数と成績が、余り上がらなかったので、そう感じました。 講師家から近く、そこそこ遅い時間までやっていた。一回の時間も短すぎず長すぎず カリキュラム生徒に甘いのか、生徒だった子供のやる気だったのか成績が余り上がらなかった 塾の周りの環境駅からも近く明るく送り迎えも楽であった。子供自身でも通える距離 塾内の環境駅が近い為雑音が多かった様に思う 良いところや要望家から近いのと、色々と相談にも乗ってもらえてた感じもあった。 その他気づいたこと、感じたこと講師の人によって教え方にばらつきがあったのか、一人ひとりに寄り添っていたのか?

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金一般的な金額から少しお高いかなと感じることもあったが、本人のやる気があれば親は応援する 講師本人に任せていたので良くわかりませんが、楽しく通っていたから カリキュラムきちんと通っていたし、成績も普通だった 塾の周りの環境自宅から歩いて通えて便利だったし、学校のお友達もいて楽しく通っていた 塾内の環境特に問題も気になることもない 良いところや要望楽しく通っていたので良かった その他気づいたこと、感じたこと特に問題なく長い期間通えたので良かった。子どもは先生や友人と会うのが楽しかったようだ

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はちょっと高い気がしましたが、それなりにやっていただけてありがたかったです。 講師親身になって細かく教えてくれて、息子も一生懸命勉強しようという意欲を見せてくれるようになりました。 カリキュラムクラスでやっている勉強以外のところをやる機会があったから、ついていくのが大変そうだった。 塾の周りの環境駅から離れていて歩くのが大変。 自転車の停めるしっかりしたスペースがなかった。 塾内の環境電車や車、バイクの音が聞こえてきてうるさそうだった。勉強に集中しづらそうだった。 良いところや要望コミニュケーションが苦手な息子ですが、しっかり見てくれて、慣れてきたら自分から話す機会も出てきて、成長を感じました。 その他気づいたこと、感じたこと先生方一人一人違う教え方で、いろんな学び方が出来て、新しい発見を楽しんでいた様子でした。 お世話になりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 勝田台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金中学受験塾としては、高すぎるわけでもなく、妥当だと思います。 講師熱心な先生がいらっしやって、子どもも慕っていたが異動してしまった。 カリキュラム中堅校を狙う普通程度の地頭の子どもには適当な塾だと思います。難関校を目指すには不足を感じる程度。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多く、一人でも通わせ安い立地だと思います。 塾内の環境外階段で教室の数が少ない印象、空き教室など先生の目が行き届き難いのでは、と感じました。 良いところや要望めんどうみ主義という割りには他の塾と比べて、連絡頻度なども変わらず。 その他気づいたこと、感じたこと先生の熱意によってだいぶ変わるかなと思いました。 熱心な先生に当たれば良いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 茂原教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は平均よりは安かったと思うがもう少し安いと助かったと思う 講師家から近く通いやすいので選んだだけ 交通の利便性もよかったしある程度名前が知れているから通った カリキュラム特に気にしていなかったのでなんとも言えないが先生の評価が良かった 塾の周りの環境家から近く通いやすいが駐輪場がなかったのがいまいち、通りも激しいので 塾内の環境教室はそこそこキレイでエアコンも各教室完備されていて良かった 良いところや要望駐輪場があったらとても良かったと思う、近隣住民からの苦情などあった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 奏の杜教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、覚えていません。安くも高くも感じなかったです。ただ、他の塾が高かったことは聞いていたので、世間的には安い方だったのかもしれません。 講師在籍人数が少なくて、競争心に欠けていたので、早々に辞めました。 カリキュラム教材は、分かりやすく問題ありませんが、教室が狭く、人数も少なかったので、本人も焦りを感じることなく、適当に勉強していた感が否めなかった。 塾の周りの環境近くに中学校があり、住宅街にある為、環境としては良いと思う。車の送迎も便利でした。 塾内の環境小学校3年生の頃なので、本人も先生も、焦りはなく、適当に勉強したりしていたと思います。当時は、新しい教室で綺麗な為、入塾していましたが、他の教室とは違い、緩かったと思います。 良いところや要望綺麗な所がオススメです。 周囲も中学校や住宅街に囲まれているので、環境としては問題ありません。ただ、夜になると静かなので、独りで歩くには怖いかもしれません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八千代中央教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は進学塾なので平均的な金額だと思う。最終的に受験合格すれば金額が高いから安いかが決まると思う 講師子供が通っている話の中で、塾,講師に対して特段エピソードはなし カリキュラムホームタスクベーシックなどの教材を用いて補習を各家庭で行うことが良かった 塾の周りの環境教室の前は歩道がしっかりとあり安全だと思う。 駅徒歩1分の場所にあるのが分かりやすく良いと思う 塾内の環境このご時世教室内の環境は、あまり入ることがないのでわからない。 良いところや要望要望等に関して、特にはありません。 無理のないカリキュラムを組んでいただきたい その他気づいたこと、感じたこと夏休みの理科社会との特別授業だけでは中、算数も特別事業もあると苦手克服になるかなと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 柏の葉教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はチェーンということもあり、また中堅を目指す生徒も多いためか高くは感じない 講師資料の渡し忘れや情報の伝えもれなどがあった 他は概ね通常通り カリキュラム実績に基づいた生徒のレベルにあった内容であった。 追加での資料などはなかった 塾の周りの環境駅前なのでそれなりの環境。 駐輪スペースは少ないため困った。 塾内の環境塾生が多いわけではないため教室自体の広さは広くはなかった。個別もせまい 良いところや要望夏期講習の際の映像授業の際、使用するテキストの渡し忘れがあった。家に親がいたため対応したが授業の半分程度はまともに受けられなかった その他気づいたこと、感じたこと生徒数の少ない教室や受験生が少ない教室の際、通塾のモチベーションが上がらないと感じる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 北習志野教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金の仕組みがとにかく分かりづらかったので。わかりやすくしてほしい 講師授業等は子どもに合っていたようだが、授業料等の支払い内容から、わかりにくかった カリキュラム子どもの状況に、合わせて抱いた様なので、よかったと思います。 塾の周りの環境塾は家から近いので 環境は特に気にならない状況でしたが、駅の反対側だったので、面倒だつた様だ 塾内の環境特に かもなく不可もなく 普通だと認識していたので問題はなかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 我孫子教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金詳しくは覚えていないが、自分が想定していた額と、大きな開きはなかったと記憶している 講師講師が生徒一人ひとりの個性や習熟度を理解し、親身に面倒を見てくれた カリキュラム二教科で受験の予定だったが、四教科での受講が必須であったこと、かつ時間配分が、聞いていたより、不要なニ科目に多く割かれたから 塾の周りの環境家から来るまで10分ほどなので近かった。ただ、終了時は迎の車が周りに沢山路駐していて大変だった 塾内の環境自分では実際に見ていないが、子供から、特に問題があったとは聞いていない。 良いところや要望リッチが駅前なのは良い。また、千葉県の地元の学校情報や個別対策はしっかりしている時思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西白井教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金週二回であの値段なら妥当かとは思っています。 講師まだ通い始めて日が浅いため、よくわからないが、面倒見はよさそうな気がしていて、各高校の説明等もしてくれるので、親にとってもありがたいです。 塾の周りの環境最寄駅から、子供の足で10分かからないくらいで、片側1車線の道路沿いにあり、対面には、コンビニもあるので治安は良いと思います。 塾内の環境私は中に入った事がないですが、子供曰くはコロナ対策もされていて、問題ない感じだそうです。 良いところや要望先生が電話などでも状況、対策等をアドバイスしてくれて対応してくれるので、後は成績が上がれば文句はない。 その他気づいたこと、感じたことほかに気になる様なことは特になく、コロナに感染してもzoomでやってくれるので、ありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は普通です。 季節講習や最後の1年は高額で負担は大きいです 講師3年以上通ったので人が変わっているので良かった人とそうでもない人がいるので中間の3点です カリキュラム私立校受験のクラスを選んだので国公立受験の子とは教材カリキュラムが違い、季節講習も私立専用で対応してくれた 塾の周りの環境電車から徒歩4分で近いので電車で通うにはいいです。駐車スペースが無いため雨の日にお迎えする時は大変でした 塾内の環境最初の見学以外は中に入っていないのでわかりませんが、子供から聞くところによると遊んでる子がいて集中できない日があったみたいです 良いところや要望基本的にお知らせは紙で渡されてこちらから問い合わせる感じだったので、もう少しコミュニケーションがとれればと思いました その他気づいたこと、感じたこと用事等で休んだ時にコマの変更対応は迅速で助かりました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 松戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。季節講習をすべて取ると、年間ではそれなりに。 講師文系・理系の2人の講師にお世話になりましたが、うちの子は1人の先生はどうしても好きになれませんでした。機嫌のいい時と悪い時があってそれが嫌だと。 もう1人の先生はいつも熱心で、雑談も面白く大好きでした。塾の先生はこういう先生であってほしいなと思います。 カリキュラム独自の教材。 塾内のテストが難しく、宿題が多い印象ですが、結果的にそれを必死でこなしたことで実力がついたと思います。 季節講習に関しては、受講するのが当たり前という雰囲気を少し不満に感じました。うちでは本人と親で吟味して取らなかった講習もいくつかあります。 塾の周りの環境松戸駅前で便利ですが、飲食店も多いので、夜は酔っぱらいが騒いでいたりもします。 塾内の環境建物は古いですが、塾内は整理整頓されていて、コロナ感染症対策もきちんとしています。 良いところや要望塾内のテストの難しさ・宿題の多さが志望校合格に結びついたと感謝しています。 季節講習に関しては、本当に必要かなと疑問に思うものもありました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 我孫子教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金月謝については高めです。特に中学受験難関校レベルになるほど高くなります。 講師生徒に対して熱心な先生が数多く在籍しており、生徒にあったレベルの指導や宿題を与えていた。 カリキュラム受験前のカリキュラムが過去問に沿った対策を行い、より実践的な演習を行うことができた。 塾の周りの環境車の送迎が頻発にあり、歩道が危険な状況のため、安全ではなかった。 塾内の環境自習室が設けられており、授業の前後に予習復習を行うことができた。 良いところや要望受付スタッフが親切で丁寧に回答いただける。 もう少しか頻度を多めにして保護者との明 面談を実施してほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金それなりに値段はするが、他所より高いわけではないのでなんとも言えない 講師苦手科目の対策などによく相談に乗ってくれることなど、電話でも相談できる カリキュラム講師によっては成績が上がらない場合があったり、下がったりもある 塾の周りの環境駅の繁華街にあるので遊んでしまったりしないか誘惑が多そうで心配 塾内の環境自習室の広さがなかったり、面積面で不足している。もう少し部屋がある方がいい 良いところや要望リモート学種などのメニューがなかった。今時のAIみたいなメニューも欲しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.